球磨工ブログ

2021年9月の記事一覧

1人1台、パソコンを貸与しました。

 2学期から、GIGAスクール構想の一環として、

球磨工業高校においても1人1台パソコンを使った授業がすすめられます。

※GIGAスクール構想・・・「Global and Innovation Gateway for All(全ての児童・生徒のための世界につながる革新的な扉」を意味し、子どもたちの未来を見据え、創造性をはぐくむ教育ICT環境の実現を目指しています。

 今日は始業式、学年集会、校内検定まとめテストの後、各クラスでPCが1人1人に手渡されました。

担任の先生からひとりひとりに手渡しています。

ちなみに全員分のPCが収納できる棚は充電もできる優れものです。もちろん鍵をかけて管理します。

生徒おのおのにメールアドレス、アカウントが与えられます。

ログインに失敗がないように、真剣に聞きます。

プロジェクタも使いながら説明。正しくログインできたかな?

設定をしています。まずはgoogle classroomを開いてみているところ。今後、各教科からの連絡がこのclassroomに掲載されることもあります。

新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては今後の一斉登校がままならなくなることも考えられます。

そのような時にもこのPCは活躍してくれることと考えます。

慣れるまでには時間がかかると思います(生徒も職員も!

お互いに少しずつ操作方法・活用方法を身につけていきましょう。