北稜高校のホームページをご覧いただきありがとうございます 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます
春のお花が咲き始めました。プリムラ、カランコエ、ジプソフィラを販売開始します。
2019年に素晴らしい成績をおさめた県内のスポーツ選手を祝う「国際・全国スポーツ優勝祝賀会」が、1月11日に熊本市のホテル日航熊本で開かれました。
2019年7月にカザフスタンで行われた世界カデット選手権大会で見事優勝した本校レスリングの大野さんと、監督の矢山先生が祝賀会に招待されました。
大野さんと矢山先生は2年連続の参加でした。
本校レスリング部生が、暑い日も寒い日も、放課後はもちろん早朝から練習を積み重ねている姿を目にします。
世界大会で優勝するまでになるには、見えないところでの努力もきっとたくさんあるはずです。
大野さん、矢山先生おめでとうございます。 大野さんのさらなる活躍を祈っています。
北稜高校では、田んぼアートプロジェクトで収穫したお米を利用して味噌造りを行っています。
これまでは田んぼアート同好会の生徒たちが加工を行っていましたが、今年度は園芸科学科1年生で味噌加工を行うことになりました。
本日から玉東町農産品加工センターにて味噌作りを行います。
今日は、米を蒸して種麹を混ぜ込みました。明日は混ぜ込み、明後日は大豆を入れ込みます。
空き時間を利用して、あんこもちを作る実習を行いました。
もちには紫イモを混ぜているのできれいな薄紫色です。
【蒸した米を冷ましている様子】
【麹混ぜ込み】
【あん餅作り】
今日から新学期が始まりました。
本日の日程は、大掃除、始業式、課題考査です。1,2年生は明日まで考査が続きます。
3年生は今月末のテストが終わると家庭学習期間に突入!卒業式までカウントダウンが始まります。
農場はイチゴがおいしそうに実っています。1パック250g=200円 数に限りがあります。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、本校のバスケットボール部は令和2年1月4日(土)AM9:00~練習を始めました。
まずは例年の慣習である初詣に行ってきました。場所は玉名市立願寺の疋野神社です。
玉名市にある他の高校や中学校の部活動の生徒も初詣に来ていました。
また、本校のレスリング部員も初詣に来ていました。
バスケットボール部キャプテンの中川君が代表でおみくじを引いたところ「中吉」という結果になりました。
何事にも努力が必要とのことでした。
1月11日(土)の新人戦は初戦が熊本農業高等学校と対戦します。
残り1週間、練習を頑張るしかありません。応援よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。バスケットボール部です。
チームのためにおみくじを引くキャプテン
「中吉」でした。
部員も個々におみくじを引きました。
初詣を終えて、学校に帰る際にレスリング部と会いました。監督の矢山先生を先頭に初詣に行ってました。
レスリング部
ナショナルトレーディングセンターでインタビューされた田中梨々花さん。
今年も北稜高校の部活動は活性化に向けて活動していきます。応援よろしくお願いします。
日本レスリング協会のホームページによると・・・
NTS研修会・全国女子高校生合宿が毎年企画され、今年も12月23日から東京の味の素トレーニングセンターで行われたそうです。
本校からも、レスリング部の生徒が参加しており、トップページにもその様子が写っていました。
先日、校内で多数の北稜生を表彰したばかりですが、こうして多方面に渡り活躍している北稜生を見ると心から嬉しく思います。
日本レスリング協会のホームページを読み進めると、なんと本校から参加した田中さんのインタビュー記事が載っていました。
それも、オリンピック代表が内定している川井さんとトレーニングをし、アドバイスを受けるという内容。
きっと貴重な経験となったことと思います。
頑張る北稜生を、ますます応援したくなった記事でした。
頑張れレスリング部! 頑張れ北稜生!
今日はクリスマスです。
生徒たちは今日から冬休みに入りました。
学校には部活や実習、課外の生徒たちが来ています。
温室には真っ赤なポインセチアが咲いていました。
2学期が無事、終了しました
本日、体育館にて終業式を行いました。
終業式の前に、今学期多方面で活躍した生徒たちの表彰式を行いました。
今回の表彰式は、なんと22項目、のべ70名近くの表彰となりました。
5学科それぞれの場所で、また部活動等で、北稜生が頑張っていることを改めて感じた
表彰式でした。
その後、学期末や年が変わる節目として、竹下校長先生よりご講話をいただきました。
冬期休業中も、冬期課外や部活動は行われます。
登下校時にはくれぐれも気をつけて、時間に余裕を持った行動をお願いします。
本日、快晴の中、2学期最後のクラスマッチが開催されました。
女子はサッカー、男子はバスケットボールに、表情豊かに元気いっぱい取り組みました。
クラスや対戦相手、他学年と、幅広く親睦を深めていました。
北稜高校の授業は本日で最後となります。
残すは12月23日(月)のクラスマッチ、24日(火)の終業式になります。
25日(水)からは冬休みに入ります。冬休み中も生徒は課外、実習当番、部活動に取り組み頑張ります。
新年あけて令和2年の始まりは、1月8日(水)からになります。
1月8日(水)は始業式と課題考査を含んだ6時間授業となります。
お弁当の準備も忘れずによろしくお願いします。
クラスマッチのパンフレットです。生徒会で作成しました。
男子:バスケットボール
女子:サッカー
雨天時:男女ともバレーボール
けがのないようにみんな頑張ってください。
ビジネスマネジメント科2年生は、2学期開始の9月より今日まで4か月間に渡り、
28の事業所様にお世話になり長期インターンシップを行ってきました。
(柳屋茶舗 様 にもご協力いただきました)
「自分の課題を見つけ改善する」、「地域の抱える課題を発見し改善策を提案する」
このふたつを柱とし取り組んできました。
事業所様には趣旨をご理解いただき、通常業務のお忙しい中本校生徒を受け入れてくださり、
また、毎回丁寧にご指示、ご指導いただきました。
3学期にはお世話になった事業所様もお招きし報告会を予定しています。
インターンシップを通して得たこと、地域への提案等、発表してくれることと思います。
関係者の皆様、長期に渡り大変お世話になりました。
今後とも頑張る北稜生へ引き続きご支援をいただければ幸いです。
園芸科学科1年生で植え付けた花壇の花です。植え付けた時より少し生長しています。
寒い冬でも元気に花を咲かせる姿に心癒されます。
↑植え付けた時 ↑今日
本日は1年生の進路指導の一環として、4限目よりグランメッセ熊本にて開催された「くまもとお仕事探検フェア2019」に
参加してきました。
1年生全クラスの生徒が貸切バス3台を利用して出かけました。
この企画は「公益財団法人 熊本県雇用環境整備協会」が主催して、毎年実施されています。グランメッセ熊本には
午前中から16:00の時間で入れ替えながら県内の高校生が来場していました。館内は「生活ゾーン」・「モノづくり
ゾーン」・「街づくりゾーン」・「IT情報ゾーン」・「食べ物ゾーン」・「医療福祉ゾーン」・「乗り物ゾーン」の
7つのゾーンに分かれていました。
県内企業や大学、専門学校が、仕事の種類や働くということについて説明しておられました。
生徒は今後の進路選択に役立てるために、各ブースを回り、質問や体験をしてきました。
本日の経験が生徒が働く意識を高く持つ機会になってくれればと思っています。
生徒はいろいろなことを体験させてもらいました。ありがとうございました。
12月12日(木)に空港内に室内庭園を作成しました。
熊本の空の玄関「阿蘇くまもと空港」到着ロビーに、松やナンテンなどの植物を使い和風の庭園を
造園同好会の生徒が表現しました。今から県外の方がたくさん熊本にいらっしゃると思いますので、
良いおもてなしが出来ればと思います。
テーマは『輪〜つながり〜』
年末年始にかけ帰省される方が多いので、人と人のつながりをイメージして造ったそうです。
1月中旬まで展示されます。空港をご利用の際は是非ご覧ください。
本校近隣にある ハートフルパーク玉名 で、現在、イルミネーションが
飾られています。
造園科の3年生が西部地区商店街の方々と一緒に飾り付けをしました。
とても綺麗で見応えのある飾り付けになっていますので、ぜひ一度
ご覧になってください。
1月も継続してライトアップされる予定です。
北稜高校では、チャレンジ大会が行われいますが・・・
こちら宮﨑県でも北稜生が頑張っています。
前田くんの発表は、25名中21番目。午後からの発表となりました。
大変落ち着いた発表で、堂々と自分の思いを伝えてくれました。
そしていよいよ閉会式(結果発表)です。
最優秀賞1名(1位) 優秀賞3名(2位~4位) 優良賞7名(5~11位)となり
入賞は11位まで。
前田くんは、見事8位に入賞することができました。
前田くん、おめでとうございます!
晴天に恵まれた本日、北稜生の体力作りの一環として、小岱山の大自然に触れながら長い距離を完走歩する
小岱山チャレンジ大会が行われました。
第1CPとなった場所では、同窓会の方々が後輩のためにエイドステーションを作り
丁寧に皮をむいたミカンや塩分チャージのタブレット、氷砂糖、水などを準備してくださいました。
育友会の方々もまだ暗い早朝から学校にお出でいただき、おいしい豚汁やおにぎりを作り
生徒のゴールを待っていてくださいました。
皆様のご協力のおかげで、今年度の小岱山チャレンジ大会も無事に終了致しました。
ご声援、ご協力 ありがとうございました。
本日、第3回全九州高等学校総合文化祭宮崎大会に熊本県代表として参加するため、
本校園芸科学科2年の前田くんが出発しました。
下の写真は、総合開会式の様子(アトラクション)です。
ダンス、合唱、吹奏楽団など色々な催しがあり、その芸術の高さに驚きました。
総合開会式後、弁論会場である宮崎市民プラザに移動し
リハーサルを通してマイクや音声、立ち位置などの確認をしました。
九州大会に出場する生徒と親睦も深めました。
出場者は25名(各県代表3名、開催県は4名)。
その中で男子は3名だけでした。お陰で男子3人仲良くなりました。
夕食には、明日の大会で入賞できるよう宮崎牛を堪能しました。
とても美味しかったです。
12月14日は北稜高校生徒が玉名小岱山に挑むチャレンジ大会があります。
3年前までは32キロコースに挑戦したてたのですが、熊本地震後、地震の影響で山道の一部が崩落し
その崩落場所を避けたコース26キロに変更しています。
明日、女子は9:15に、その後男子は9:20分に出発します。
制限時間は5時間、14:15までに本校の正門を潜らなければなりません。
道のりの各所に、生徒の健康状態を観察するためと交通整理のために、同窓会の方々や
育友会の方々にご協力いただき、本校職員と共に立たせていただきます。
本日は朝から体育館に全校生徒集合し、体育主任の吉野先生よりチャレンジ大会挑む心構えや
走る際の注意事項の最終確認がありました。
生徒はこのチャレンジ大会に向け10月から体育の授業で長距離走を頑張ってきました。
明日、晴天であり、生徒が元気に完走すること祈っています。
頑張れ北稜生
生物活用の授業で、ブドウのつるの活用としてクリスマスリースの作成をしました。
ブドウのつるを直径20cm程の円に巻いて、ヒノキの葉やモチの実、
リボンや鈴などを飾り付け、教室の廊下に飾って、生徒や先生に見てもらいました。
一足早いクリスマスがやってきました。
予定表ですので、状況により変更することがあります
ホームページの「お知らせ」や「すぐーる」による連絡をご確認ください