ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

準備完了!いざ体育大会!!

朝はあいにくの天気となり、グランドを利用することもできず、行進練習は体育館で行いました。

雨の影響もあり、午前中は準備もできず心配しましたが、お昼を過ぎるとスッキリとした天気が戻り、無事に設営を終えることができました。
マスコットパネルも設置することができ、後は気持ちの準備をするのみ!各団グランドで円陣を組み、気持ちを高めて明日を迎えます。

どの団が優勝するかわかりませんが、悔いを残さず頑張ってほしいものです。
明日の体育大会は期待ができます。お時間のあられる方は、是非北稜高校へお越しを★☆
(F01)

いよいよ体育大会!!!

5月10日(日)の体育大会に向けて、予行練習が行われました。
一日晴天に恵まれ、充実した時間を過ごす事ができました。
しかし、少しばかり疲労もたまっているようです。
今日はゆっくり休んで、また明日、明後日と頑張りましょう。

F01

体育大会に向けて頑張っています☆

朝はグラウンドコンディションが悪かったのですが・・・
北稜生の日々の頑張りや晴男・晴女の先生方のおかげでしょうか
すっかり雨もあがり、今日も予定どおり、グラウンドでの練習ができました。
      

体育大会の練習後には、総体・総文祭に向け、部活動も頑張っています!
写真はレスリング部の練習の様子です。

F04

校内意見発表大会

昨日、玉名地域振興局農業普及・振興課課長補佐高森敬一様を
審査員としてお招きし、平成27年度北稜高校農業クラブ意見発表
大会を行いました。



[校内意見発表結果】
最優秀賞 園芸科学科3年 本田さん「梨農家に生まれて」
優 秀 賞  園芸科学科1年 松波さん「1粒の種から」
優 秀 賞  園芸科学科3年 北川くん「ぽろたんと共に」
優 秀 賞  園芸科学科2年 杉村くん「つながりを作る田んぼアート」
E05

体育大会まであと少し…

今日は、朝から全体練習が行われています。


図書館では、図書室前の廊下に図書委員さんのおすすめの本を紹介しています。
練習のあとのリフレッシュにどうぞ。

E04

北稜生がRKKラジオに出演中

農業関係高校13校の高校生がJAグループのラジオCMに出演し
「農業への思い」を語っています。
本校生徒の出演予定は・・・
  【RKKラジオ】  平成27年4月27日(火)~5月22日(金)夕方6時前後 です
ぜひ、お聴きください。

体育大会の練習風景


  1、3年生の合同練習の様子です。男子は運動場でで組体操、女子は体育館でダンスの   
  練習をしていました。どちらも、3年生が1年生をしっかりサポートをしていました。

         組み体操の練習中               ダンスの練習中
        
  5月10日の体育大会が楽しみです。                           E01

平成27年度 育友会年次総会


 本日は快晴の中、育友会年次総会が開催されました。午前中は授業参観があり、
生徒の学習の様子を公開しました。また、総会前に3学年進路関係保護者会が実施
されました。参加された保護者は、真剣に進路指導主事の話に耳を傾けていらっしゃい
ました。
13時からの総会では、新規役員選出や各議事についての審議がなされました。
その後地区別懇談会、学級懇談会がありました。
学校と保護者との連携を深める有意義な一日となりました。
                                                
      
        3学年保護者会                 年次総会
 E02
 

荒玉地区体育大会

各競技に出場した生徒のみなさん、お疲れ様でした。
これからは高校総体、総文祭に向け日々の練習に励んでください。
みなさんの活躍を期待しています。
 
 
 
 
D01