球磨工ブログ

2020年11月の記事一覧

献血を実施しました

11月19日、球磨工業高校に熊本県赤十字血液センターからバスが2台来校し、献血を実施しました。

球磨工業高校が学校で献血を開始して今年度までの献血者数の累計が9000人を突破した、とのことで、ライオンズクラブ様より奨励金をいただきました。

その贈呈式の様子です。

献血を終え、糖分を摂取しながら休憩をとっているところ。

献血前の受付の様子。問診などが行われました。

本日の球磨工業高校での献血者数は145名でした。

過去6年間の献血者数の中では最多人数でした。

血液センターの血液が現在大変不足していたようで、

血液センターの方から感謝のお言葉をいただきました。

性教育(3学年)

性教育講演会・3学年

 11月18日(水)6限目に本校体育館において、3学年の性教育講演会が行われました。講師は、熊本県合志市の池田クリニック管理者の池田稔氏で、『性的自律のために』という演題で講話をしていただきました。内容は、

 〇性に関することは

  他人に強要されるものではなく、自分自身で決定するもの

 〇性の基本は

  自分を大切にし、自分を守ること

  自分の気持ちを偽らないこと、そして、相手を思いやること

について話していただきました。

講師紹介をされる原田校長

講話をされる池田稔氏

講演の様子

謝辞を述べる保健委員長の3MA椎葉翔太君

 

【1学年】作文ガイダンスを行いました

表現学習の基本から就職・進学対策までの基礎的な知識と技能、個性に応じた進路を選択する能力を養うことを目的に、

第1学年作文ガイダンスを実施しました。

小論文教育の普及に力を入れていらっしゃる

第一学習社の田中潤一先生を講師にお招きし、講演をしていただきました。

「話し言葉」と「書き言葉」の違いや、「なぜ、文章を書くということが大事なのか」

「小論文を書くプロセス」といった大切なことを高校1年生にも分かりやすく、またユーモアを交えながらお話ししてくださいました。

ご自身の体験されたお話に、生徒達は引き込まれて聞いていました。

これから文章を書く機会は多くあります。

今日教えていただいたことを実践し、自己理解や思考・表現力を高めてほしいと願います。

今日の1枚 (2020.11.16)

伝統建築専攻科新実習棟です。

天窓からの優しい明かりのもと、実習に励んでいました。

入り口の扉から見える秋の景色が、一枚の絵画のようです。

献血セミナー

本日、献血セミナーを行いました。

3年生は体育館で講師の先生を招いて講演会。

1,2年生は別会場で献血推進映画を鑑賞しました。

セミナー後、生徒達の会話を聞いていると、

献血の重要性を感じ、身近な社会貢献のひとつであることを実感しているようでした。

11月19日には球磨工業高校に献血車が来ます。

希望する生徒は献血をすることができます。