球磨工ブログ
2017年12月の記事一覧
門松作り
門松つくり
12月16日(土)午前中に本校玄関に、人吉市シルバー人材センターの方々によって、一足早く正月を感じさせる門松が飾られました。
昨年までは、保護者と育友会OBと半日かけて製作していましたが、毎年、材料等の準備が困難でしたので、今年は人吉市シルバー人材センターにお願いしました。
門松は、「正月に歳神(年神 としがみ:その年の豊作・幸福をもたらす神)を家に迎え入れるための依代(よりしろ:神霊が依りつくもの)」と言われています。
平成30年(2018年)が、本校と全校生徒・全職員及び保護者の皆さまに、健康と幸せが訪れ、活躍できる一年となることを願っています。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/10017/)
昨年までは、保護者と育友会OBと半日かけて製作していましたが、毎年、材料等の準備が困難でしたので、今年は人吉市シルバー人材センターにお願いしました。
門松は、「正月に歳神(年神 としがみ:その年の豊作・幸福をもたらす神)を家に迎え入れるための依代(よりしろ:神霊が依りつくもの)」と言われています。
平成30年(2018年)が、本校と全校生徒・全職員及び保護者の皆さまに、健康と幸せが訪れ、活躍できる一年となることを願っています。
行事予定表
球磨工公式インスタグラム
球磨工の情報を発信中!
リンクはこちらから
リンク
4
2
0
2
5
1
1
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク