球磨工ブログ

2017年11月の記事一覧

人権教育講演会

平成29年度人権教育講演会の実施
 11月10日(金)6限目に平成29年度人権教育講演会が、本校体育館で実施されました。
 講演していただいたのは「いのちをつなぐ会」代表の高濵伸一氏で、演題は「こどもたちのいのちを ありがとう」でした。内容は、自分の息子さんを交通事故で亡くされ、その当時の状況や気持ちを話された後、「辛かったら夢は諦めていいんです。でも、夢は捨てないでください」「どうか一つしかない命を大切にしてください」「友達でも職場でも一人を作らないこと。一人でいる人を見かけたら、どうか声をかけてください」「1年に1回でいいから、何かをしてもらったら『ありがとう』と感謝の気持ちを声に出して伝えてください」と話されました。
  生徒たちにとりまして、高濵先生の伝えられる一言一言が心に染み渡り、「いのち」についてじっくり考えることができた講演会でした。

  
                  講話をされる高濵伸一氏

  
                   講話を聞く生徒
 
            
                謝辞を述べる生徒会長の恒松君