学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

【生徒投稿】総合農業科動物コース「牛乳の消費拡大に御協力をお願いします」

こんにちは。3年総合農業科の税所と内田です。 

私達は課題研究の授業で、牛乳の消費拡大をテーマに取り組んでいます。その中で、牛乳を使った食品に関するレシピを作成しています。

牛乳石鹸や、牛乳豆腐、アイス、シェイクなど様々なレシピを作りましたが、その中でも、一番楽しく、簡単に作ることのできるバターの作り方を紹介したいと思います。なお、作り方に関する苦情などは一切受け付けていませんのでご了承ください。

 

【手作りバターレシピ(ペットボトル1本分あたり)】

1 必要な材料

・牛乳100ml(成分調整していないもの)

・生クリーム100ml

・ペットボトル(できるだけ凹凸があるもの)

・カッター

・キッチンペーパー

・氷または、保冷剤

・塩(なくても良い)

2 作り方

①ペットボトルに牛乳100ml、生クリーム100mlを入れる。

②バターができるまで、ペットボトルを振り続ける。(氷や保冷剤などで冷やしながら振ると固形になりやすくなる)

 

③バターができたら、カッターでペットボトルを切り、バターを取り出す。

 

④キッチンペーパーでバターを絞り、水分を抜く。

 

 ⑤お好みで塩をかけたら完成!

 

  現在、日本では新型コロナウイルスによる牛乳消費の低迷が続いています。飲用需要が減る年末年始には、乳製品などに加工しきれない生乳が5000トン発生する可能性があります。毎日の食を支えている日本のミルクのために、年末年始には「#1日1L」運動に、ぜひご協力をお願いします。

お知らせ 校内長距離走大会

12月17日(金)南稜高等学校長距離走大会が行われました。前日の雨で非常に寒い中、男子13.2km、女子9.4kmの道のりをそれぞれのペースで走り抜けました。保護者や地域の方々の暖かい声援や本校職員の励ましの中、なんとか全員が完走することができました。

 

重要 南稜あるある!

正面玄関に鏡餅がお目見え。南稜背育てたモチ米を作物専攻でついたものです。いよいよお正月。南稜らしい風景。南稜あるあるですね。

働き方改革に関する研修を行ないました。

 24日(金)終業式終了後、午後より県立教育センターの相原審議員と梶原室長をお招きし、「学校の働き方改革について」のテーマで研修を行ないました。

 

 冒頭、梶原室長より本校教職員に向けて「『働き方改革』のイメージは?」との問いに一同考えを出しながら進められ、事例実践なども取り上げられながら進められていきました。

 

 また、研修の中盤では、勤務日における「典型的な1日」と「理想的な1日」をそれぞれ書き出し、理想的な1日に近づけるために今できることについてグループ内で話し合いを行ないました。

 

 今回の研修は学校現場における「ワーク・ライフ・バランス」の在り方を見つめ直す研修となり、冬休みにかけて先生方の日頃の学校業務と家庭生活が相乗効果を持って充実したものとなるよう、そして、今後もより良い豊かな人生を送るための指標をいただく良い機会となりました。