環境コースでは、森林内で深刻化する野生鳥獣被害の対策に向けて動いています。
この写真には、獣が歩いたことで出来上がった"獣道"が、いくつも通っています。あなたには、道が見えますか?
今回は、地元猟友会の皆様や熊本県林務課・自然保護課の皆様、株式会社イノPの皆様の支援を受け、町内の山林に「括り罠」と「箱罠」を設置しました。
今後の捕獲作業についても、引き続き、関係の皆様の御協力を得ながら、取り組んでいきます。
令和3年度(2021年度)くまもと林業大学校人財づくり事業「地域林業ガイダンス・視察研修」に参加しました
1 株式会社 尾鷹林業
木炭の製造工程を見学させて頂き、炭窯の造りや木酢液などの製炭過程で生じる副産物についても学びを深めることができました
2 有限会社 村上精肉店
ジビエ加工処理施設を見学させて頂き、シカ肉とイノシシ肉の解体を体験しました
3 株式会社 泉林業
素材生産現場を見学させて頂き、プロセッサやグラップルといった高性能林業機械の操作体験をさせて頂きました
終日をとおし、大変貴重な経験をさせて頂きました。
参加生徒は「今日学んだことを生かし、さらに森林・林業の専門的な知識や技術を身に付けていきたいです」と、充実の表情でした。
関係の皆様、大変お世話になりました!
本日、生活経営科では、学科行事として、3年生生活経営科のファッションショーを開催しました。
今年度はファッションショーのパンフレットを作ってみました。これを見るとどんなショーになるのかとても楽しみな気持ちになります。 また3H文芸・アート部員が製作したものをファッションショーの演出やパンフレットに使用しました。全部で7枚ありました。どれも素敵な作品で、ファッションショーの演出にぴったりでした。
本日6限目にファッションショー開演でした。
最初に登場したのは、2年生のときに製作した浴衣です。浴衣製作を始めた頃は、大きな布が本当に浴衣になるのか不安でした。しかし、完成が近づくにつれ、「早く着たい」という思いが強くなった作品でもあります。浴衣には多くの生徒が出演しています。パフォーマンスだけではなく、着付けや早着替えを沢山練習をしてきました。
次は、2年生のときに制作した被服検定2級の作品です。いろんな系統のコーデをしています。
ダンスも演出もばっちりでした。観客のみなさんが手拍子をしてくれたおかげで、いつもよりノリノリでパフォーマンスができていました。
被服検定3級の作品で、1年生のときに製作したショートパンツです。「メンズライク」を意識したコーディネートになっています。浴衣やジャケットなどにも他の衣装で出演している生徒が多く、なかなか練習時間が持てない中、放課後遅くまで練習を頑張りました。5人の衣装の雰囲気にぴったりあったダンスにも注目です。
次に登場したのは、2年生のときに製作したワンピースです。授業で習った型紙を元にして個性豊かなワンピースを製作することができました。シンプルに仕上げたワンピースと個性豊かなワンピースに注目です。モデルさんのような綺麗な歩き方になるようウォーキング練習やポージング練習に沢山取り組みました。
次に登場したのは、ジャケットとスカートです。ジャケットとスカートは、3年生になって製作しました。自分なりにアレンジを加え、オリジナルの作品が出来上がりました。7人の強い大人の女性をイメージしてコーディネート、ヘアアレンジも工夫しています。こちらはダンス経験者で構成されたチームでレベルの高いダンスで会場を盛り上げてくれました。
最後は3年生の課題研究で製作した作品です。
カクテルドレスやウェデイングドレス、タキシードまで生徒達がこだわって製作したものが登場しました。
引地先生にエスコート役をお願いしました。引地先生も赤ジャケットお似合いです。
ファッションショーを開催するに当たって、保護者のみなさん、先生方、生活経営科2年生に沢山ご協力いただきました。お忙しい中、ご覧いただきありがとうございました
これからも生活経営科の応援よろしくお願いいたします。
3Hのみなさん今日のショー最高でした最後のサプライズは嬉しかったです。
今後の卒業までの学校生活にも期待してます(3H担任・副担任より)
現在食品科学科2年生は10日から12日までの3日間、地元の蔵元さんのもとで醸造実習に励んでいます。
本日職員が巡回を行いました。各実習先で目を輝かせながら実習している姿がありました。
メロンの文字彫り(アートメロン)の続編
収穫後、調整の仕方を教わり、実際にアンテナをカット。その後本校玄関に展示しました。見るだけですが、どうぞご自由にご覧ください。素晴らしい作品ができおります。
「笑顔」「感謝」「ありがとう」「トトロ(?)の絵」など様々です。