球磨工ブログ

2018年1月の記事一覧

1年修学旅行3日目(東京到着・班別自主行動研修)

長野県のホテルを8:00までに出発し、バス5台全て12:00ごろにはホテルに到着しました。
生徒たちはホテルに荷物を預け、自主行動から帰ってきたときチェックを受ける場所を実際に見て確認。
担任の先生より、自主行動に関する諸注意及び門限時間を再度伝えられました。




担任の先生より説明があった後、12:30までには生徒たちは元気よく、班別自主行動研修へ出かけていきました。

1年修学旅行3日目(八ヶ岳・富士山・中央フリーウェイ)

中央自動車道路(「中央フリーウェイ」)で東京都心へ向かってます。

八ヶ岳の風景です。昨日の雨も上がり、快晴の青空です。


バスの中から見える富士山。
雪が積もっていて、綺麗な富士山を見ることができました。



松任谷由実(荒井由実)さんの曲で「中央フリーウェイ」(作詞:荒井由実)があります。
♪中央フリーウェイ
右に見える競馬場 左はビール工場♪
向きは逆ですが、横に見ながら都心へ向かってますが、
三鷹市付近から所々で渋滞に遭遇しながら移動中です(・・;
11時30分ごろ、首都高速に入りました。

1年修学旅行3日目(朝食時・ホテル出発)

修学旅行3日目となりました。
今朝の食事挨拶は、1E園田くんが行い「班別自主行動が楽しい思い出となるように。」と生徒たちに呼びかけました。
田代先生からは、朝ホテルを出発する際の注意点と今日の行程、班別自主行動研修に関することを伝えられました。






長野のホテルに2泊3日過ごしましたが、スキー研修も2日目実施できました。
昨日が雨でしたが、今日の天気は良さそうです。
ホテルからバスまで移動の際、昨日の雨によって道路は凍っていました。
7時45分に機械科A組・B組、電気科、
8時00分に建築科・建設工学科が、長野県のホテルを出発。
これからは東京へ向かいます!!





 

修学旅行2日目(夕食時・班長会議)

長野のホテルで最後の夕食。
雨の中でのスキー研修で、お腹もたいへん減っていたようです。
食事の挨拶は、1MA山路くんが担当し、「疲れを取るためにも、今夜はしっかり休みましょう。」の後、挨拶となるかと思いきや持ち前の一芸を披露!!
和やかなムードの中で夕食時間を過ごしました(^_^)





夕食終了時に、横馬場先生より、今夜の予定、健康観察、睡眠時間の確保、明朝の予定等の連絡を行いました。

夕食終了後、2日目夜の班長会議が行われました。
学年主任の石川先生から、明朝ホテルを出発するので、今夜のうちに荷物の整理をすること、睡眠をしっかりとること、班別自主行動の確認事項や諸注意、班長は確実に連絡事項を班員へ伝えることなどを話されました。

今夜もゆっくり休んで、明日に備えてほしいと思います。

1年修学旅行2日目(スキー研修閉校式)

2日間のスキー研修も無事終了し、あいにく雨が降っていたため、ホテルのロビーにて閉校式を行いました。
団長挨拶、スキースクール代表挨拶の後、1E山本くんより「大自然の中でのスキー体験やできないことができるようになった達成感」などに触れた生徒謝辞を行い、スキースクール代表の方から修了証をいただきました。
大半の生徒がスキー初体験で、1日目はほとんど滑れなかったことが、2日目雨の中でしたが、スキーを滑るコツを掴み、ほとんどの生徒が滑れるようになりました。
大自然の中での貴重な経験の2日間でした。




1年修学旅行2日目(昼食時)

午前中のスキー研修を終え、昼食・休憩を1時間半ほど取りました。
今日の昼食はカレーライスです。
おかわりも可能で、午前中スキーで体を動かしたので、
生徒たちの食欲も旺盛です!!


生徒たちは、午後1時から後半のスキー研修に、元気よく出て行きました!!

1年修学旅行2日目(スキー研修2日目)

昨日に引き続き、今日の午前中はスキーの基礎練習を行いました。
生徒たちのコツを掴む吸収力は早いものがあり、
リフトに乗ってゲレンデの上のほうから滑る班もありました。
生徒たちはメキメキと上達し、楽しんで滑っています。









1年修学旅行2日目(スキー研修直前)

昨日16日(火)は快晴のとても良い天候でしたが、
今朝から小雨に雪が混じったようなどんよりとした天候です(・・;
◯ホテルから見た空模様


インストラクターの迎えを待っている間に、生徒たちはホテル前で雪合戦をしてました(^^;;
元気を有り余してました!!




これからゲレンデに向けて出発です!!
スキー研修2日目スタートです!!

1年修学旅行2日目(朝食時)

おはようございます。
2日目の活動がスタートしました。
生徒は朝から特に変わりなく、朝食会場に集合しました。
まず、三重野先生より「当たり前のことを当たり前にすること」「挨拶や感謝」について話がありました。
食事の挨拶は、1A北川くんが行いました。
北川くんから「今日(1/17)は阪神・淡路大震災が起きた日です。震災当時のことを考えて、感謝しながらいただきましょう。」と挨拶しました。




修学旅行で朝練??

修学旅行2日目です。
合宿のように各部活早朝よりトレーニングをしていました。
とても意識の高い1年生です。