2022年9月の記事一覧
修学旅行(9月8日:2日目)報告
2日目は東京ディズニーシー内での自主行動でした。
大半の生徒が初めて来園するということで不安もありましたが、早速ショップに行き、キャラクターの被り物をしている姿を多々見て少し安心しました。乗り物、買い物等皆楽しんでいました。全員20時半の門限までに帰って来ることができ、大きな問題なく2日目を終えることができました。
【2日目の旅程】
6:45 朝食
7:45 宿舎発
11:00 宿舎着(舞浜ユーラシア)
11:30〜20:30 東京ディズニーランド
その後点呼、就寝
修学旅行(9月7日:1日目)報告
2年生は昨日から2泊3日で修学旅行(関東方面)に行っています。
台風も心配されましたが、2MA赤池優太君の挨拶から始まり、無事関東方面に出発することができました。
初日はクラス別研修で各施設や工場の見学を行いました。中々見られない施設や工場でしたので、生徒達は自分たちの進路決定の糧になったのではないでしょうか。
宿舎到着後は2MB中村優寿君にスタッフの皆様への感謝の言葉を述べてもらった後に美味しい夕食を摂り、今日のディズニーシー探索に向けて早めに消灯しました。
生徒たちは、今年の1月予定だった修学旅行が延期になり、それ以来ずっと楽しみにしていました。コロナ禍の為、感染対策を徹底した上で旅行に臨んでおります。どうぞ温かく見守っていてください。
【1日目の旅程】
6:30 出発式
7:00 学校出発
11:00 羽田空港着
その後各クラス工場見学へ
MA:東芝エネルギーシステムズ(株)京浜事業所
MB:ENEOS(株)川崎製油所
E:日本科学未来館
A、C:東京スカイツリー
18:00 全クラス宿舎着(栃木・エピナール那須)
その後夕食、就寝
【生徒達の様子】
3年 科学と人間生活 プラスチックの見分け方
3年建設工学科の「科学と人間生活・化学分野」の授業。今日は、教室で演示実験をしました。
さまざまなプラスチック製品を水に浮かべたり燃やしたりして、その特徴を知り、分類することで、取扱い上の注意点などを学びます。試料は身の回りにある製品ばかり。
実験結果は動画でも記録し、操作も生徒が担当します。火を使う授業なので、安全確保のため、演台から距離をとっています。バイルシュタイン反応の炎の緑色が、黒板とかぶり見えにくかったのが反省。燃焼の際の有害物質の発生や、燃え方の速度による危険性など、生活に密着した内容を学んだ時間でした。
ペットボトルは水に浮き………ません! 比重はおよそ1.4。浮くと答えた生徒も多く、軽いイメージありますよね。
東京へ行ってきます! 2年生修学旅行
延期になっていた2年生の修学旅行。行程が縮小されましたが、ようやくこの日を迎えることができました。コロナ禍での旅となりますが、感染対策に全力を注いで、楽しい思い出となるよう長い時間をかけて準備をしてきたと、添乗員さんも挨拶をされました。帰ってからのことを考えて行動するよう最終確認もありました。例年冬の早朝の出発で真っ暗な中でしたが、今朝は秋の気配漂う気持ちの良い朝。天気も味方につけて、さあ出発です。
団長(校長)挨拶。実現に向けて準備をしていただいた方々への感謝を忘れないで。
生徒代表 MA赤池優太君の挨拶。最高の思い出を作ってきます!
早朝から、車両誘導を担当して下さった先生がた。
心配された台風も先に行きました。東京に球磨弁の嵐が吹き荒れるぞ~。行ってらっしゃい。
二学期・始業式
本日は、本校の第二学期の始業式でした。今回も、新型コロナウイルス感染防止という観点から、リモートでの始業式となりました。
表彰式の前に、二学期から職場復帰される建築科の鍋島先生の紹介の後、表彰式、始業式を行いました。
一日も早く、通常の生活になることを願うばかりです。
職場復帰で話をされる建築科の鍋島先生
インターハイ・8位のカヌー部の山田君(3建築科)と田中君(3年建設工学科)
インターハイ・5位の弓道部の松浦君(3年建築科)
危険物取扱者試験・甲種免状取得した中村さん(3年電気科)
校長講話
進路指導主事の話
生徒相談部長の話
11月行事予定.pdfNEW
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係