学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

【3学年】体育大会に向けて

体育大会は、入場行進、ラジオ体操も採点競技です笑う

リーダーの丁寧なアドバイスを聞いて、一人ひとりが動きのこまかいところまで念入りに練習しています花丸花丸花丸

スリッパもきれいに置かれてましたよキラキラ了解王冠

日頃の学びの成果が見られますね笑う

【2年生】体育大会に向けて学年練習!!

今週末に控えた体育大会に向けて、2年生の学年練習が行われていました花丸

ラジオ体操と行進は、2年生が優勝候補の出来栄えとか…ニヒヒ

 

競技練習では、新種目のムカデ競争に苦戦しているようでした困る

 

本番は、息ぴったりで進んでいってもらいたいですねキラキラ

 

学年対抗リレーでは、浅野先生から秘策が伝授されていましたハート

 

バトンパスも団結して頑張っていきましょうにっこり

 

縄跳びや台風の目もしっかり練習していましたよ花丸

 

体育大会まであと4日!「楽しむ。」気持ちをもって、残りの練習も頑張ります王冠

 

2年生優勝目指して頑張ろうハート

NEW 【生活経営科2年】2年生になってはじめての調理実習

 

こんにちは晴れ

今日は2年生の生活経営科の授業「フードデザイン」で行った調理実習について紹介します給食・食事

 

今回のメニューは、「いなり寿司・つみ入れすまし汁・なます」の3品でした家庭科・調理

寿司飯の作り方、甘酢の作り方、だし汁の取り方、鰯の扱い方、つみれの作り方について、一つ一つ確認しながら進めていきました虫眼鏡

 

特に、鰯の手開きに挑戦するのは初めて生徒が多かったです。事前学習の動画で何度か確認しましたが、最初は苦戦したようでした。しかし、班員が互いに教え合いながら、手早く処理をする生徒もいました花丸その後は、すり鉢・すりこ木で小骨も一緒にすってつみれにしました。

 

また、いなりずしも作りました。酢飯を作り、その間に油揚げを煮ていきました。煮た油揚げが冷めたら酢飯を詰めていきました。この時も、酢飯の詰め方のコツを見つけた生徒がみんなに教えながら進めていました花丸

 

 

今日は3班の出来上がり写真を載せます給食・食事

※いなりの横の小さいおにぎりは、余った酢飯です。

 

 

最後はみんなでいただきますにっこり

 

 

今回の調理実習では、事前になますの切り方である「千切り」を予習してきた生徒もいたようです!とてもいいですねキラキラ2年生のフードデザインでは、自宅での学習もとても大切ですお知らせ学校だけでなく、自宅でも繰り返し練習をしていくことで、段取り良く・おいしく調理するコツをつかんでいきます了解

 

次回は食物調理3級検定の練習を始めます!調理技術向上目指して、頑張ろう2H王冠

 

学校フードデザイン?食物調理検定?ソレナニ?と思った方は、下のタグ「生活経営科」をクリックしてね

【食品科学科総合選択2年生】5.7型抜きクッキーの製造

総合農業科2年生が食品科学科で製造実習に取組んでいますピース本日は薄力粉を使った型抜きクッキーの製造を行いましたキラキラ一部ですがその様子をご覧ください喜ぶ・デレ最初に製造工程を学習し、一通りの手順を確認しています鉛筆

班員と協力して捏ね上げた生地を「抜き型」を使って成型しています給食・食事

美味しいクッキーが焼き上がりました花丸