球磨工ブログ

2013年10月の記事一覧

球磨工アイランド

 第50回体育大会、球磨工アイランドの写真です。(今年度、はじめて行う競技です。狭い台の上に何人乗れるか競います。)

機械A群(他の群のやり方を見られなかった分、不利だったかな?)
球磨工アイランド1 球磨工アイランド2

球磨工アイランド3 球磨工アイランド4

機械B群(肩車とは、考えましたね。)
球磨工アイランド5 球磨工アイランド6

球磨工アイランド7 球磨工アイランド8

電気群(肩車された人が下の人と手を組み、人数増加を狙いました。)
球磨工アイランド9 球磨工アイランド10

球磨工アイランド11 球磨工アイランド12

建築群(横になる方法は、練習の時にだめだったのに、どうして?)
球磨工アイランド13 球磨工アイランド14

球磨工アイランド15 球磨工アイランド16

建設工学群(最後は有利でしたね。これまでのチャレンジをうまく取り入れ、60人全員がのれました。)
球磨工アイランド17 球磨工アイランド18

球磨工アイランド19 球磨工アイランド20

育友会からの案内

 10月1日(火)、育友会より生徒にプリントを持たせましたので、御覧ください。

 1.「球磨工フェスタ2013」における育友会バザーについて
  プリントを全学年に配付しました。
  バザースタッフの参加申込書は、10月18日(金)締め切りです。
  リサイクル品は、10月25日(金)までに、事務室へお持ちください。

 2.三学年懇親会の開催について
  プリントを三学年に配付しました。
  出欠票の締め切りは10月9日(水)です。たくさんの御参加お待ちしております。

 3.平成25年度一学年育友会について
  プリントを一学年に配付しました。
  出欠票の締め切りは10月18日(金)です。
  修学旅行事前説明会や今年度の就職状況など盛りだくさんの内容になっております。
  日程の都合上、球磨工フェスタの翌週となりましたが、是非とも御参加ください。

群対抗綱引き予選

 第50回体育大会、群対抗綱引き予選の写真です。(撮影の難しい競技の1つで、写真も少なかったです。)
綱引き予選1

綱引き予選2

綱引き予選3

綱引き予選4

綱引き予選5

 Yさま(3E)、Tさま(3A)、Iさま(3MA)、動画・写真の提供ありがとうございます。保護者の視点で撮る映像は、我々職員が撮るものと違っており、楽しく見ております。いただいた映像は、球磨工新聞(PTA新聞)やホームページなどに活用させていただきます。

体育の授業

 3年生の体育の授業は、体育大会の集団演技などの鑑賞でした。
 何事もやりっぱなしはいけません。自分たちの演技をしっかり見て、何が良かったのか、何が悪かったのか、しっかり考えてください。
鑑賞1

鑑賞2

 プロジェクターでは体育館の明るさに負けてしまいますので、体育館にも大きなテレビが2台ほど欲しいですね。体育・保健の授業、部活動、式典など役に立つと思うのですが、導入は難しいでしょうか?