球磨工ブログ

カテゴリ:部活動

【弓道部】1年生大会

 1月末に予定されていた熊本県高等学校一年生弓道大会が、3月20日(土)植木弓道場で開催されました。感染予防策として、県内を2ブロックに分けての実施でした。コロナ禍で制限されていたため、公式戦初出場の生徒もおり、緊張の中でしたが、試合の流れと雰囲気、他校の生徒と射場に立つよい経験が積めました。入賞を逃した悔しさを、これからの修練にいかしていきます。

 

 

第4回高校生溶接技術競技会表彰式

   7月6日(土)に行われた第4回高校生溶接技術競技会において3MBの宮田君が優良賞を受賞しましたので参加してきました。表彰式では最優秀賞や優秀賞を受賞した県内の他の工業高校の生徒と共に表彰を受けました。宮田君は溶接部に所属し、放課後毎日練習してきました。溶接棒の角度や電流値を自分なりに工夫しながら取り組んだことが今回の結果に繋がったようです。

県高校総体開会式行進への参加(カヌー部)

 

5月31日(金)

えがお健康スタジアムで行われた県高校総体開会式行進にカヌー部2・3年生も参加してきました!
79校中12校が選出される入場行進奨励校に選ばれました。
この結果は3年連続であり、カヌー部も貢献できたことがとても嬉しいです。
生徒たちの日頃の部活動への姿勢を感じることができました。
カヌーの県高校総体は先行開催で、この開会式より前に実施されていましたが、九州総体に向けて団体としてまとまる良い機会だったのではないかと思います。

人吉お城祭り

 4月27日(土)・28日(日)の2日間にわたり、ふるさと歴史の広場にて人吉お城祭りが開催されました。本校の溶接部から毎年、人吉市から依頼があり参加しておりますが、今年はゴールデンウィークが10連休ということもあり例年に比べ初日はそこまで来場される方が多いという印象はありませんでした。2日目はたくさんの方が来場され、本校のブースにも多くの方が来られました。本校から出展した物は、「輪投げロボット」「ボクシングロボット」「UFOキャッチャー2台」と今年新たに作った、障害物をよけてボールをゴールまで運ぶ車、毎年人気の「くまモン号(電動カート)」など子供たちが体験できるものとして出展しました。来年も是非参加し、新しい物を出展し子供たちにものづくりの楽しさを体験できるよう、私たちも頑張っていこうと思います。

第94回東京箱根間往復大学駅伝競走

拓殖大学4年で駅伝部主将を務める西智也君(平成25年度建設工学科卒:多良木中)が4区(20.9km 平塚-小田原)に挑みました。
4区エントリーの選手の中では10000m28分45秒の持ちタイムトップで、チーム上位進出に向けた重要な区間を任されました。
3区の赤崎君(2年開新高)から5位で襷を受けた西君は前を行く早稲田大学を捉え、4位に浮上する活躍を見せ、63分17秒(区間新)の区間6位の快走を見せ、5区の山登りに襷をつなぎました。拓殖大学は往路を大学最高の4位で終え、総合成績は8位と来年の箱根駅伝出場のシード権10位以内が確定しました。

西君の走りに在校生顧問一同、刺激を受けました。
来年度は社会人で競技を続けると聞いています。
西君の今後に期待したいと思います!
お疲れ様でした。

 
  

熊本県高等学校ロボット競技大会

11月4日、グランメッセ熊本にてロボット競技大会が行われました。毎年、物産フェアーの一角で行われており、昨年は熊本地震によりグランメッセ熊本が使えず県大会が開催できませんでした。今年こそはと県内の工業高校よりアイデアを凝らしたロボットが集まり、皆、待ち望んでいたという表情でした。本校からは、3チーム出場しました。3年生チーム(柴神)、2年生チーム(柴姫)、1年生チーム(まめしば)が出場し、3台とも決勝トーナメントに進出し、1年生チームのまめしばがあと一歩のところでベスト4を逃してしまいベスト8の敢闘賞を受賞しました。決勝戦は柴神と柴姫の同校対決となり、3年生チーム(柴神)が勝利し優勝、2年生チーム(柴姫)が準優勝という結果を残すことができました。来年の全国大会の切符を獲得することができ、来年に向けてまた頑張りたいと思います。

全国高等学校ロボット競技大会

平成29年10月21日・22日に、秋田県立武道館にてロボット競技の全国大会が行われました。本校からは、3年生チーム(柴神)、2年生チーム(柴姫)の2チームが出場しました。21日は公式練習と開会式があり、22日が本戦が行われました。結果としては、3年生チーム(柴神)はあと一歩で入賞を逃しましたが、2年生チーム(柴姫)がベスト8に入賞し、アイデア賞と敢闘賞を受賞することができました。来月の4日にあります熊本県大会に向けてまた、気持ち新たに頑張りたいと思います。

【開会式】                                                                  【本戦:柴姫】


【本戦:柴神】                                                                 【柴姫】


【柴神】                                                                           【表彰式:アイデア賞・敢闘賞 受賞】

食物調理技術検定3級

食物調理技術検定がありました。



1年生2名が受検しました。
今回はハンバーグとミモザサラダです。



はじめは上手くいかなかった事も何度も試作をしてコツを覚えていくと
前よりも美味しくなります。 何事も積み重ねが大事ですね。


2名とも合格しました(^_^)v
次は2級目指して頑張りましょう!

城南駅伝大会5連覇達成!!

熊本県高等学校城南地区新人駅伝競走会に球磨工業高校が優勝
 天草市運動公園をスタート・ゴールとした高校城南駅伝大会で、本校陸上競技部が優勝し、5連覇を果たしました。
 エース区間の1区は成長株の源島正護君が走り、6位でスタート。2区の主将水篠友哉君、3区副主将中村隆史君が連続区間賞でトップに立ち、後続を約40秒離しました。4区は初駅伝の1年生田﨑俊一郎君。緊張でペースが上がらず、11秒差まで詰められたが、5区岩坂優志君が故障明けの足で区間賞。アンカー北川遼馬君は高校駅伝を欠場した悔しい思いをぶつけ、4kmを大会唯一の11分台で走破し、後続を約1分離して5連覇のゴールテープを切りました。3区でトップに立った中村隆史君は大会MVPに輝きました。
 これまでの伝統を受け継ぎ、地道に努力を重ねて5年連続優勝を獲得しました。

ハンドボール部 練習

 15日(土)12時前、ほとんどの部活動は早めに練習を終えたのでしょうか?グラウンドにはハンドボール部しかいませんでした。

 顧問の先生の姿は見えませんでしたが、しっかり練習に取り組んでしました。
練習1 練習2

練習3 練習4

練習5 練習6

 春は晴天と雨天が交互にやってきますので、晴天時の練習は効率よく行い、無駄がないようにしましょう。

科学サークル 再結晶など

 顧問の都合により、平日に活動できないので、土・日に活動しております。

 研究発表用の真面目な研究から遠ざかり、再結晶などを行い、新たな研究のネタを探しています。(再結晶は八代工の部活動で研究中です。今年度の県大会では最優秀賞1位を受賞されました。)

 以下の写真は塩化アンモニウムの再結晶です。雪のように降り積もるのが特徴で、結晶が舞う、きれいな様子を観察できます。
再結晶1 再結晶2

再結晶3 再結晶4

 9日(日)は、午後に活動しましたが、科学サークルの活動ではなく、1年生の化学実験の準備のお手伝いでした。

 電池の実験の準備ということですが、紙を切り、折って、ステープラー(ホッチキス)で止め、紙箱をつくる作業でした。1班1個なのでたくさんの箱ができました。
紙箱1 紙箱2

紙箱3 紙箱4

 さらに1円硬貨、10円硬貨、銅板、亜鉛板、電子メロディ、モーター、LEDなどなど、どんな実験になるのでしょう?
実験準備


平成25年度 男子59回女子20回城南地区高等学校新人駅伝競走大会

 あとで陸上競技部のページでも報告があると思いますが、城南地区新人駅伝の結果を以下に記しておきます。

第1区(3.5km) 橋口(1年)11:01(区間6位)、11:01(総合6位) 
第2区(2.6km) 山本(1年)8:18(区間7位)、19:19(総合4位)
第3区(2.6km) 椎葉(2年)8:20(区間3位)、27:39(総合4位)
第4区(3.5km) 山下(2年)11:01(区間1位)、38:40(総合2位)
第5区(5.5km) 黒木(1年)17:16(区間3位)、55:56(総合2位)
第6区(5.5km) 中村(1年)17:50(区間4位)、1:13:46(総合3位)
第7区(6.7km) 吉田(2年)21:23(区間3位)、1:35:09(総合1位)

 第6区までは、1位八代高、2位宇土高(+17秒)、3位球磨工(+22秒)という厳しい状況を第7区で逆転し、優勝したようです。
 選手の皆さん、応援いただいた皆さん、お疲れ様でした。
 陸上競技部からの報告、お待ちしております。

大会結果報告

 18,19日も様々な大会が行われています。
 新聞などで見かけました2つの大会の結果を以下に記します。(写真はありません。)

・全国高校選抜剣道県予選 山鹿市総合体育館
 男子団体戦
 二回戦  球磨工 5-0 河浦高
 三回戦  球磨工 3-1 玉名高
 準々決勝 鹿本高 2-1 球磨工 ベスト8

・県高校バレーボール 県立総合体育館など
 男子
 一回戦 球磨工 2-0 九州学院
 二回戦 天草高 2-0 球磨工 ベスト16

グラウンド(部活動)

 三連休の二日目、昨日までより寒さはやわらいだようですが、十分寒いです。グラウンドでは、野球、サッカー、ハンドボールの部活動が練習に励んでしました。

・野球部
野球部1 野球部2

・サッカー部
サッカー部1 サッカー部2

・ハンドボール部
ハンドボール部1 ハンドボール部2

 12日の昼間での最低気温は2.3度ですが、9日:-1.5度、10日:-2.9度、11日:-4.4度と寒い日が続いています。
 ちなみに、修学旅行のスキー研修で訪れる長野県の菅平は、最高気温9日:-1.7度、10日:-6.7度、11日:-3.9度で、最低気温9日:-11.0度、10日:-18.7度、11日:-21.8度です。一年生の皆さん、防寒対策は大丈夫ですか?

 今日は、校外での活動も多く、マイコンカーラリー全国大会、県春季選手権水泳競技大会、県下高校新人バスケットボール大会、県高校陸上競技冬季選抜合宿などが行われています。皆さん、寒さに負けず頑張って下さい。

バスケットボール部

 1月2日午前、正月三が日ではありますが、活動している部活動が0件になることはありません。学校へ来てみると体育館の照明がついていました。

 午前中のグラウンドに人影はありません。
グラウンド

 体育館では現役だけでなく、OBのバスケットボール部の姿がありました。例年1月3日にOB会を行われているそうですが、今年は2日になりましたと教えていただきました。
バスケ1 バスケ2

バスケ3 バスケ4

 1月2日にもかかわらず、たくさんの方々が集まり、交流・練習できることはすばらしいですね。

陸上競技部のページ

 寝ぼけながら、陸上競技部のページをつくりました。

 まだブログの記事が1つしかありませんが、少しずつ旧ブログから移動します。
陸上競技部

 次はどの部活動のページができるでしょうか?

 部活動のページは、顧問などの関係者から文章や写真をいただいている部活動のみ作成しています。

 「子どもの所属する部活動のページがない」という意見もありますが、ホームページ管理人には、各部活動の練習や試合を取材に行って、記事を掲載する余裕がありませんので、御了承ください。

インターネット安全利用啓発ポスターコンクール

 「インターネット安全利用啓発ポスターコンクール」の表彰式が12月1日(日)13:30から、県庁地下大会議室で行われました。

 熊本県環境生活部県民生活局くらしの安全推進課が主催するコンクールで、美術部のMさんの作品が高校生部門の優秀賞を受賞しました。
啓発ポスター

第38回熊本県高等学校美術展

 今日も球磨工のネットワークは絶不調です。
 1つ前に更新したマイコンカーの記事は84回チャレンジしてやっと掲載できました。
 この高美展の記事は何回チャレンジすると掲載できるでしょうか?

 冒頭、意味のない文章からスタートしましたが、本線に戻します。
 11月26日(火)~12月1日(日)に熊本県立美術館分館で第38回熊本県高等学校美術展(高美展)が行われていました。
 残念なことに本校からの入賞はありませんでしたが、6点出展されていました。

 12月1日は表彰式などが行われていたようで、3階のフロアーは職員・生徒でいっぱいでした。
高美展1

 表彰式の関係上、全ての作品を近くで見ることはできませんでしたが、1つだけ本校生徒の作品を載せておきます。
高美展2

 作品自身のクオリティーも大切ですが、タイトルと作品の関連性も重要に思える展示でした。

 67回、決定のボタンを押して、ようやく掲載できました。ちなみに、この文章は後付けしましたが、この文章を入れるだけで、34回決定のボタンを押しました。
 本校のネットワーク環境をどうにかしてください。仕事になりません。