学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

基礎力診断テスト

9月1日、1・2年生は1限目から5限目まで基礎力診断テストでした。進学や就職に向けて必要な学力を知る良い機会になったと思います。今回の成績を受け止め、自分の目標とする学力を身につけらるよう学習習慣を見直しましょう。

 

2学期始業式

1学期に続き、2学期もコロナ対策のため校内放送での始業式となりました。また、2学期から着任なされた澤山先生の紹介や生徒会長からメッセージの読み上げもありました。

全校生徒の力で、1学期分も含め充実した2学期にしていきましょう。

テレビ放映

8月29日、TKUテレビ熊本で、書道部の生徒が、今回の豪雨災害で建設された仮設団地の表札を書いている様子が放映されました。

第1回 文部科学省後援 硬筆・毛筆書写技能検定の結果が届きました

第1回 文部科学省後援 硬筆・毛筆書写技能検定の結果は以下の通りです。

硬筆検定 2級…2名、3級…4名

毛筆検定 2級…1名、3級…2名  以上が合格しました。

練習の成果を発揮し、資格を取得できました。

硬筆検定おいては、受検者“全員合格”という、嬉しい結果でした。毛筆検定は、3名が合格ました。毛筆受検者では、理論問題は合格でしたが、実技が合格点に及ばず悔しい結果の生徒もおりましたが、次ぎの検定に向けて意気込んでいました。硬筆、毛筆の両方受検し、合格した生徒は二倍の喜びでした。

今年度は、あと2回実施計画されています。

 

2学期表彰式

8月31日、2学期始業式の表彰式が行われました。今回も新型コロナウイルス感染症対策として、校長室での開催となりました。受賞者は次の通りです。


〇運動部
 野球部 2020夏季熊本県高等学校野球城南地区大会 準優勝
 体操部 令和2年度熊本県高等学校体操競技学年別大会 男子団体2位

〇文化部
 書道部 第21回高校生国際美術展書の部 佳作 3F 田中 琴美
 吹奏楽部 熊本県吹奏楽大会吹奏楽コンテスト部門高等学校の部 銀賞
 ボランティア部 公益財団法人がんの子どもを守る会 感謝状

〇学習活動
 書道 令和2年度第1回硬筆書写技能検定
 2級合格 3H 石原 百花 3F 田中 琴美
 3級合格 3A2 谷口 真唯 3F 福永 優季 3H城山明日香 2A1 児玉 陽依
    令和2年度第1回毛筆書写技能検定
 2級合格 3H 石原 百花
 3級合格 3H 城山明日香 2A1 児玉 陽依

〇農業クラブ
・令和2年度熊本県学校農業クラブ連盟農業鑑定競技会
   森林の部 最優秀賞 3A1 黒肥地昂志 優秀賞 3A1 星原 汐苑
 農業土木の部  優秀賞 3A2 山口 薫翔
・令和2年度第71回熊本県学校農業クラブ連盟年次大会
 意見発表Ⅰ類  優秀賞 奨励賞 2A1 嶽本 潤 
 意見発表Ⅱ類 最優秀賞 奨励賞 3A1 星原 汐苑
 意見発表Ⅲ類 最優秀賞 東海大学農学部長賞 奨励賞 3A1 黒肥地昂志
 プロジェクト発表Ⅰ類 優秀賞 奨励賞
  3A1 藤原 英正 川口 智尋 中村 海斗 3A2 久保山優樹
  2A1 税所 太一 内田 唯蕗 嶽本 潤 
  2A2 上野 朝陽 谷川 彰浩 1A 大石 翼 
 プロジェクト発表Ⅱ類 最優秀賞 熊本県教育委員会賞 奨励賞
  3A1 浜砂 陸斗 藤本 竜汰 東 征岐 星原 汐苑
  3A2 山口 薫翔 戸澤 隼斗 横山 駿太 尾方 賢三
  2A2 岩永 拓斗 村﨑 康生
 プロジェクト発表Ⅲ類 最優秀賞 奨励賞
  3A1 吉永真聖斗 黒肥地昂志 森岡 聖 野々原佑也
  3A2 田部 優志 地内 海人 松田 康聖
  2A1 田原 永也 恒松 聖十 2A2 山本 悠人

 

 

 

 

 

キラキラ 新しいパソコンが来ました!

第1パソコン室のパソコンとプリンタが新しくなりました。

夏休みも終わりが近付いていますが、学校では新学期に向けた

準備が着々と進んでいます。

生徒の皆さんも身も心も整えて始業式に備えましょう。

   

災害における心のケア職員研修

2学期が始まるにあたり、職員の災害における心のケア研修を行いました。

講師は、熊本県教育センターより軸丸先生、宮野先生をお招きしました。

        講師のお二人

軸丸先生のご提案受け、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、

会場を会議室と第1パソコン室に分け、オンライン会議システムを使い研修を行いました。

 

災害によるストレス反応は、誰でも当然おこりうる反応です。

そうした反応をセルフケアできるようになるために、職員がどのような関わりを行えばよいかを

過去の災害時の事例をもとに丁寧に教えていただきました。

 

生徒の皆さんには、2学期がスタートする8月31日に、

もう一度「心と体の振り返りシート」記入に取り組んでもらう予定です。

このシートの記入をとおして、まずは自分自身の状態を把握することが大切です。

リラックス法の演習も再度取り組む予定ですので、自身の自己回復力を高める方法を一緒に振り返りましょう。

  フェイスシールドもされて対策は万全

  スライド資料も第1パソコン室と共有しています

       セルフハグ体験

     第1パソコン室の様子①

     第1パソコン室の様子②

  第1パソコン室 グループワークの様子

 

特別支援教育職員研修

例年夏休み中に行っている特別支援教育職員研修を行いました。

今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、会場を会議室と第1パソコン室に分け、

オンライン会議システムを使いながら研修を行いました。

 

今年度は、球磨支援学校から橋口先生、松原先生をお迎えし、

「高等学校における特別支援教育~生徒を見つめ直す~」と題して、

講義とワークショップの研修を行っていただきました。

スクリーンには第1パソコン室が映っています。

 

生徒の皆さんが、学校生活の中でうまくいかないと感じることの要因は何か、

それに対して特別支援教育の観点からどのような手立てがあるかを事例を挙げて丁寧に

説明していただきました。

生徒の皆さんが、頑張りたいことをサポートできるよう、職員も日々研鑽を重ねています。

 

 スライド資料もオンライン会議システムで共有

     ワークショップの様子

ワークショップの内容を両会場でシェアリング

第1パソコン室のスクリーンに映る講師のお二人

      第1パソコン室の様子

  第1パソコン室でのワークショップの様子①

 第1パソコン室でのワークショップの様子②

音楽 熊本県吹奏楽大会

8月11日(火)熊本県立劇場にて、熊本県吹奏楽大会が行われ、

見事銀賞を受賞しました!!!

 

この大会は、毎年行われる熊本県吹奏楽コンクールの代替大会となります。

今年度はコロナの影響により、無観客での開催となりました。

3年生にとっては節目となる最後の大会です。

コロナや豪雨災害に伴う休校もあり、思うように練習できない事もありましたが、

限られた時間の中で精一杯練習を行ってきました。

本番当日は練習の成果を十分に発揮し、ステージを楽しむ事ができました。

 

音楽が出来る喜び、応援して下さる周囲の方々への感謝の気持ちを忘れずに、

これからも練習に励んで行きたいと思います。

 

※集合写真(左)3年生部員(右)

ブドウ収穫

総合農業科でブドウを栽培しています。品種は、デラウェア、ピオーネ、巨峰、安芸クィーン、シャインマスカット、ベリーA等です。これまでに、摘芽、誘引、整穂、ジベレリン処理、整房、敵粒、袋かけなどの実習を行いました。今日はピーオーネの収穫です。

シャインマスカットは9月からの収穫になりそうです。

収穫後調製して販売しました。