ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

相談室が新しくなりました!

相談室が新しくなりました。以前は照明が少し暗かったり壁の色がかなり落ち着いた色
だったのですが、ガラッと印象が変わり、明るい雰囲気になりました。
気軽に相談に来てくださいね!

A05

パソコンでぱらぱらアニメ製作

昨日、3年課題研究(映像制作班)と1年BM科がパソコンの動画編集ソフトを使い、
コマ撮りの静止画像で動画作りにチャレンジしました。
講師は熊本デザイン専門学校から柏原先生に来ていただきました。
 
講義を受けた後、おはじきを動かしながら写真を撮りました。
合計100枚以上!それをパソコンに取り込み、アニメーションに編集。
それぞれユニークな作品を仕上げていました。
F04

果樹園日記

明日から10月。秋本番になります。
果樹園に向かう道もハゼの木が色づき始め、ミカン園も黄色くなってきています。
収穫の秋を迎えます。

ハゼ
 
北稜高校果樹園(ミカン園)
A03

充実した日々を

本日、全校集会を行いました。
集会内で話があったように、この学期は進路を決める大切な学期であり、
また、11月には北稜祭も控えています。

秋は収穫の時期いうことで、「実りの秋」とも言われます。
大変忙しい2学期ですが、家庭でエネルギーを蓄え、時間を有効に使い、
北稜生にとって実り多い日々となることを願います。
A01

キャベツの中から青虫!!!

秋の味覚キャベツが成長中です。
しかしキャベツの中に天敵の青虫ちゃん発生!大慌てでネットを張りました。
このキャベツの収穫予定は11月初め頃となっています。
青虫ちゃんが食べるほど甘くて柔らかいキャベツ!是非食べてください。

J01

色々米かけ干し

今年のプロジェクトのイネも収穫の時期を迎えてました。
これは観賞用のイネの花を刈り取り、かけ干しという作業をしている所です。
色々な色の穂がでていてとてもきれいでした。
ちなみにすべて食感はもち米のようです。
収穫期になって食べるのが楽しみですね☆

J01

1学年の修学旅行説明会が行われました

玉名市民会館において来年度の修学旅行の説明会が行われました。
多くの保護者の方にご参加いただき、学年主任と旅行会社からの説明があり
活発な質疑応答がなされました。

A03

美味しくなぁれ♪

今年の3年生の生物活用専攻生はメロン作りをする事になりました。
しかし、メロンというのはそう簡単に出来るものではなく、日々の管理をしっかり
しないと出来ません。ちなみにこの作業はえき芽とりと摘花という作業です。



収穫予定日は11月下旬を予定しています。
品種は肥後グリーン。
立派なメロンが出来てほしいものです。

J01

ギター

1年生の音楽の授業…現在全クラスギター演奏にチャレンジしています。
本校音楽室には40本以上ギターがあり、40人クラスでも一人一本持ってできます。
ほとんどの生徒にとって初めてのギター、みな四苦八苦しながらも練習を頑張っています。

I02

おはぎを作りました!

来週はお彼岸です。
家政科学科3年生がフードデザインの授業で
五色おはぎを作りました。家庭でも是非作ってほしいです。


リビングデザインの授業にて

家政科学科3年6組選択クラス、リビングデザイン講座でパソコンを使った実習を行っています。

間取りを考えるのはなかなか難しいですが、楽しく目的に応じた自分だけの家を作っています。
文化祭でも何か展示するかも?!
乞うご期待です! (I04)

発見!

以前、この北稜日記で紹介したことがありますが
本校の売店横の中庭にナスが栽培されています。

先日、売店の方から
そのナスが、葉を食べられ枝だけになっていることを
聞きました。
見に行ってみると・・・

・・・本当に枝だけ。
売店の方はその理由をご存じでした。
言われたとおり、もっと近づくと”ある生き物”がいたのです。

どこにいるかわかりますか?(かなり大きくて驚きました!)
きっとこれからもすくすくと成長し、いつか大空へ羽ばたいていくのでしょうね。
A01

メロン成長中!!!

8月に播種し、大切に栽培しているメロンが3連休の間に大きく成長しました。
収穫は11月に行われる文化祭の予定!
美味しいメロンができるよう、今後も愛情込めて育てます!!!

まだ、果実もなっていないので、メロンには見えないかもしれませんが…(笑)。
I01

ドレス製作の取材をうけました


RKKラジオ【GWEEENとはばたけHEROES!!】の取材をうけました。
ウェディングドレス製作について等、生徒達が楽しそうに話しをしていました。
放送は9月21日(日)21:00からです。是非、ラジオを聞いてください!

図書館内かわりました。

  
夏休み前に予告したとおり図書館内かわりました。
棚の移動、変更を夏休み期間中も、図書委員の生徒がきて片付けました。
明るくなったかな?2年前からだとすっかり変わりました (^^;)
3年生にとってはずっと変わり続けた3年間になりました m(_ _)m


新しくなった図書館でポトスとベンジャミンが少しずつ育っています。
もう少し大きくなったら、土に植え替えます。(^_^)
H05

テーブルマナーの講習会


3年家政科学科の生徒がテーブルマナーの講習を受けてきました。
綺麗に盛りつけされた料理を美味しくいただきながら、マナーの勉強をしました。

花苗の鉢上げ

  
バンジーやビオラをはじめ、夏に播いた種がたくさん芽を出してくれましたので、
園芸科学科1年生で鉢上げをおこないました。初めての経験ということもあり、
最初は慎重に行っていましたが、慣れてくるとスピードも上がり、
一人でたくさん鉢上げをした生徒もいました。
H04

被服製作技術検定1級にむけて


12月に行われる被服製作技術検定1級に向けて、
家政科学科3年生が裏つきジャケットの製作に取り組んでいます。
今日は袖作りを真剣に取り組んでいました。
H01

技能五輪取材

 
11月に行われる技能五輪(造園)に造園科3年生の二人が出場します。
熊本県では高校生の出場が初めてです。練習の様子を15:30~RKKラジオで
生中継されました。本番に向けて毎日練習中です。みなさん応援をよろしくお願いします。
D04

個性的でふしぎな稲穂たち!

天候不順で心配していますが、今のところ北稜高校の水田でも稲穂が順調に育っています。


 うるち米の他に、古代米の稲穂も開花期むかえました。色とりどりの穂があり、とても自己主張の強い個性派ぞろいです。

G01

北稜 新鮮玉子

園芸科学科1年生では、ニワトリを飼育し玉子を生産しています。
本日生産された玉子の計量です。

タオルで拭き上げます。

G01

放課後も農場管理で頑張っています。

造園科では、校内の樹木の剪定をしていました。
3年生になると高所の作業でも手際よくできていました。
園芸科学科では、2年生が草花の鉢上げをしていました。

G01

2学期がスタート

9月1日(月)、今日から平成26年度2学期が始まりました。
はじめに、夏休み中に行われた部活動大会や各種競技会などで活躍した
生徒の表彰式を行いました。


表彰式に続き、始業式が行われました。

G01

ガンバレガールマケルナボーイ

RKKの60周年企画 BOY&GIRL ~頑張れガール!負けるなボーイ!~ に
北稜生が出演します。
9月9日(火)~24日(水)土日を除く毎朝6時50分より15秒スポットで
放映される予定です。ぜひご覧ください。

F01

面接の練習

 8月26日(火)からジョブカフェの方を招いて、就職希望の生徒の面接練習を行いました。
写真は面接練習が終わり、講評を受けているところです。就職試験解禁日まであと少し。
がんばれ北稜生!!

F01

普通科生徒交流会

  本日は視聴覚室で普通科の生徒交流会がありました。
 夏休み中とあって、3年前と今春卒業し上級学校に進学した先輩を招いての会でした。
先輩方の高校時代の受験勉強や大学での勉強と生活についての話や小グループでの
交流があり、大変有意義な時間を過ごしました。

F01

終わらない夏

  夏休みはもう終わろうとしていますが、受験生の熱き夏はまだまだ続きます。
 来月はセンター試験の願書受付が始まります。ご家庭でも激励をお願いします。

F01

ただいま工事中

 ブログの工事中ではないですよ。北稜日記は毎日更新します。
 現在商業棟の屋根の改修工事をしています。
そのため、一部使えない駐車場がありますので来校の際にはご注意を!

F01

当番も頑張っています!

 
園芸科や造園科は夏休み中に数日間の当番実習をやります。これは、1年生造園科が芝桜の挿し木をしている様子です。

仕事を体験してきました!


夏休みを利用し、2年生の希望生徒が「自動車整備士」の仕事を体験してきました!
小型エンジンの分解を教えていただきながら一生懸命取り組んでいます。
自分の将来を考える良いきっかけになったみたいです。将来は何になるのかな?
とても楽しみです!

合格に向けて!

お盆休み返上で、今日も履歴書を書きに登校しました。
一文字一文字気持ちを込めて丁寧に書いています。絶対に合格するぞ!!

D04

図書館が変わります!

夏休みの期間を使って、図書委員を中心に図書館の本の配置を新しくしています。
北稜高校には様々なジャンルの蔵書があり、生徒はもちろん、職員もよく利用しています。

2学期が楽しみですね!
D01

弓道部 夏休みの練習風景

夏休み中の練習の一コマです。
あまりスポットの当たることはない場面ですが、地道な姿を今日はお見せします。
 
先輩から指導してもらって、一年生も基礎練習を頑張っています!
 
D03

北稜高校レスリング部 活動報告


過日、夏休みを利用して全九州強化阿蘇合宿に参加してきました!
毎年この時期に参加している合宿で約200人の高校生レスラーが集まりました。
練習試合やレスリングの技能練習、広大な自然を使ったランニング等での体力の向上が
主な練習内容で2泊3日頑張りました。

集団生活、洗濯など普段の生活では経験できないことが多くあり、部員にとって大変
良い経験になったのではないかと思います!!
この経験を糧にさらに頑張っていきます!!!
D02

芽が出ました!


昨日、メロンの種を播き、早くも芽が出てきました。
雨にも負けず、風にも負けず、しっかり育ち、文化祭には
きっと甘いメロンになってくれます!!
C03

夏休みも折り返し


本日は全校登校日でした。
学校には久しぶりに生徒たちの元気な声が響いていました。

校長先生をはじめ各先生方が体育館で話された内容を心に留め
夏休み後半を充実したものにしてください。
A01

北稜祭に向けて

園芸科学科野菜専攻班では、メロン、スイカ、トマト、キュウリの秋作の播種準備として
ハウスのベッドを作成しました。

元気に育ってくれるよう、環境作りに汗を流しました!!
C03

造園科3級技能検定

 8月5日(火)に行われる検定試験のため、造園科の生徒が汗だくになりながら頑張っています。合格に向けて頑張れ!


B04

保育ボランティアにむけて

8月21日、22日に行われる保育ボランティアに本校の保育に興味・関心のある生徒が参加します。
保育ボランティアでは、高校生から園児たちへのプレゼントとして歌や踊りなどの出し物を行います。
今年は家政科学科の1年生が出し物をするので、みんな夏休み返上で一生懸命練習に取り組んでいます。
C04

創立70周年に向けて

平成27年に70周年を迎える北稜高等学校。本日、正門に看板が設置されました。
昭和20年3月に公立農業学校として認可され、昭和27年に熊本県立玉名農業高等学校
として独立、その後平成3年に校名が熊本県立北稜高等学校に変更されました。
地域の方々の熱い思いによって創立された本校の70周年記念式典は、
平成27年11月20日(金)に挙行されます。

B05

フラワーアレンジメント競技会

 一昨日、熊本県立矢部高等学校でフラワーアレンジメント競技会がありました。
この競技は熊本県内にある農業関係高校の生徒が集まりおこなわれるもので、
本校からは2名(園芸科学科・造園科の生徒)が競技会に参加しました。
 残念ながら入賞することはできませんでしたが、高校生らしい作品ができたのではないか
と思います。
  
H04

大空に羽ばたけ!

夏のある日、校内で孵化する蝉を見つけました。

地中で長く過ごした蝉も、暑い夏の日に大空に飛び立ちます。
北稜高校の3年生もいよいよ自分の進路に向けて羽ばたく時が近づいています。
蝉のように大空に羽ばたいて下さい。がんばれ!

B02

モンタナに出発します。

平成26年度熊本県立州立モンタナ大学高校生派遣事業に応募し、書類審査、面接試験を経て、
普通科2年生から1名参加することになりました。出発日は27日の保護者会の日でしたので、
24日の課外終了後、クラスであいさつをしました。現地では語学研修を受けたり、ホームステイをしたり
歴史、文化について学びます。
8月11日に帰ってくる予定です。楽しんで、成長してきてくれることを期待してます。

B03

一学期保護者会


 夏季休業に入ってますが、本日一学期保護者会が実施されました。
多くの保護者の皆さんが朝早くから参加してくださいました。
生徒も一生懸命ですが、保護者の方も生徒に負けないくらい学校・生徒のことを考えてくださってように感じました。
 また、午後からはクラス対抗のビーチバレー大会があり、体育館のどこそこから大きな声が響き渡り、
保護者間の交流が行われました。
      
B01

中学生体験入学

本日、中学3年生を対象に体験入学を行いました。
学校・学科のガイダンスをはじめ、後半は希望の学科に分かれ、学科の特性や
恵まれた施設を活かした学習の一部を体験していただきました。

写真はビジネスマネジメント科体験の一コマです。
先輩たちのサポートのもと、楽しみながら積極的に取り組んでくれました。
A01

明日は体験入学!今日は準備!

明日のためにこつこつと準備してきたものを、本日、生徒も職員も汗を流して設営しました。
当日にしかできない準備もありますが、後は明日を待つばかりです。
明日も暑くなると思います。参加される方も体調管理に御注意されてください。
一同楽しみにしてお待ちしております。
 
 
A05

家庭科技術検定全国大会DVD撮影会

今日は来年度実施される家庭科技術検定の全国大会へ向けたDVDの撮影会が
本校で行われました。本校は3級検定用の撮影でマセドアンサラダとムニエルを
作りました。本格的な機材で撮影されることで少し緊張しましたが、しっかりと調理が
できました。
 
E04