球磨工ブログ

2018年5月の記事一覧

平成30年度進学公務員課外開校式


進学公務員課外開講式

本日、進学公務員課外の開講式を行われ、前期課外がスタートしました。

 西智博校長の挨拶では、「未来の扉は自ら開くものである。進路実現には強い意志が必要であり、常に感謝の気持ちを忘れず、団体戦として全員で一丸となって受験に臨んで欲しい。」と生徒へ激励の言葉がありました。また、「なぜ勉強するのか?」と問われ、「答えはそれぞれだと思いますが、答えの一つとして『将来正しい判断をするため』『人生の選択肢を広げるため』である。」と話されました。生徒の可能性を最大限に広げるべく、我々教師もまた、日々勉学に励まなければと改めて感じました。

 進学希望者4名、公務員希望者12名は進路実現への強い意志を胸に、本日より課外授業に臨みます。

☆開講科目

進学課外:数学(月・水・金)

公務員課外:数的判断(月)・社会(火・水)・判断推理(木)・国語(金)