ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

果樹専攻

園芸科学科 果樹専攻で栽培している落葉果樹(ブドウ・ナシ)の収穫・販売が

今シーズンも無事に終了しました。ホンモノをつくりお客様にお届けする

実学のなかでの成長を実感できます。

 

これから、温州ミカンやネーブル、デコポンといった常緑果樹の収穫シーズンを

迎えていきます。がんばろう、北稜果樹専攻!

 梨の樹のクワガタも、旬の味覚を楽しんでいるようです。

NEW 北稜フェアに向けて

 毎週金曜日に3年ビジネスマネジメント科では5,6限目に課題研究の授業があります。

授業では、11月10日(日)実施の北稜フェア(販売実習)に向けて、準備をします。

委託販売業者も決定し、班分けも済んだ本日は商品の仕入れについて考えました。

総菜や洋菓子、団子、中華饅頭、タピオカなど、綿密な仕入計画を立て、来週の9月20日(金)には

実際委託販売業者に出かけて店主に質問し販売計画を立てていきます。

その後見積もり依頼をすることになります。下の写真はその説明をする様子を載せています。

 

 9月16日(月)からは就職試験が解禁となります。

この生徒の中にも就職試験に向けて毎日一生懸命面接練習をしている生徒もいます。

ぜひ頑張ってほしい。頑張れ北稜高校3年生!!

 

アマノ先生(ALT)の授業 ~夏休みの思い出編~

毎週木曜日は、ALTのアマノ先生がお出でになる日♪
どんな楽しい授業が待っているんでしょう?(*^_^*)


今日は、2学期も明けたので、楽しかった夏休みの思い出話をしましょう!

アマノ先生は、どちらへ出かけられたのでしょうか?


ある時は、カヤックをしに人吉へ!またある時は、玉名の花火大会で友人の方と一緒に

焼き鳥を焼いていたり・・・(^o^)


子どもたちに英語でクイズを出しながら、夏休みの思い出を話してくださいました!

スイカ・メロン栽培中~

北稜祭に向けて野菜栽培が始まりました。この前はスイカ定植を行いました。

メロンも順調に生育中です。ハウスの中は連日の暑さで45℃以上。

生徒たちは汗だくになりながら頑張っています。

造園科1年生が挿し木実習を行いました

本日、コニファー類とシバザクラの挿し木実習を行いました。

今回行った物は来年の北稜祭に向けての栽培になります。

 

まだ、今年度の北稜祭も終わっていないのに来年度に向けての取り組みに

生徒も責任感をもって実習に取り組んでいました。大きく育ってくれるといいですね。

家政科学科プロジェクト発表会

 9月5日(木)1,2限目に家政科学科プロジェクト発表会を

実施しました。授業で全員が取り組んだ家庭生活の課題解決の実践

と家庭クラブによる防災学習への取り組みについて、代表者3名が

発表をしました。

①使わなくなった布をリメイク

 

②野菜を使った健康的な食事~廃棄物を減らそう~

③自然災害から学んだこと~高校生の力、社会に向けて~

 

北稜フェア企画始動

本日5、6限目3年BM科の課題研究の授業で11月10日(日)実施の北稜フェアの

企画が始動しました。生徒内から社長を決め、各班で委託された商品の仕入れをし、

販売していく形態で北稜フェアは実施されます。

 

毎週金曜日5,6限、課題研究の授業を使って委託販売業者と打ち合わせをし、

書類のやり取り後、販売価格を決め、北稜祭当日11月10日(日)に販売します。

 

今年の3年BM科の生徒はどのような接客をしていくのか、乞うご期待です。 

初!長期インターンシップへ

本日より、ビジネスマネジメント科2年生のインターシップが始まりました。

玉名市の16もの事業所 様 にご協力いただき実現した長期インターンシップ。

2学期は週に一日、午後の時間帯に、担当する事業所へ出向き業務に携わらせて

いただきます。

 

【グッディ 様】

品出しをしています 丁寧に並べていました

 

 

【ダ・ラーハ・バル 様】

実際にお客様と接する場所で仕事をしていました。素敵な笑顔です。

 

多忙な中、実習を受け入れていただいた各事業所 様 への感謝の気持ちを忘れず

長期にわたるインターンシップで学校内だけでは学べない様々なことを

しっかりと学んで来てほしいと思います。

 

受け入れていただいた事業所 様  どうぞよろしくお願い致します。

菊の仕立てを行いました

造園科の1年生で菊の整枝・誘引しました。

5つの芽から3本良い芽を選んで3本仕立てにし、誘因を行いました。

慎重にしても菊の方向によっては折れてしまうので生徒達も真剣に一生懸命

取り組んでいました。北稜祭の頃に開花予定なので、キレイに咲くといいですね。

2学期も笑顔で登校

北稜高校も昨日より2学期が始まりました。


長い夏休みも終わり、生徒達にとっては久しぶりの学校で、切り替えが大変なところもあると思いますが、

朝から気持ちよく挨拶をしてくれました。

今学期は収穫感謝祭や北稜祭と行事も盛りだくさんで、生徒達が輝ける場面がたくさんあります。

これからの活躍にまた期待したいですね

 

2学期スタート

夏休みも終わり、生徒たちの元気な声が戻ってきました。

夏休み中にも進路や部活動等に一生懸命に取り組む姿がありましたが、

新学期を迎え、心新たな表情が見られました。

まずは、学校生活のペースを取り戻しましょう。

最優秀賞をいただきました

昨日、芦北高校で行われた農業クラブ主催のフラワーアレンジメント競技大会に

園芸科学科の2名の生徒が参加しました。


年々レベルが高くなってきている大会でしたが、2名とも素晴らしい作品を制作し、

3年生の浦島さんが最優秀賞をいただきました。

若年者ものづくり競技会に向けて頑張ってます!

7月31日(水)~8月1日(木)に福岡県にて行われる「若年者ものづくり競技会・造園の部」(全国大会)に

向けて本校造園科の生徒が猛特訓して頑張っております。

残り少ない時間を有効に取り組んで頑張って欲しいですね。

 

「作品製作の様子」

九州電力 様 より

過日、北稜生も多数参加し行われました田んぼアート「田植え会」。

九州電力 様 より 田植え会当日の映像をまとめてくださった との連絡をいただきました。

北稜生の頑張りも映っています。

トップページよりご覧頂けます。みなさま どうぞご覧ください。

もう秋の準備です

今日は秋の花苗の種まき準備をしています。
明日はいよいよ種まきです。パンジー、ビオラ、キンギョソウ、ナデシコ・・etc.
10月上旬より開花、販売予定です。

終業式

今日は1学期の締めくくりの日です。

生徒のみなさんにとって どんな1学期だったでしょうか。

1年生は、環境が変わり行事も多く、授業もより専門的になり

大変だったところもあったかと思います。 よく頑張りましたね。

 

今学期も、北稜生は多岐にわたりチャレンジをし、素晴らしい成績を残してくれました。

終業式の前に13もの項目で、のべ50名の生徒が表彰されました。

 

また、夏期休業中に行われる各種大会へ出場する生徒の推戴式も行いました。

7月31日~8月1日

 第14回全国若者ものづくり競技大会(福岡県)

 造園科 一瀬くん

 

7月28日~8月2日

 全国高等学校総合体育大会(熊本県)

 レスリング競技  大野さん 田中さん 吉川さん 山田さん

 

8月1日~8月4日

 全国高等学校総合体育大会(宮崎県)

 少林寺拳法競技  水窪さん

 

9月27日~9月30日

 第74回国民体育大会~いきいきゆめ国体~(茨城県)

 レスリング競技  大野さん 吉川さん

 

7月24日

 第63回熊本県吹奏楽コンクール出場(県立劇場)

 吹奏楽部

 

みなさんの健闘を祈っています。 頑張れ 北稜生!

 

クラスマッチ

1学期もあと二日となりました。今日は1学期のクラスマッチ。あいにくの天気のため

雨バージョンで行いましたが、北稜生は今回も元気にクラスマッチを楽しんでいました。

準備から片付けまで、生徒会の生徒たちもよく頑張っていました。

お疲れ様でした。

 

 

農業クラブ年次大会出場

※紹介が遅くなりました

 

6月20・21日にやつしろハーモニーホールで行われた熊本県学校農業クラブ年次大会(県大会)に

出場しました。意見発表3部門、プロジェクト発表3部門に出場しました。

残念ながら入賞とはなりませんでしたが、どの発表も堂々としたものでした。

式典では、県連副会長(北稜高校生)が「開式のことば」の役目を果たしました。

 

トウモロコシが大きくおいしくなりました。

ビジネスマネージメント科と家政科学科の生物活用の授業で作付けした

トウモロコシが収穫の時期を迎えました。

自分で植えた株を測定した後、収穫できるものを収穫しました。

試食も準備してあり、取り立てのトウモロコシを食べ、甘いという声を

たくさん聞きました。