学校生活 南稜NOW

学校生活 南稜NOW

・3年学年末考査 最終日  (2016/1/29)

・3年学年末考査 最終日  (2016/1/29)
1月29日(金)3年学年末考査4日目 最終日です。
本校で受ける試験の最後です。
写真は、環境工学科、食品科学科、生産科学科、普通科総合コース。
みんな、頑張っています。



・学校保健委員会  (2016/1/28)

・学校保健委員会  (2016/1/28)
 1月28日(木)18時から会議室で、学校保健委員会を開催しました。
学校医、学校歯科医、学校薬剤師、スクールカウンセラー、育友会会長、副会長、
保健委員長、生徒保健委員らが参加。会の前に、生徒保健委員会活動報告を行いました。



柔道部赤池君準優勝!!

1月23・24日に八代市総合体育館で

全国高校柔道選手権大会熊本県大会が行われました。

2年生は修学旅行明け、1年生3名は短期寮明けという状況の中・・・






(顧問の先生方と共に)

普通科総合コース2年の赤池君(多良木中出身)が

男子73㎏級で見事、準優勝を収めました。

日本武道館まで後一歩でしたが、

シード相手にも一本勝ちをしての準優勝でした。


試合前は、雪の降る日も、
3年生が後輩達の為に

道場に足を運んで稽古をつけてくれました。

赤池君以外の柔道部もみんな頑張り、

みんなの気持ちの詰まった結果です。


まだまだ寒い毎日ですが、

寒さに負けず頑張ろう、南稜生!


 

3年生学年末考査2日目

 今にも氷雨が降り出しそうな空模様ですが、
3年生学年末考査2日目が始まりました。
学年末考査 午後から課題研究発表会がある学科もあるようです。
放課後も、色々な準備に励んでいます。

   ~筆記試験の様子~

・雪が降っています (2016/1/24)

・雪が降っています (2016/1/24)
1月24日(日)朝から雪が降り続いています。
短期寮の生徒らが、雪だるまをつくりました。
正門の様子です。アスファルトの道路上は、雪は溶けています。
明日(1/25月曜日)は休校です。家庭学習をしてください。

あゆの里フブライダルファッションショーに出演!生活経営科3年

 去る1月24日(日)、あゆの里にて行われた「ブライダルファッションショー」に
3年生活経営科でドレスを製作した4人が出演しました。
大雪にも関わらずお客様も大勢お見えになり、
日頃の授業の成果を披露することができました。

 ~当日、あゆの里から見た人吉城趾~

~リハーサルの様子~

~花道でも上手くウォーキングできました♪~

~最後にみんなで記念撮影~

~人吉新聞にも掲載されました~

・3年放課後学習会(2016/1/22)

 1月21日(木)から放課後40分間の学習会を実施しています。
学年末考査が、1月26日(火)~29日(金)まで行われます。
みんな真剣に取り組んでいます。