ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

第2回県立高校FESTA・高校合同PR展

8月19日(土)11時からカリーノ玉名イベントスペースにて第2回県立高校FESTA・高校合同PR展が行われました。本校からは園芸科学科2、3年生の草花専攻生11名が参加し、来場されたお客様にフラワーアレンジの製作体験を行いました。主に家族連れの方々が多く、会場内は盛大となり、予定していた15個のフラワーアレンジ製作は約1時間半で終了となりました。生徒にとっても技術向上だけでなく、コミュニケーション力向上につながり良い体験となりました。

小型建設機械講習会

17日・18日の二日間で小型建設機械講習会が行われました。

園芸科学科:造園科3年生の希望者11名が講習を受けました。

一日目は安全教育と建設機械の構造や法律など資格取得に必要な基本的な知識講習が行われました。

二日目はパワーショベルの実技講習で、操作説明のあと一人ずつ穴掘りを行いました。

普段乗れない機械に乗って気分もノリノリでした。

農場日記

夏休みは早いものでお盆も過ぎ、2学期まであと2週間になりました。

6月に田植えをしたイネも穂ばらみ期を迎え、きれいな水を十分吸って桿の中央が膨らみ、黄金の秋を想像させます。

野菜専攻ではメロンやイチゴの苗やトマトが出番を待っています。

草花専攻ではシクラメンやポインセチアが北稜祭に向けて成長を続けています。

農業情報処理競技会(全国大会リハーサル大会)

8月4日(金)に東海大学熊本キャンパスで農業情報処理競技会が開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

本校からも園芸科の生徒1名が出場し、見事に優秀賞を受賞しました!

今大会は全国大会の予選も兼ねて九州各県からも参加しており、レベルの高い大会となりました

 

農場日記

3年生は夏休み最後の当番実習を行いました。

収穫したブドウを調整し、校内の先生方と地域の方々に販売実習をしました。

午後は課題研究で行っているブドウプロジェクトの最終調査を行いました。

ノギスや糖度計を使い測ることに時間がかかり、終了予定時間までに終わりませんでした。

1年生ソフトテニス大会

台風6号が沖縄に近づいて時々風が強い県民総合運動公園で令和5年度の1年生大会が行われました。

本校からは男子3名、女子1名が参加し、予選リーグ戦を行いました。

男子は2試合で1勝1敗、0勝2敗、女子は3試合を行い2勝1敗で決勝トーナメントには進むことができませんでした。次の大会に向けて頑張っていきます。

中学生体験入学

園芸科の中学生体験入学はフラワーアレンジメントの体験をしてもらいました。

最初に果樹専攻の二人が学科紹介を行い、その後草花専攻生が花の切り方や挿し方の基本的な説明を行いました。

説明の後は思い思いに準備された花を切って挿し、個性豊かな作品を仕上げていきました。

生徒も中学生も保護者もみんないい顔で体験できていました。

中学生体験入学の準備をしました。

園芸科学科

本日は登校日でした。大掃除をした後、3年生全員で中学生体験入学の会場設営をしました。

草花専攻生は明日の指導者なので入念にフラワーアレンジの手順の確認をしました。

たくさんの中学生に体験してもらえそうで楽しみにしています。

 

ビジネスマネジメント科・商業科では体験入学のリハーサルを行いました。

商業科1年生の学科の説明の後、体験入学で行う名刺作成を実際に行いました。

 

作成した名刺を使って、実際に1・2年生で名刺交換を行いました。

 

各学科、準備を整えて体験入学でお待ちしております。

ものづくり大会(造園)

 本日、第18回若年者ものづくり大会(造園)が行われました。日頃の練習の成果を十分に出すことができ、制限時間内で庭を製作することができました。

 結果はまだ分かりませんが、今回の大会を通して得たことを今後に活かしていきたいです!

 応援ありがとうございました。

  ↓ 石を水平にきれいに並べていきます。

  

  ↓ 「美しさとは何か?」を考え、花を植えていきます。

 

 ↓ 完成した庭と記念撮影

 

 ↓ 完成した庭

 

 

農場日記

1年生は前回途中で終わっていた水田の除草を最後まで取り終えました。

 

稲は足の長さほどになり除草がしにくくなっていました。

 

2年野菜専攻はトマトの定植を行いました。

 

品種はハウス桃太郎で大玉系のトマトになります。

 

1本ずつ丁寧に畝に定植して、一列ずつ責任を持って管理をしていきます。