2023年7月の記事一覧
【1年美術授業】マイ・タンブラーを制作しました
1学期にモダンテクニックという技法を用いて「タンブラー」の図柄を制作しました。
モダンテクニックは筆や鉛筆を使わず、偶然にできた色や形に良さを見い出す、という制作技法です。
まずは下地づくり。手で画用紙に絵の具を塗ります。
絵の具を触る感覚、混ざっていく感覚・・・皆さん真剣に楽しんでいます。
好きな画像を雑誌の中から選んで切り取っています。この後作品にコラージュ(貼り付け)します。
マーブリング(水面に浮かばせた色墨を和紙に写します)。このモダンテクニックが大人気
気に入った模様ができるまで何度も取り組みました。
出来映えを友人と検討中。
タンブラー完成個性的な作品が誕生しました
夏場の水分補給に、あるいはお部屋のインテリアにもぴったり
2学期も楽しい制作が待っています頑張っていきましょう
公務員出張講義(麻生公務員専門学校)
今回は麻生公務員専門学校から蓑原様をお招きして、
出張講義をしていただきました。全教科を網羅する中で、
問題を解く際のきっかけ作りのアドバイスを教えてくださいました。
公務員希望者は毎日別室に集まりながら自分たちの進路に向けて勉強に取り組んでいます。
今回の講義等を通して勉強方法の改善や、勉強に対する意識づけを高めてほしいと思います。
人吉球磨地区高等学校生徒図書委員研修会
7月21日(金)夏休み初日
人吉高校の図書館にて、人吉球磨地区高等学校生徒図書委員研修会が行われました。
参加高校:人吉高校(全日制・定時制・五木分校)、球磨中央高校、南稜高校、球磨工業高校です。
各校より5名程度の図書委員が集合しました。
研修Ⅰでは、肥後っ子いきいき読書アドバイザーの吉川さんより、「絵本の効果と読み聞かせのコツ」を伝授していただきました。
各自持ち寄った絵本を紹介。交換して読み合ったり、中には読み聞かせをしてくれる生徒もいました。
研修Ⅱでは各校の図書委員活動報告を行いました。
球磨工での取り組みをプレゼンしている原図書委員長。他校の生徒もしっかりと聞いてくれています。
研修Ⅲでは人吉球磨地区の図書館情報誌「連山」の編集会議です。
その中の共通企画では「短編リレー小説」を書くことに決定
各校がリレーして小説を書き、一つの作品を仕上げるというものです。
真剣に「短編リレー小説」のテーマを話し合う球磨工メンバー。
それではみなさん「連山」の完成をお楽しみに
一学期 終業式
7月20日(木)は、表彰式および一学期の終業式が行われました。昨年と同じく、リモート形式による終業式となりました。
表彰式の様子①
表彰式の様子②
鶴田校長先生の講話
激励式・奨励金授与式(同窓会)
7月20日(木)9時35分より、インターハイ出場とものづくりコンテスト全国大会出場の激励式および陵和会(同窓会)より奨励金の授与式が行われました。
激励会は、鶴田校長と赤池生徒会長の激励の言葉の後、全国大会出場の代表による決意表明があり、その後に、和田陵和会会長より奨励金授与が行われました。
鶴田校長先生の激励の言葉
赤池生徒会長の激励の言葉
各代表による決意表明
和田陵和会会長より『奨励金』授与
和田陵和会会長の激励の言葉
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係