球磨工ブログ
2013年7月の記事一覧
管理棟見学会
管理棟のお披露目です。くまもとアートポリスの見学会が7月26日(金)13:30より行われました。
定員100名と聞いていましたが、実際はもっと多くの方が来校されたようで、県の方や本校職員まで加えると150名近くおられたようです。
完成した管理棟はいかがでしたか?実際、使用してみないと分からない部分も多いと思いますが、ブログで引っ越しやその後の使用状況はお伝えしたいと思います。
管理人が聞いた見学者の方の感想は、大きく分けると2つでした。1つは管理棟のすばらしさに対する感想で、もう1つは室温・気温に対する「暑い」という感想でした。(学校ですので、デパートのような涼しさはないのが当たり前ですが。)しかし、場所によっては冷気の流れがありました。うまく扉や窓を開閉すれば、管理棟全体を冷やせるのかもしれません。
定員100名と聞いていましたが、実際はもっと多くの方が来校されたようで、県の方や本校職員まで加えると150名近くおられたようです。
完成した管理棟はいかがでしたか?実際、使用してみないと分からない部分も多いと思いますが、ブログで引っ越しやその後の使用状況はお伝えしたいと思います。
管理人が聞いた見学者の方の感想は、大きく分けると2つでした。1つは管理棟のすばらしさに対する感想で、もう1つは室温・気温に対する「暑い」という感想でした。(学校ですので、デパートのような涼しさはないのが当たり前ですが。)しかし、場所によっては冷気の流れがありました。うまく扉や窓を開閉すれば、管理棟全体を冷やせるのかもしれません。
勉強してますか?
夏休みに入って1週間が経過しました。1・2年生の皆さんは、各教科から出された課題を進めていますか?ある人は、もう終わったと言っていましたよ。
3年生は、毎日学校に出てきていますが、無駄に時間を使っていませんか?就職・進学に向けて準備は整いましたか?
夏休みとはいえ、先生方は部活動・課外・自分自身の勉強など、がんばっている姿をよく見かけます。
23・24日には九州地区工業教育研究協議会が佐賀県で行われました。参加された先生方は、研究発表や講演を聴き、勉強されたようです。
管理人も25・26日に宮崎県で行われた九州高等学校理科教育研究会に参加してきました。(25日は平成26年度修学旅行検討委員会があったので、26日だけ参加しました。)
平成23年の全国大会、24年の九州大会に続き、3年連続で発表の機会を与えていただきましたので、研究発表も行ってきました。(写真は管理人ではありません。自分の写真は撮れません。)
年に1回は研究発表を行うことを目標として勉強・研究も行っていますが、時間の使い方が下手で、なかなか思うように進めることができない管理人です。
今回は、金属に関する実験を発表しましたが、化学基礎の授業に余裕があれば、1年生の皆さんにも実験してもらおうと考えています。
また、他県の先生方の発表から新しい実験のネタをもらうことができたので、授業に取り入れたいと思います。お楽しみに。
3年生は、毎日学校に出てきていますが、無駄に時間を使っていませんか?就職・進学に向けて準備は整いましたか?
夏休みとはいえ、先生方は部活動・課外・自分自身の勉強など、がんばっている姿をよく見かけます。
23・24日には九州地区工業教育研究協議会が佐賀県で行われました。参加された先生方は、研究発表や講演を聴き、勉強されたようです。
管理人も25・26日に宮崎県で行われた九州高等学校理科教育研究会に参加してきました。(25日は平成26年度修学旅行検討委員会があったので、26日だけ参加しました。)
平成23年の全国大会、24年の九州大会に続き、3年連続で発表の機会を与えていただきましたので、研究発表も行ってきました。(写真は管理人ではありません。自分の写真は撮れません。)
年に1回は研究発表を行うことを目標として勉強・研究も行っていますが、時間の使い方が下手で、なかなか思うように進めることができない管理人です。
今回は、金属に関する実験を発表しましたが、化学基礎の授業に余裕があれば、1年生の皆さんにも実験してもらおうと考えています。
また、他県の先生方の発表から新しい実験のネタをもらうことができたので、授業に取り入れたいと思います。お楽しみに。
太陽光発電計測システム
7月17日午後から、教室棟屋上の太陽光発電が動き始めました。
どの程度発電しているかは、新管理棟のある部屋のパソコンで見ることができます。
23日12時前では、太陽電池出力が43.3kWと表示されていました。最大出力が51.975kWと聞きましたので、83%となりますが、ソーラーパネルの角度、温度、汚れ具合から考えると十分発電していると言えます。
7月22日のデーターです。赤色のグラフが積算傾斜面日射量、緑色と青色のグラフが出力電力量です。日射量と電力量に比例関係が見られるので、ソーラーパネルは順調に働いているようです。
次は月報です。17日から運転を開始したことが分かります。5日間のデータですが、晴れていれば安定した電力を供給できると考えられます。
発電の状況は、新管理棟保健室前の渡り廊下に設置されたモニターで見ることができます。(23日は止めてあり、見ることができませんでした。)
データが蓄積されれば、電気科の課題研究に活用できそうですね。
どの程度発電しているかは、新管理棟のある部屋のパソコンで見ることができます。
23日12時前では、太陽電池出力が43.3kWと表示されていました。最大出力が51.975kWと聞きましたので、83%となりますが、ソーラーパネルの角度、温度、汚れ具合から考えると十分発電していると言えます。
7月22日のデーターです。赤色のグラフが積算傾斜面日射量、緑色と青色のグラフが出力電力量です。日射量と電力量に比例関係が見られるので、ソーラーパネルは順調に働いているようです。
次は月報です。17日から運転を開始したことが分かります。5日間のデータですが、晴れていれば安定した電力を供給できると考えられます。
発電の状況は、新管理棟保健室前の渡り廊下に設置されたモニターで見ることができます。(23日は止めてあり、見ることができませんでした。)
データが蓄積されれば、電気科の課題研究に活用できそうですね。
九州地区高等学校PTA連合会大会
6月20,21日、九州地区高等学校PTA連合会大会が宮崎県で行われました。(以下の文章、写真は第1号球磨工新聞からの転載になります。)
参加いただきました育友会3学年役員の皆様、ありがとうございました。
また、髙橋副会長には、お忙しい中、大会の報告を執筆いただき、ありがとうございました。
参加いただきました育友会3学年役員の皆様、ありがとうございました。
また、髙橋副会長には、お忙しい中、大会の報告を執筆いただき、ありがとうございました。
城南地区県立高等学校PTA親睦ビーチボールバレー大会
育友会会長様より、ビーチボールバレー大会と懇親会の写真をいただきました。ありがとうございます。(・・・・のため、管理人は参加できず、申し訳ありませんでした。)
集合写真です。サッカー部の皆さん、貴重な練習時間を割いてお手伝いいただき、ありがとうございました。
大会後の懇親会も大盛況だったようです。(モザイクをかけましたので、掲載をお許しください。)
次年度に向けて、定期的に練習しますか?次年度になってから、練習を再開しますか?役員会・委員会で話し合わないといけませんね。
集合写真です。サッカー部の皆さん、貴重な練習時間を割いてお手伝いいただき、ありがとうございました。
大会後の懇親会も大盛況だったようです。(モザイクをかけましたので、掲載をお許しください。)
次年度に向けて、定期的に練習しますか?次年度になってから、練習を再開しますか?役員会・委員会で話し合わないといけませんね。
行事予定表
11月行事予定.pdfNEW
リンク
3
8
9
3
4
0
3
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク