11/22(日)3年環境コース15名の生徒が国家資格「測量士補」に挑戦しました。
会場は、国立鹿児島大学で敷地や施設の大きさに驚きながらも試験に臨みました。
結果は1/18(月)に発表されます!
続報をお楽しみに!
本日、熊本大学において
「第5回 もっと木育!〜くまもと木育のつどい〜」
が開催されています!
総合農業科環境コースより、
3年 黒肥地、吉永、森岡、山口
1年 星原、松崎、松村
の7名が参加しています。
感染症対策万全の会場!
実践発表、頑張って来ます!!
この後、
林業専攻3年 星原汐苑くんが
13:30〜
くまもとシティFM (FM791)
17:00〜
エフエムやつしろ(FM765)
出演します!
視聴者の皆様に、
南稜高校を精一杯PRしてきます!!
晴天に恵まれた本日、
人吉東小学校「ほこすぎフェスタ」
子供たちの元気な声と共に、活気溢れる時間となりました!
総合農業科環境コースから
2年生 木村、久保山
1年生 高田、中村孔、中村元、平田、松崎
計7名が参加。
総合農業科の生徒たちが育てたシクラメンや古代米、トマト、ダイコン、白菜、椎茸などの販売に加え、
ヒノキとクスノキの鉋屑を使った木育ワークショップを実施!
農産物は完売!
ワークショップにも150名を超える参加があり、大変充実した時間でした。
「僕、大きくなったら南稜高校に行くね!」
嬉しい声も聞かれた時間になりました
関係者の皆様、ありがとうございました!
11月20日(金)フラワーアレンジメント講習会を開催しました。総合農業科植物コース2年生が参加しまし、切り花の取り扱い方やアレンジメントの基本的な知識と技術を身につけました。