球磨工ブログ

2013年9月の記事一覧

熊本県PTA等指導者研修

 7日(土)、県立あしきた青少年の家で県PTA等指導者研修が行われました。
 残念なことに育友会会長・副会長は所用のため参加できませんでしたが、1学年委員長(Tさん)と1学年副委員長(Iさん)と私(育友会係 兼 ホームページ管理人)の3名で参加しました。

日程表
12:30~12:55 受付
12:55~13:00 諸連絡・日程説明等
13:00~13:45 研修1
・講話1「本県社会教育課の取組について」
・講話2「家庭や地域における人権教育の推進について」
13:45~14:55 研修2
・講演「生活が教育する~まず、生活を整えよう~」
14:55~15:10 移動及び休憩
15:10~16:40 研修3 部会別協議
テーマ「家庭と学校と地域のつながりを深めるPTA活動の在り方」
1 開会
2 くまもと「親の学び」プログラム講座
3 実践発表 多良木高等学校PTA
4 実践発表に関する質疑応答
5 グループでの協議
6 グループからの発表(数グループによる発表)
7 まとめ
8 閉会(アンケート記入)

・講話1「本県社会教育課の取組について」
 変化の激しいこれからの社会を生きるために、「確かな学力」、「豊かな人間性」、「健康体力」の知・徳・体をバランスよく育てることが大切ですが、熊本の子どもの現状が報告され、就寝時間が遅いことが問題の1つであり改善の必要があることが呼びかけられました。
研修1 研修2

研修3 研修4

・講話2「家庭や地域における人権教育の推進について」
 偏見を持たずに差別しないということを、親自身が日常生活のあらゆる場面において子どもに示すことが必要であることをいくつかの例を通して聞くことができました。日頃から言動には十分な注意が必要であることを学べました。
研修5 研修6

研修7 研修8

・講演「生活が教育する~まず、生活を整えよう~」
 元気で活発な大畑先生から経験とデータに基づいた、たくさんの話を聞くことができました。3つの生活の基本である「早起き」、「挨拶」、「朝食」を整えることが教育のスタートとなることを学べました。
研修9 研修10

研修11 研修12

・部会別協議 高等学校部会
 高等学校部会では、くまもと「親の学び」プログラムの体験の後、多良木高校PTAの発表を聞き、他校のPTAの取組について協議することができました。今回のような協議により、PTA間の情報交換が進んでいることも1つの要因と考えられますが、どのPTAも同じような活動を行っていることが分かりました。また、PTA総会の出席率の向上など共通する問題点も見えました。
研修13 研修14

研修15 研修16

 行き帰りの車中では、PTAとして何ができるのか、体育大会・記念式典・フェスタなどの話も盛り上がり、有意義な研修になりました。

校内検定

 2学期最初の校内検定、1年生は国語7級です。
校内検定1

 昨年度に完成するはずだった校内検定課題集ですが、校正に校正を重ね、ようやく完成し、2学期から使い始めました。(国語7級が無く、6級が2個あるなどの誤植が早々に発見されましたが、次年度に向けて改正を行いましょう。)
校内検定2

 漢字よみがな問題 全員集合。 日本の首相
 漢字書き取り問題 ラクダイ点を取る。 会をホッソクする。
 以上のような問題をたくさん解いています。
校内検定3 校内検定4

 こちらを見なくていいから解きなさい。
 頭を抱えて、どうした?
校内検定5 校内検定6

 校内検定で基礎力をしっかり身につけてください。

公衆電話が復旧しました

 人吉・球磨の五高校は全て携帯電話・スマートフォンの校内持ち込みが禁止されています。そのため、利用者が多い公衆電話ですが、しばらく前の落雷で故障していました。

 長いこと不自由な思いをさせてしまいましたが、5日に点検・修理され復旧しました。

 売店の写真は初登場かな?
公衆電話1 公衆電話2

 シャッターの前、柱の影に隠れるように公衆電話があります。
公衆電話3

 公衆電話は、学校ではなく、売店の所有になります。何か問題があったときには売店に相談しましょう。

校内美化作業

 2学期第1回目の校内美化作業(除草作業)が行われました。
校内美化作業1

 定期的に除草してありますが、夏は草が伸びる方が勝ってしまいます。

 刈られた草は、ブルーシートの上に集められます。集められます。集め・・・。
 下の2枚の写真の草ですが、奥の車と比較できるほど大きくなりました。
校内美化作業2 校内美化作業3

 草は1ヶ所に集められます。(近くに比較できるものが無いので、大きさが分かりにくいですが、山積みの草木です。)
校内美化作業4

 次の美化作業は、体育大会前の9月24日(火)です。頭髪指導の後、1時間程度の除草作業を行います。

体育大会プログラム(案)

 4日(水)16:10、大会議室で体育大会職員実行委員会が行われました。
 会議で、プログラム(案)が発表されましたので、以下に記します。


体育大会:平成25年9月28日(土)、予備日9月29日(日)

 8:25 生徒点呼(グラウンド)
 8:40 入場開始(球磨工行進)
 8:50 開会式、準備運動(ラジオ体操第2)

 9:20  1.100m走        全学年 各クラス 4名
 9:30  2.群対抗綱引き(予選)   全学年 各クラス20名
 9:40  3.1500m走       全学年 各クラス 1名
 9:50  4.球磨工-愛ランド     全学年 各クラス20名
10:00  5.つなげ球磨工ブリッジ   全学年 各クラス 7名
10:10  6.百足競走         全学年 各クラス 6名
10:15  7.クラス対抗リレー(2年) 2学年 各クラス14名
10:25  8.クラス対抗リレー(1年) 1学年 各クラス14名
10:35  9.クラス対抗リレー(3年) 3学年 各クラス14名
10:45 10.20人21脚       2学年 全員
11:05 11.球磨工ダービー      1学年 各クラス19名
11:15 12.スウェーデンリレー    全学年 各クラス 4名
11:25 13.球磨入れ(玉入れ)    全学年 各クラス 8名(+職員、育友会、OBなど)
11:35 14.集団演技         全学年 全員

11:50~12:50 昼 食

12:50 15.部活動紹介・リレー    部活動 部員(リレーは代表4名)
13:15 16.俵かつぎリレー      全学年 各クラス 4名
13:20 17.長縄跳び         3学年 全員
13:30 18.球磨工宅急便       全学年 各クラス 2名
13:40 19.群対抗綱引き(決勝)   全学年 各クラス20名(+???60名)
13:55 20.群対抗リレー       全学年 各クラス 6名
14:10 21.応援団演技        全学年 全員
14:55 22.六調子音頭        全学年 全員(+職員、育友会、OBなど)

15:00~15:15 表彰式、閉会式

 例年より早めに公開しましたが、案ですので、変更も考えられます。
 昨年度は、ほぼ時間通りに進みましたが、進行が早くなり11:00に集団演技を始めた年度もあります。上記のプログラムの時間は目安です。

 プログラム4番の競技は、名前がまだ決まっていない新しい競技です。(私ならば、「○ン○ーン?」とか「○○○の物置?」とか「○人○っても○○○?」という名前をつけたくなるような競技です。)→(9/9職員会議で名称が発表されました。)
 プログラム19番の群対抗綱引き(決勝)の「???」ですが、私(ホームページ管理人)が事実確認できていませんので、確認できてから記入します。(???は保護者で、決勝後に、優勝した群のチームと保護者チームとの対戦が予定されていましたが、時間の都合などありまして割愛することになりました。)

台風17号(大雨など)に注意

 9月2日3時、久米島の西にあった熱帯低気圧が台風17号になり、九州の北側を通過する進路予報でしたが、予報が大きく変わり、九州への上陸が考えられるようになりました。

 9月3日16時43分、人吉市には大雨・強風・雷の注意報が出ています。また、土砂災害への注意も呼びかけられています。気をつけてください。

「警報」と「注意報」について
 ・大雨や強風などの気象現象によって災害がおこるおそれがあるときに「注意報」が発表されます。
 ・大雨や強風などの気象現象によって重大な災害が起こるおそれのあるときに「警報」が発表されます。
 ・「警報」>「注意報」という関係です。分かりましたか?

ロケットが飛ばなかった日

 8月27日(火)午後1時40分、5分後に打ち上げ予定のイプシロンロケット試験機(がつくるロケット雲)を見るために屋上で待っていました。

 こちらの方向かな?それともセントラルパーク側かな?などと考えながら待っていたのですが見えません。このまま待っているのも飽きてきました。
ロケット?1 ロケット?2

 久しぶりのミニチュア風撮影で暇つぶしです。
ロケット?3 ロケット?4

ロケット?5 ロケット?6

ロケット?7 ロケット?8

 打ち上げ予定時間帯(1:45~2:30)を過ぎても上がらないので屋上を降りて調べてみると、打ち上げ中止になっていました。(現地まで行かなくてよかった。)

 22日から27日に延期されていた打ち上げですが、次は何月何日の予定になるのでしょう?セントラルパークの上空に昇るロケット雲を撮影するため、気長に待つことにします。

始業式など

 大雨でJR・くま川鉄道共に遅れが生じたため、全ての日程を20分ずらすことになった2学期1日目でした。

表彰式
・ボウリングサークル
 第4回熊本県新人ボウリング選手権 少年の部 優勝
 第29回熊本県ジュニアボウリング競技会 高校生の部 優勝
・バスケットボール部
 第9回八代サマーリーグ高等学校バスケットボール大会 優勝
・ジュニアマイスター認定
 ゴールド5名、シルバー8名
始業式など1 始業式など2

始業式など3

始業式(学校長講話、校歌斉唱、諸連絡)
始業式など4 始業式など5

課題考査(写真は1年機械科B組の英語)
始業式など6

 2学期がスタートしました。
 明日からは授業が始まりますが、しっかり受けてください。寝てはいけませんよ。

8月のアクセス記録

アクセス数
 合計    7625件
 一日平均   246件
 一日最低   144件 8月18日(日) 
 一日最高   382件 8月 5日(月)
ブログ更新数   60件

アクセス記録

 スマートフォンからのアクセスのカウントができなくなったことが大きな原因と考えられますが、8月のアクセス数は大きく減少しました。

 スマートフォン用のホームページの見づらさは改善できず、パソコン用のホームページのコンテンツが増える度に、さらに見づらいものとなっており、申し訳なく感じております。

4~8月のアクセス
 合計   48839件
 一日平均   319件
 一日最低   103件 6月28日(金) 
 一日最高   570件 5月 9日(木)
 ブログ更新数 330件

 アクセス数は、Google Analyticsにより分析しています。トップページを通らず、ブログだけを見る方も多いようですので、訪問数とページビュー数の2つで分析し、集計には実状に近いページビュー数を用いています。トップページのカウンターと異なる数値となりますが、御了承ください。(スマートフォン用ホームページは集計外です。)

大雨に注意

 台風15号は31日午前3時ごろに温帯低気圧になりましたが、停滞する前線の活動が活発化し、局地的に非常に激しい雨や落雷、突風のおそれがありますので十分に気をつけてください。
 9月1日10時13分現在、球磨地方には1日夕方までの土砂災害への警戒と河川の増水への警戒が呼びかけられています。

 最後の休みですので、遊びたい気持ちもあると思いますが、明日の始業に向けて、準備と休養をおすすめします。

 天候によっては、明日の登校が困難になることが考えられますが、各家庭で判断し、欠席・遅刻が考えられる場合は学校または担任に御連絡ください。(JR、くま川鉄道の運行状況については、学校ではなく、JR、くま川鉄道におたずねください。)