学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

ハート あゆの里 ビックブライダルフェア


1月12日(月)に生活経営科 3年生6人が
あゆの里で行われる ビッグブライダルフェア
自分で製作したドレスを着て参加してきました。

プロのヘアメイクの方にメイク、ヘアセットをしていただきました。
ブライダルフェアということで緊張する中、生徒達も大変貴重な体験をさせていただき、
大変喜んでいました。



南稜就農塾「輝く若手農家から学ぶ会」開催

  「南稜就農塾」では、将来この球磨・人吉で農業をやりたい!!と夢を抱く生徒が集まり、様々な研修を積んでいます。
 1月15日(木)、南稜就農塾で学んだ卒業生7人を本校に招き、研修会を実施しました。            
              

  酪農や水稲、野菜農家等で活躍している若手農家さんから、農業を始めるうえで大切なことや、農業経営の魅力をお聞きすることがこの研修の目的です。
         
              
 「就農に対する意識の変化」をテーマに今年度の活動を振り返り、塾生が様々な研修をとおして得た事をグループの中で一人ひとり意見を出し合います。その意見に対して農家の方からアドバイスをしていただきました。
             
      
  最後に各班で出た意見を発表し、それぞれの考えを共有しました。今回の研修では、実際に農業を営んでいる先輩方の意見を聞くことができ、とても有意義な研修になりました。

にっこり 普通科も野菜育ててます。

 普通科総合コース1年生は、「クリエイト(総合学習の時間)」に白菜とレタスの苗を植えました。
2日に1回交代で水やりをしてかわいがっています。来年の収穫が楽しみです。

神殿原農場通信~どうぶつだよりNo8~元気な子牛が誕生しました!!

      先日、お産間近とお伝えした「アレス」号が無事お産しました。

 12月5日の深夜、破水が起こり、その後子牛の足が出てきました。
           

  しかし、1時間以上経過しても自分で産むことができず、人の手で子牛を引き出す事
になりました。
              
             
            
 そして、無事大きなメスの赤ちゃんが誕生しました。
             
 この「アレス」号の飼育管理を担当している、生産科学科3年橋本眞子さん(山江中卒)が赤ちゃん牛の名前を考え、「アピス」に決定しました。お母さん牛の名前は「アレス」、おばあちゃん牛の名は「アリス」。その流れをくんでの名前だそうです。また、「アピス」という名前は、ギリシャ神話にも登場し、神の牛として崇められたとのこと。立派な名前に負けない、大きな牛に育って欲しいと思います。
   
                   
 

神殿原通信~どうぶつだよりNo7~

 
        いよいよ「アレス」が母牛になる?!
 

 以前~どうぶつだよりNo2~で紹介した、本校飼育牛「キー ユーリー アレス」号の続報です。今年の2月20日に妊娠し、今日12月4日がお産の予定日でした。そこで、無事に元気な子牛を産んでくれるように、個室のお産部屋へ移動しました。
            

  お腹も大きくなり、いよいよお産が近づいているようです。新しい命が誕生する「感動」を皆さんにお伝えします。
 

平成26年度 万江川水源の森づくり植樹活動


11月29日(土)山江村の上小森村有林で植樹活動を実施しました。本校からは環境工学科7人とボランティア部5人の生徒が参加しました。近隣の小学生と一緒にヒノキの植林を頑張りました。

室内園芸装飾!!

 11月19日(水)に園芸科学科2年生を対象に、就業支援プロジェクトの一環で、職業能力開発協会から鎌浦誠一先生を招き、室内園芸装飾講習会を行いました。今回の講習は、室内装飾技能検定3級に合わせて実施していただきました。
            
室内園芸装飾とは!?
 様々な植物を組み合わせ、土を使わず、紙、コケなどを使い、室内に草花を寄せ植えすることをいいます。
 今回は観葉植物(コンシナ、ワーネッキー、ホンコンカポック、ポトス)と草本植物(キク、パンジー)を組み合わせ円形状の作品を作りました。
   
 生徒たちも、はじめは土を使わずに寄せ植えできるのか半信半疑で見ていましたが、形が出来てくるにつれ「すごーい」、「ほんとにできるんだ」など驚きの声が聞こえてきました。
 終盤には、先生と一緒に制作を手伝い、見事に完成させることができました。実践的講習を通して3級技能検定受験へ向け、励みになったと思います。

 

花き市場フラワーアレンジメントコンテスト

 11月15日(土)熊本市花き市場で、高校生フラワーアレンジメントコンテストがありました。本校からも園芸科学科から2人の生徒が参加してきました。結果は48名中、4位、6位と上位入賞を果たすことができました。
 テーマは「春」ということで、自分の想いを込めて、それぞれ素晴らしい春を表現してくれました。特に花材で難しいとされていた和紙と姫リンゴも上手に使っており、夏からの練習の成果を感じる大会でした。作品は現在玄関に展示中です。

    2B山口 葵さん作           2B金子 芙美佳さん作           
 制作風景

農活祭

 地域に発信!!南稜の笑顔、元気印!!
 11月18日、JA球磨あさぎり支所で開催された「第2回農活祭」に参加しました。生活経営科のファッションショー、園芸科学科農産物販売、馬術部によるポニー乗馬体験で地域の皆さんとともに、祭りを盛り上げました。

生活経営科 ファッションショー
 野外特設ステージで、授業で制作した衣装を着てのファッションショー。3年間の専門学習の成果です。多くの観衆を前に少々緊張しましたが、観衆の皆様からは、大好評でした。

園芸科学科 農産物販売
 
園芸科学科草花専攻生が育てたシクラメン、葉ボンタン、パンジー、ビオラ、野菜専攻生が栽培したメロン、完熟トマトを販売しました。お客様の声を生で聞くことができ、大変勉強になりました。メロン、トマト、シクラメン、花苗はただいま学校温室でも販売しています。ご来校お待ちしています

馬術部 ポニー乗馬体験
 イベント恒例の馬術部によるポニー乗馬体験、毎回子ども達に大人気です。馬や動物に興味を持った人はぜひ南稜高校へ絵文字:重要