学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

【総合農業科】ひとくまラボ♪

あさぎり町ふれあい福祉センターかえで館で「ひとくまラボ」が行われました。これは地域の子供たちに様々な体験をさせるイベントで、南稜高校は「ネイチャークラフト」(中学生のみなさん、調べてみましょう♪)を行いました。

内容は、ダイオウマツの松ぼっくりを使ったクリスマスツリーと木工端材を使ったストラップです。

体験する子どもたちには、サンドペーパーやグルーガン、きりなどの道具を使ってもらうので、怪我をさせないように気をつけました。

最初は、どのように進めていくかについて計画通りいかないところもありましたが、やりながらみんなで話し合い、どうやったら伝わるか考えながら声掛けしていきました。


体験する方々は、みんなとても一生懸命取り組んでくれ、自然と生徒たちは笑顔になっていました。このような体験は、生徒たちにとって大きな成長の場面となります。体験された皆さん、ありがとうございました。

【総合農業科 牛部】5年に一度の九州連合ホルスタイン共進会!!!

総合農業科動物コースと牛部では日々神殿原農場で牛の飼育を行っています。乳牛において熊本県の共進会で上位入賞し、今回、5年に一度しか行われない九州の共進会に参加しました。結果は、5位でした。来年は、全国大会が北海道で行われます。


熊本県共進会の様子

来年の北海道大会に向けて、日々の管理を頑張っていきます!

【総合農業科】センサーカメラで新しい狩猟!

環境コースでは、先日の鳥獣被害対策研修会で地元猟友会と箱罠、くくり罠を設置しました。罠を設置したら、見回りが義務となります。しかし、毎日山まで見に行くのは大変です。そこでセンサーカメラを設置して確認します。このデータがスマホやタブレットに送られてくるのです。これにより見回りの負担は軽減されます。新しい狩猟の形ですね!。

イノシシやタヌキが近づいているのがわかります!

【理科】豊富な教材!

理科の総合選択「バイオサイエンス」の授業では、2学期から農場の畑をお借りして大根や白菜を育てています。生物について学びながら、実際に「野菜を育てられるようになる!」という目標を持って取り組んでいるのです。虫などが来ますが、農薬は使いません。木酢液(中学生の皆さん、調べてみてくださいね♪)を散布して予防します!

先生が散布しているのが木酢液です!

お鍋、おでん!! 収穫後どのように調理するか盛り上がっていました♪

【生活経営科1年】ハーフパンツ製作⑦⑧

10月26日(土)、また上をミシンで縫いました星

中表にするために、右パンツを表に返して左パンツの中に入れ筒状にします2ツ星

まち針でしるし同士を合わせて、しつけ糸で一目落としを行いました虫眼鏡

カーブの部分はズレやすいので、細かく一目落としで縫っていくことがポイントです了解

布がかまないように縫い進めるために何度もシュミレーションを行いました我慢

また上のミシンは、10分で縫います!

また上は、また下を基点に前後8cm程度重ね縫いをします。

座ったり立ったりしたとき、一番負荷がかかる部分になるので、補強するために縫いますひらめき

集中して縫っていました了解了解了解

  

  

 

11月1日(金)、また上の割りアイロン・すその三つ折りアイロン・すその三つ折りミシンを行いました笑う

まず、また上縫い代をアイロンで割るためにハーフパンツを広げますまる

広げると、『ズボンってこうやってできるのかー驚く・ビックリ』と感動の声があがっていました興奮・ヤッター!

また上をアイロンで割り、縫い代を落ち着かせました2ツ星

すそも1cm、2.5cmの三つ折りアイロンをかけ、まち針でとめましたにっこり

 

すその三つ折りミシンのやり方の説明を受け、返し縫いの代わりにはじめと終わりは重ね縫いを行うことを学びましたひらめき

また、重ね縫いは目立たないまた下位置で行うとよいことも知ることができましたニヒヒ

すそは、15分で2本縫いますまる

布を表に返すと縫いやすいです花丸

折山から0.2cm以内で慎重に縫っていきました戸惑う・えっ

 

 

次回はウエストの三つ折りアイロン、ミシンです音楽

完成が近づいてきています興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!

来週も頑張りましょうピース

【生活経営科1年】ハーフパンツ製作⑤⑥

10月11日(金)、右後ろパンツのポケット位置にポケットをつけました3ツ星

前回のポケットつけ(練習)を振り返りながら作業を進めていきましたにっこり

ポケットつけは15分間で行いました星

ミシンできれいに縫えるよう、まち針だけでなくしつけ糸で一目落としも行っていますキラキラ

 

 

ホームベース型のポケットなので、途中の角で方向を変えて縫わないといけません汗・焦る

針を必ず布に刺してから押さえ金をあげて縫い進めていくときれいに縫えます。了解

ポケット布から針目が落ちないよう、慎重に縫っていきました戸惑う・えっ

 

 

 

10月18日(金)ハーフパンツのわき・また下をミシンで縫いました3ツ星

まず、すそ部分のわき・また下の延長線を型紙を使ってチャコペンシルで引き、ミシンで縫う箇所の確認をしました鉛筆

 

 

右前パンツと右後ろパンツ、左前パンツと左後ろパンツを中表になるよう重ね、まち針でしるし同士を合わせていきました星

すその出来上がり線やわきの出来上がり線などの交点とわき部分の合印の位置がずれないよう、丁寧にまち針をしていきましたひらめき

わき、また下縫いもタイム測定です。15分間で集中して4本行いましたほくそ笑む・ニヤリ

しるしから0.1cm以上ずれたらやり直しとなります衝撃・ガーン

集中して縫えました花丸

 

  

【生活経営科3年】ファッションショー技術講習会!

南稜祭で披露するファッションショーに向けて、2回にわたり技術講習会が行われましたキラキラ

 

昨年に引き続き、Walking M Styleの田邊美穂先生からウォーキング・ポージング指導を受けました興奮・ヤッター!

1回目は基本の姿勢と歩き方について教わり、正しい姿勢を保つ難しさを学びました星

 

講習後は、足腰・背中まで筋肉痛だったようです苦笑い

 

 

2回目は、1人ずつコーディネートの雰囲気や小物を生かしたポージングを教えていただきましたグループ

衣装は当日のお楽しみということで、モノクロ写真でお届けします興奮・ヤッター!

 

 

田邊先生ありがとうございましたハート

本番では、1人ずつ見どころあふれるショーを届けられるように頑張りますピース

 

 

さらに熊本ベルェベル美容専門学校様からは、ヘアアレンジと浴衣の着付けを学びましたハート

 

普段の校則では禁止されていますが、ファッションショーだけは特別にヘアアレンジを行いますほくそ笑む・ニヤリ

衣装に合わせた髪型、ヘアアイロンやコテの使い分けについて教えていただきました笑う

 

 

実際にアレンジをしてもらう生徒もおり、イメージを再現できるようたくさんの質問が飛び交っていましたひらめき

 

 

2回目は、南稜祭食バザーの接客時に着用する浴衣の着付けを学びましたにっこり

おはしょりの作り方や腰ひもの締め方など、美しく着崩れない方法を教えていただけました花丸

 

 

この浴衣は去年製作したもので、1年越しのお披露目になります音楽

浴衣着用時の所作も教えていただき、日本の伝統を継承していけるそんな気がしていますキラキラ

  

 

熊本ベルェベル美容専門学校様、ありがとうございましたハート

衣装に合わせたヘアアレンジも浴衣の着付けも一生懸命頑張ります興奮・ヤッター!

 

11月16日(土)の南稜祭は、どなたでも参加していただけますお知らせ

生活経営科は1~3年まで力を合わせて、授業内容の展示、浴衣着用で「三色丼」「スコーン」を販売するので、是非遊びに来てくださいハート

【家庭クラブ×宮原サービスエリア】コラボメニュー開発

 九州産交リテール株式会社、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社九州支社、南稜高等学校家庭クラブの産学連携として、県南地域の魅力を届けるため、昨年に引き続き、商品開発の依頼を受けましたにっこり

 今年度は「熊本県の特産品『トマト』」を使用したメニューをテーマに、生徒が考案した34案の中から、一次選考(書類選考)で9案に絞られ、8月28日(水)にプレゼンテーション審査会を本校で実施しました。プレゼンテーション審査会では、考案した生徒がメニューの特徴や思いなどをPRしました。審査員の方々からたくさんの質疑がありましたが、しっかり応答できていました花丸

 3品のメニューが選ばれ、宮原サービスエリア(上下線)でのメニュー化が決定しました3ツ星

販売期間は、令和6年11月17日(日)~令和7年3月31日(月)を予定しております音楽

なお、令和6年11月17日(日)には宮原SA上下線にて、メニューを考案した生徒によるPR活動も行いますピース

この機会にぜひ、宮原SAにお立ち寄りいただき、ご賞味ください興奮・ヤッター!給食・食事キラキラ

詳しくはこちらをご覧ください虫眼鏡

 

↓↓↓ プレゼンテーション審査会の様子です虫眼鏡

 

 

 

 10月4日(金)、八代市氷川町公民館にて表彰式、試食会が行われました!

考案したメニューが見事メニュー化となった3人の生徒が表彰されました興奮・ヤッター!キラキラ

 

↓↓↓ 表彰式の様子ですピースキラキラ

 

 

試食会には3人の生徒とプレゼンテーション審査会に進んだ他6人の生徒も招待していただき、考案したものがメニュー化されたことに感動している様子が見られました驚く・ビックリ

 

↓↓↓ 試食会の様子です給食・食事キラキラ

  

  

 

  

 

【3年体育コース】パターは難しい…

3年体育コースは本日も熊本クラウンゴルフ倶楽部様のご協力により、練習を行うことができました。

ショット練習。

今日はバンカーも練習しました。

最後に練習グリーンでパターの練習。グリーンに乗せたら2パット以内でホールアウトすることを目標に練習しました。

ボールの転がりや傾斜などに四苦八苦。強かったり、弱かったりとなかなか思うようにいきません…。ショットの一打もパットの一打も同じ一打。しっかり練習して感覚をつかみましょう。

ルールやマナーを大切にしながら来週はラウンド実習を行います!

 

【生活経営科1年】ハーフパンツ製作③④

9月20日(金)、しるしつけ・ロックミシンを行いました3ツ星

外表になった布の間に両面チャコペーパーをはさみ、ルレットで出来上がり線(ミシンで縫う線)のしるしをつけました虫眼鏡

1回でしるしがしっかりつくよう、力強くルレットを転がすことがポイントです重要

何回もルレットを転がしてしまうと線が何重にもなってしまい、出来上がり線が分かりずらくなってしまいます衝撃・ガーン

  

布のほつれを防ぐため、また上、また下、わきの縫い代にロックミシンをかけました笑う

1年生は初めて使うロックミシン戸惑う・えっ余り布で何度も試し縫いし、間隔を掴んでから縫い始めましたピース

ロックミシンは、布の表が見えるようにかけるのがポイントです重要

自分の布の色に合わせて、白か黒の糸でロックミシンをかけていきましたキラキラ

 

 

9月27日(金)、下糸巻きから行いました。布の色に適したミシン糸を各自購入してきています了解

針目の大きさの設定は、被服製作技術検定の基準に則って、3cm16針で準備します。

 

まずはポケット口の三つ折りミシン、ポケットつけミシンの説明を聞きます!

 

実際に、ポケット口の三つ折りミシンをかけ、練習布にポケットをしつけ糸で縫い付けました1ツ星

 

  

ミシンで縫うときは、ポケット口どまりは角止めにします虫眼鏡

ミシンのすすめ方に注意し、きれいに縫えました花丸