球磨工ブログ
2013年10月の記事一覧
部活動紹介・リレー
第50回体育大会、部活動紹介の写真です。
集団演技の写真を掲載して、一息ついていましたが、まだ全競技を掲載していませんでしたね。更新再開です。
集団演技の写真を掲載して、一息ついていましたが、まだ全競技を掲載していませんでしたね。更新再開です。
真面目な行進も好きですが、
パフォーマンスが1つ欲しいと思いませんか?
行進のあとは、各部代表4名によるリレーです。走りにくいなんて関係ないんです。観客の皆様に喜んでもらえればOKですね。
明日(17日)の天気
気象庁のホームページによると、明日の球磨地方の気温予報は、
人吉 朝の最低 8度、日中の最高 23度
18日(金)までは制服移行期間で、21日(月)から冬服完全移行ですが、明日(17日)から冬服で登校してはいかがでしょうか?
人吉 朝の最低 8度、日中の最高 23度
18日(金)までは制服移行期間で、21日(月)から冬服完全移行ですが、明日(17日)から冬服で登校してはいかがでしょうか?
第6回広報委員会
16日(水)19:30~20:45、3MA教室で広報委員会が行われました。
球磨工新聞(PTA新聞)に掲載する体育大会の写真を選ばないといけないのですが、数が多すぎるので次の会議で選ぶことになりました。
今日の会議の内容は、2学期号の内容決めとおおまかなレイアウト決定です。
1面
・創立50周年記念式典、講演会、招待試合、球磨工フェスタ
以上の写真を数枚ずつ配置し、学校長式辞と生徒代表誓いの言葉を入れる。
・体育大会
9段ピラミッドなどの写真を配置し、優勝した電気群の群長の感想文を添える。
感想文の締め切り:11月8日(金)、文字数:400字程度
2面
・諸活動(部活動など)の結果報告
ボウリングサークル 国体または練習の写真を提供していただき、簡単な感想文200字程度を添えて掲載。締め切りは11月8日(金)。
カヌー部 インターハイまたは総体の写真を提供していただき、簡単な感想文200字程度を添えて掲載。締め切りは11月8日(金)。
建築科 つまようじタワー耐震コンテストの写真を提供していただき、簡単な感想文200字程度を添えて掲載。締め切りは11月8日(金)。
溶接部ロボット班と弓道九州大会は、大会結果を受けてから掲載の有無を決める。
・進路状況
進路状況の表を進路指導主事よりいただき、進路指導主事推薦の2名の生徒の簡単な感想文200字程度ずつを添えて掲載。
・PTA全国大会
写真は受け取り済み。600~800字程度の原稿を依頼する。締め切りは11月8日(金)。
・親の目EYES
創立50周年に寄せて、球磨工OBの保護者(親子二代で球磨工の方)に球磨工生の時の思い出と今の生徒に対して思うことなどを書いていただく。400~600字程度の原稿を依頼する。締め切りは11月15日(金)。
まずは、2MB広報委員の御主人に依頼する。
原稿・写真をそろい次第、簡単なレイアウトを係職員で行い、11月20日(水)の第7回広報委員会で写真の選定、文章の校正を行う。
以上の会議の内容に従い、原稿依頼など行いますので、御協力よろしくお願いします。
美術部
3階の施錠確認のついでに美術に立ち寄りました。
(私、1学年主任ですから、3階の1年生教室は放課後に見回りますよ。施錠、清掃、板書、机の上、棚の中などなど見ていますので、注意してください。)
考査後の放課後は勉強時間でもありますが、大会・発表会・展示会などが近い部活動が多く、短時間で集中した活動を行うところが多いです。
絵心もデザインセンスもまったくない私にはよく分かりませんが、大きなcanvas(カンバス?キャンバス?カタカナもよく分からない私です。)に向かってがんばっています。
どこまで描いたら完成なのかな?
中間考査1日目
体育大会が終わったばかりのようですが、中間考査が始まりました。
10月16日(水) 中間考査1日目
1年 1限 全科:地A
1年 2限 全科:英I
2年 1限 M科:工作、E科:電基、A科Aコース:構造、A科Tコース:日建、C科:情報
2年 2限 全科:英語II
2年 2限 C科:施工
3年 1限 全科:数II
3年 2限 全科:現代文
写真は1年生の英語Iの様子です。
半分近くがリスニングの試験でしたがいかがでしたか?試験監督は慎重に行うものですが、リスニング試験があると足音も咳もくしゃみもおさえないといけないので、私は苦手です。
試験はあと2日間あります。できることをコツコツとがんばりましょう。
行事予定表
11月行事予定.pdfNEW
リンク
3
9
4
9
3
3
4
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク