ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

登校日に向けて準備中です

25日(月)から授業が始まります

 

短縮4時間の授業ですが、やっと学校生活再開です

消毒液の準備がしてあります、使い捨ての手袋と雑巾も。

教室の机や椅子、ドアノブなどを消毒するための次亜塩素酸と、手指消毒用のアルコールがクラス分準備してあります。

消毒は大切ですが、手指が荒れるので石けんを使った手洗いをしっかりしてください。ハンカチは必需品!

 

誰もいない教室にも、消毒液はおいてあります。

月曜日から大活躍のアルコール消毒液です。

 

1年生の登校日でした

 1年生の教室だけ明かりが・・・・

 今日は夏服の販売日

密にならないよう、体育館は全部の窓と扉が開かれ、出入り口は男女別です

全員アルコール消毒して順番待ちをしました

写真撮影もありました

次から次へと、忙しい登校日でした

休校中ですが・・・

休校中のため、実習に勤しむ生徒の姿を見ることができませんが、今日も学校の環境は美しく保たれています。
造園科の先生方が大がかりな剪定作業をしておられました。樹木管理の意識が高いです。

 
生徒たちが種をまいた花々もきれいに咲いています。
正門脇の花壇にはサルビアが植えてあります。

ハウスにはマリーゴールドの花がびっしり。


広いグラウンドは除草も行き届き、本当にきれいに整備されています。


生徒たちの姿が一日も早く戻るよう願っています。

時間差で登校しました!

今日は学年ごとに、時間差での登校日でした

 

同じ時間に登校が重ならないように配慮して、学年ごとに登校しました

登校といっても、健康観察や家庭での状況を聞くためのもので1時間以内です

 

  黒板には連絡がずらり!

 連絡プリントや課題をもらったり大忙し

これから連休に入ります、みなさん家で過ごしてくださいね!

準備OK!

作物は育ってます

新型コロナウイルスの影響で生徒の登校が制限されていますが、園芸科学科では3月30日にスイカの定植、本日はメロンの定植が行われました。野菜専攻の先生方が1本1本丁寧に定植されました。早く生徒の皆さんと一緒に育てられるようになり、立派な実が収穫できることを楽しみにしておられます。

 

入学式の様子です

   学校が 久しぶりに賑やかです!

8日(水)は、ずいぶん長く、新型コロナウイルスの影響を考慮した休校&春休みがあり、久々の登校日でした。

それでも午前中は短縮した新任式・始業式が行われ、短いLHRの後放課になりました。

 

午後からは、これも時間短縮した入学式が行われました。

 

新入生と保護者、そして職員だけという寂しい入学式でしたが、生徒たちは元気いっぱいでした。

 

この後、県下一斉に5月6日まで休校になりました。

 

 

 

 

春休みです

 本年度も残りわずかとなり、本日は新入生の説明会でした。

 明日は転退職の先生方の転退任式です。今年は新型ウイルス発生のため、職員のみでの式になります。

 農場では少人数での実習が行われています。生徒の元気な顔を見て一安心です。

 草花の実習はラッピング講習会でした。

令和元年度の終了式

新型コロナウイルスの影響で3月2日より休校となっていた令和元年度の終了式が本日行われました。生徒たちは元気な顔を見せてくれましたが、放送による終了式となり、校長先生が放送室より最後の講話をされました。生徒たちは静かにその放送を聞いていました。本来なら明日から楽しい春休みのはずですが、自粛状況は変わらない日がまた始まります。早く日常が訪れることを願っています。

美味しいイチゴ

園芸科学科野菜専攻生のハウスの中では甘くて美味しいイチゴが実っています。

販売(1パック200円)もしていますのでぜひご賞味ください。

 

【生産物販売】

 月~金(祝日を除く)朝9時30分から校内販売所にて販売しています

ご卒業おめでとうございます

 

本日、令和元年度(2019年度)卒業証書授与式を行いました。

普通科人文コース17名 園芸科学科27名 造園科15名

ビジネスマネジメント科34名 家政科学科26名 合計119名の生徒が北稜高校を卒業しました。

今年度の卒業式は新型コロナウィルスの感染防止のため、卒業生・保護者・職員だけで行い

在校生からの送辞や式歌は映像で流すなど、特別な卒業式となりました。

 

式後、卒業生は保護者が見守るなか教室で友だちや担任の先生との別れを惜しんでいました。

卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。みなさんの更なる飛躍と今後のご活躍をお祈り致します。

 

 

 

スマート農業勉強会開催

玉名地域農業教育振興懇話会主催のスマート農業勉強会が玉名市民会館大会議室で行われました。県立大学や県農林水産部、NTTや会社の代表など5名の方々に先生になっていただき、スマート農業の説明や意見交換会などを行いました。行政関係や学校関係、民間会社の方、農家の方などが参加され、2時30分があっという間に過ぎました。スマート農業で大切なことは人と人が繋がることだとわかりました。

校内プロジェクト発表会

金曜の5,6限目に園芸科学科、造園科のプロシェクト発表会が行われました。
それぞれの学習の中での疑問や気づきについて研究、観察を行った内容をまとめて発表するもので、1年から3年の8グループによる発表でした。

晴れ 3年生登校日

 本日は家庭学習期間中の3年生が久しぶりに登校して来ました。

本日3年生は登校日で卒業後の将来に向けて「金銭教育セミナー」を受講した後、卒業式に向けて式歌の練習に励んでいました。

3月1日(日)まで残すところ15日になりました。

3年間この学校で学んだことを忘れずに素敵な大人になってほしいと思います。

良い卒業式になることを祈っています。

修学旅行日記 最終日

おはようございます

修学旅行、最終日の朝を迎えました

みんな元気です!

美しい朝焼けを眺めながら、最後の朝食をとっています

今日は東京お台場を散策し帰路につきます。