船高日記

2024年6月の記事一覧

全校朝礼の日

6月11日(火)本日は全校朝礼が体育館でありました。各委員会からの連絡のあと全校生徒で校歌を歌いました。

保健委員会からは熱中症対策の話がありました。熱中症に対する一番効果的な対策は水分補給だそうです。こめまな水分補給を心がけましょう。

マジックアワー

南九州は梅雨入り

今日は午後から晴れていましたが、これから雨が続く予報です。

朝の登校時は車の送迎が増え、校内が混雑します。時間に余裕を持って登校してください。

【吹奏楽部】チャリティーコンサートに出演します!

 

吹奏楽部です♩

今週15日(金)に、第9回熊本城復興チャリティーコンサートに出演します。

このコンサートには毎年出演させていただいており、今年も熊本にたくさんの元気をお届けしたいと思っています!

本校の出演時間は、14時45分~15時05分の予定です。

たくさんのご来場、お待ちしております!

 

6月7日(金)2学年の「進路の日」

2学年の「進路の日」午後は、各教室でリクルートの「進路決定プログラム(適性診断)」を行い、体育館で「(熊本県庁出前講座)熊本県の産業と魅力」についての講話をしていただきました。自分の進路について考える貴重な一日になりました。適性診断進路講話

6月7日(金)進路の日

6月7日(金)本日は全学年「進路の日」です。午前中はスタディサプリ国語・数学・英語の到達度テストを行います。午後の部では、御船町地域おこし協力隊や、商工労働部・企業立地課の講師の方々からお話を聞いたり、高校生と企業との交流会、公務員講座、進学講話、進路相談会等に参加したりします。