本日、スポーツコース1年生が野外の運動実習に行ってきました。
夏空のもと、元気に活動できました。
インストラクターの先生から説明を受け、飯盒炊飯の準備を行いました。適度な大きさの石を拾ってかまどを作ります。
薪割り!
手作りかまどでお米を炊いたり、自分たちで考えた料理を作りました。
いただきま~す!
午後からは少しの時間、ほてった体を冷やすために水辺での活動を行いました。
ライフジャケットを着用し安全に川で活動しました。
暑い中でしたがみんなで協力して楽しい学びができました。この経験を生かしてさらに成長していこう!
最後はみんなで普通科の「L」ポーズ!
人吉球磨地域の小中学校の先生方が集まり、生活科や総合的な学習の時間の教材研究として南稜高校で研修会が行われました。専門的な学びを行っている南稜高校の取り組みの紹介や体験を行いましたが、先生方にとって学びを深めることができたようです。
総合農業科環境コースのプロジェクト発表
環境コース 木育体験
植物コース 草花の寄せ植え体験
植物コース ブドウの管理体験
動物コース 小動物とのふれあい
小中学校の先生方、これからも様々な交流をしていきましょうね♪
今年、環境コースでは、木材加工を行いました。スギ材を使って、子供用チェアーを作りました。ただ、体験できる時間は短いので、最後の座面板を打つところを体験してもらいました。みんな上手に金づちやノコギリを使っていました。
最初に体験内容について説明します。
高校生が先生役で教えていきます。
実習室の中は金づちのトントンという音が響いていました。
上手にできましたね♪
総合農業科動物コースでは、今年度中学生向けの体験ができませんでした。しかし、代わりに学校農業クラブ意見発表会で県大会で最優秀賞になった池上さんの発表を行いました。畜産をとおして自分が深めてきた学びを発表したのですが、中学生や引率の先生方、保護者の方々は驚いておられました。
中学生・保護者の皆様、昨日は南稜高校の中学生体験入学にお越しいただきありがとうございました
食品科学科では
①南稜高校・食品科学科ガイダンス
②焼酎のひみつ
③絞り出しクッキー体験
④食品化学実験体験
の4つのコーナーを体験していただきました
昨日の体験入学の様子をご覧ください!
①南稜高校・食品科学科ガイダンス
南稜高校についてや食品科学科の授業、行事、学校生活について説明しました。
説明後に食品科学科の人気商品である「ふうきゃん(清涼飲料水)」の試飲も行いました。
②焼酎のひみつ
全国的にもめずらしい「醸造」という授業で学んでいる「焼酎」について、クイズを交えながら学習しました。
3種類の焼酎の官能検査(香りの検査)なども行い、中学生の皆さんも楽しそうに参加してくれました。
③絞り出しクッキー体験
食品科学科で販売している絞り出しクッキーづくりに挑戦してもらいました!
高校生に負けず劣らずの腕前に感心しました!最後にお土産としてクッキーをプレゼント
④食品化学実験体験
「食品中の色素(アントシアニン)のpHによる変化」について実験をしました。
酸性・中性・アルカリ性で色が変化し、きれいなグラデーションを作れていました!
中学生のみなさん、食品科学科の体験入学を楽しんでいただけたでしょうか?
私たちは、中学生のみなさんのおかげで楽しいひと時を過ごすことができました!
ぜひ、南稜高校食品科学科で高校生活を ”エンジョイ” しましょう
最後に、体験授業を担当した食品科学科の先輩たちです