球磨工ブログ

2020年1月の記事一覧

3学期が始まりました

本日より、3学期が始まりました。

朝から30分の大掃除で校舎内を清めた後、

始業式を行いました。

3学期始業式校長講話の後、

 教務主任からは「チームで働く力(Teamwork)」についてのお話がありました。(詳しくは本日生徒に配られた教務だより1月号に載っています。)

有名なバスケットボール選手のマイケル・ジョーダンが残した言葉を紹介してくださいました。スポーツに励む生徒が多い本校生の心に響いたことと思います。

 進路指導主事からは、先日トヨタ自動車から発表された「Smart City」について挙げられ、

工業高校では各分野でのスペシャリストを目指して教育をしているが、これからの社会では、いろいろな分野の知見を広める努力をしましょう、というお話をされました。

 生徒指導主事からは全国高校サッカーを観戦し、分析会議に参加されたお話をされました。

時々外の世界を見てみると、新たな発見がある。しかし、日々を頑張り、悩んだりしておかないとその発見に出会えないのではないか、というお話をされました。

 

午後からは、校内検定まとめテスト(球磨工独自で作成している、基礎学力を身につけるための取り組み)が行われ、いよいよ3学期の授業が始まります。