球磨工ブログ

2014年2月の記事一覧

第2回学校評議員会

 第2回学校評議員会が、2月21日(金)14:00から校長室で行われました。

 14:00~14:30の校内見学の後、学校評議員会が行われました。
学校評議員会

式次第
1 開会
2 校長挨拶
3 関係者紹介
4 日程説明
5 協議
(1)各部各科の教育内容の説明
  ア 教務部
  イ 進路指導部
  ウ 生徒指導部
  エ 工業科
  オ 体育文化振興会
  カ 事務部
  キ 学校評価アンケート
(2)意見交換及び質疑応答
  ア 球磨工に期待すること
  イ 学校活性化の方策
  ウ その他(次年度の学校評議員のお願いなど)
6 謝辞
7 閉会

 第1回の会議で発表された重点目標に対する成果と今後の課題が各部各科から報告されました。今年度も様々な活動が行われ、多くの成果をあげていることが報告や新聞記事のスクラップ集から分かりました。

 意見交換では、定員割れ、退学者数、地域貢献などについて話が進みました。募集人員>中学校卒業生数の現状の中、球磨工は検討していること、退学者は不利であること、球磨工生の通学マナー、自転車マナーなどが地域貢献につながることなど様々な御意見をいただくことができました。

 いただいた御意見を取り入れ、次年度の球磨工をさらによいものにするため努力いたします。