2018年1月の記事一覧
城南駅伝頑張ります!
2月3日(土)、熊本県城南地区高等学校新人駅伝競走大会が開催されます。本校からは男子・女子チームが参加します。多良木高校をスタート・ゴールに、女子は5区間16.4km、男子は5区間20.3kmで実施されます。修学旅行やインフルエンザの流行で十分な練習はできませんでしたが、普段の力を発揮して頑張ってください。女子のスタートは10時、男子のスタートは11時30分です。
【3学年】新社会人セミナー
1月30日(火)、学年末考査最終日の午後より、企業へ内定している生徒56名(普通科16名、電子機械科40名)を対象に、「新社会人セミナー」を実施しました。
これは入社へ向けた心構えやビジネスマナーなどを学ぶことで、社会人生活に円滑に移行できるよう不安の解消を図り、早期離職を予防するために毎年実施しています。
今回は「いけだマナーアカデミー」池田様と、「オフィスDear」今村様に講師として来校していただきました。セミナーでは、社会人として必要な5つの要素(①礼儀正しい態度、動作 ②自分から先に挨拶 ③身だしなみを整える ④正しい言葉遣い ⑤約束(時間)を守る)についてご指導をいただきました。
生徒たちは考査の疲れも見せず、初めて体験する電話の応対や名刺交換に戸惑いながらも真剣に取り組んでいました。この経験を活かし、来春からの新生活に役立てて欲しいと思います。
これは入社へ向けた心構えやビジネスマナーなどを学ぶことで、社会人生活に円滑に移行できるよう不安の解消を図り、早期離職を予防するために毎年実施しています。
今回は「いけだマナーアカデミー」池田様と、「オフィスDear」今村様に講師として来校していただきました。セミナーでは、社会人として必要な5つの要素(①礼儀正しい態度、動作 ②自分から先に挨拶 ③身だしなみを整える ④正しい言葉遣い ⑤約束(時間)を守る)についてご指導をいただきました。
生徒たちは考査の疲れも見せず、初めて体験する電話の応対や名刺交換に戸惑いながらも真剣に取り組んでいました。この経験を活かし、来春からの新生活に役立てて欲しいと思います。
【育友会】あいさつ運動お世話になりました
育友会のあいさつ運動は本日最終日でした。保護者の皆様には寒い中お世話になりました。生徒諸君は、てれながらの小さな声でのあいさつが多いようです。大きい声で元気よく1日をスタートさせましょう。
【2学年】普通科Ⅰコース(2・3組)集会を開きました。
1月29日(月)、第5実習棟「ものづくりラボ」で、2学年普通科Ⅰコース(2・3組)の集会を開きました。2回目となる今回のテーマは「学年末考査に向けて」です。修学旅行も無事に終え、次の目標は何か、と生徒に尋ねたところ「卒業!」と大きな目標が返ってきました。まさにその通りです。進路の目標を定め、将来の自立のために学業・生活ともに充実させる必要があります。その大きな目標へ到達するために、まずは目の前の課題=学年末考査にしっかりと取り組む必要があります。
はじめに3組担任の村上先生から、一人前の社会人として収入を得て、自立することの大切さを、正社員と非正社員との賃金格差などを例に交えて話がありました。そして、学ぶことの意味、テストに真剣に臨んで実力を養うことの重要さ、授業態度や提出物など学ぶ姿勢を振り返り、改善する必要性などについて考えるよう促されました。
次に学年主任の高森先生が、生徒が動く活動を交えて話をされました。まず、大学、医療系上級学校、専門学校、就職・公務員の4つの進路希望別に生徒を移動させ、Ⅰコースの仲間が多様な進路目標を持っていることを視覚的に確認しました。まだ、はっきりと自分の進路を決めていない生徒はよい刺激を受けたと思います。そして、互いに切磋琢磨して自己を高めること、進路希望を意識して毎日の学習に臨むよう激励をされました。
勉学や学校生活、進路に対する意識を高め、学年末考査に向けて精一杯努力してほしいと思います。
はじめに3組担任の村上先生から、一人前の社会人として収入を得て、自立することの大切さを、正社員と非正社員との賃金格差などを例に交えて話がありました。そして、学ぶことの意味、テストに真剣に臨んで実力を養うことの重要さ、授業態度や提出物など学ぶ姿勢を振り返り、改善する必要性などについて考えるよう促されました。
次に学年主任の高森先生が、生徒が動く活動を交えて話をされました。まず、大学、医療系上級学校、専門学校、就職・公務員の4つの進路希望別に生徒を移動させ、Ⅰコースの仲間が多様な進路目標を持っていることを視覚的に確認しました。まだ、はっきりと自分の進路を決めていない生徒はよい刺激を受けたと思います。そして、互いに切磋琢磨して自己を高めること、進路希望を意識して毎日の学習に臨むよう激励をされました。
勉学や学校生活、進路に対する意識を高め、学年末考査に向けて精一杯努力してほしいと思います。
宇城地区ダンス発表会に出場しました
1月26日金曜日午後、宇城市のウイング松橋において熊本県高等学校宇城地区ダンス発表会が開催され、本校からも2年生の3クラスが学校代表として出場しました。それぞれ、「ENJOY」、「LOVE]、「CUTE」をテーマに笑顔でとても楽しそうに発表していました。
指導してくださった保健体育科の吉村先生から、「今日の経験を学校生活にいかしてください」と言葉をいただくと、この日見学にきていたクラスの生徒も含めて、「は~い!」と元気な返事が返ってきました。今後に期待しています!
指導してくださった保健体育科の吉村先生から、「今日の経験を学校生活にいかしてください」と言葉をいただくと、この日見学にきていたクラスの生徒も含めて、「は~い!」と元気な返事が返ってきました。今後に期待しています!
【2学年】修学旅行ありがとうございました
1月23日(火)おかげさまで無事に生徒たちが熊本へ帰着することができました。多くの保護者の皆様に送迎を頂き、ありがとうございました。
1人ひとりの事前指導に関する意識は大変高く、集団行動や毎日の生活面では班長を中心にスムーズな流れで感心することも多々ありました。また、東京では長野から上京した頃に雪が本降りになり、その日は例年にない大雪となり心配されましたが、ダイヤも乱れ始める中、先生方と連絡を取り合い、各人それぞれが声を掛け合いながら自主研修を終えることができました。
3年での進路決定に際し、入試会場・入社試験会場には一人で赴くことになります。季節や状況に応じ、様々な不測の事態に備える心も学んだ4日間だったと思います。2月、3月と進路講座などが予定され、二者面談・三者面談も各クラスで始まります。2学年が結束し1つのチームとなって、進路実現を目指して進んでいきたいと思います。
1人ひとりの事前指導に関する意識は大変高く、集団行動や毎日の生活面では班長を中心にスムーズな流れで感心することも多々ありました。また、東京では長野から上京した頃に雪が本降りになり、その日は例年にない大雪となり心配されましたが、ダイヤも乱れ始める中、先生方と連絡を取り合い、各人それぞれが声を掛け合いながら自主研修を終えることができました。
3年での進路決定に際し、入試会場・入社試験会場には一人で赴くことになります。季節や状況に応じ、様々な不測の事態に備える心も学んだ4日間だったと思います。2月、3月と進路講座などが予定され、二者面談・三者面談も各クラスで始まります。2学年が結束し1つのチームとなって、進路実現を目指して進んでいきたいと思います。
【2学年修学旅行】羽田に集結(最終日)
それぞれのクラスが各ルートから羽田に集まりました。羽田空港でしばし昼食休憩をとり、帰路は全員が同じ便で熊本空港を目指します。
1組は葛西臨海水族園で様々な海の生き物に触れました。
この四日間、お土産物とにらめっこしながら有効なお金の使い方、無駄なく確実な移動の仕方、ホテルのマナーや公共交通機関の利用の仕方、不測の事態の対応法など、大変なこともありましたが多くの生きた勉強ができたようです。
大雪の影響で運行の遅れが心か配されますが、午後は無事の帰着をと思っています。
1組は葛西臨海水族園で様々な海の生き物に触れました。
この四日間、お土産物とにらめっこしながら有効なお金の使い方、無駄なく確実な移動の仕方、ホテルのマナーや公共交通機関の利用の仕方、不測の事態の対応法など、大変なこともありましたが多くの生きた勉強ができたようです。
大雪の影響で運行の遅れが心か配されますが、午後は無事の帰着をと思っています。
【2学年修学旅行】レインボーブリッジ通過中(最終日)
現在1組は、葛西臨海公園に向かい移動中です。雪解けの湾岸線に陽光が輝いています。昨夜の大雪がうそのようです
【2学年修学旅行】クラス別研修出発(最終日)
朝食をとって、それぞれのクラスがコース毎に移動します。大雪の影響で旅程変更を余儀なくされましたが皆元気に出発です。
【2学年修学旅行】朝食(最終日)
修学旅行最終日の朝がはじまりました。
楽しかった修学旅行も本日が最後です。最後まで、しっかりと研修に取組み、学校に帰ってからの最上級生としての意識を育てて欲しいと思います。
今日は4組の渕上さんが誕生日でした。
皆からの「ハッピーバースデー」の歌に、少し恥ずかしそうでしたが最高の思いでとなったかと思います。
楽しかった修学旅行も本日が最後です。最後まで、しっかりと研修に取組み、学校に帰ってからの最上級生としての意識を育てて欲しいと思います。
今日は4組の渕上さんが誕生日でした。
皆からの「ハッピーバースデー」の歌に、少し恥ずかしそうでしたが最高の思いでとなったかと思います。
【2学年修学旅行】帰着が始まりました。 (3日目)
大雪による路線の乱れがあるなか、用心して早めの帰館をする生徒が出始めました。
みんなたくさんのお土産を持って頬を真っ赤にしながら元気に帰ってきています。
みんなたくさんのお土産を持って頬を真っ赤にしながら元気に帰ってきています。
【2学年修学旅行】自主研修(3日目)
外は大雪です。
生徒は、安全なうちに続々帰ってきています。
生徒は、安全なうちに続々帰ってきています。
【2学年修学旅行】今夜の宿(3日目)
【2学年修学旅行】東京自主研修(3日目)
予定より早めに浅草につきました。途中みえる雪空のスカイツリーや日本武道館、両国国技館、アサヒビール本社、隅田川、日本銀行、皇居などに皆、興味津々。
今日までの欠席者もここで修学旅行に無事に合流でき感動の再会です。
洗練された浅草ビューホテルにも驚喜しながら元気に渋谷方面に出発していきました。
午後から雪が本格的に振り出し、今後は交通機関の乱れも想定されます。班毎に渡しているPHSに先生方が連絡をいれながら自主行動をサポートしています。
今日までの欠席者もここで修学旅行に無事に合流でき感動の再会です。
洗練された浅草ビューホテルにも驚喜しながら元気に渋谷方面に出発していきました。
午後から雪が本格的に振り出し、今後は交通機関の乱れも想定されます。班毎に渡しているPHSに先生方が連絡をいれながら自主行動をサポートしています。
【2学年修学旅行】3日目の朝始まりました (3日目)
今朝は東京に移動のため、6時起床、6時40分退館式、朝食、7時20分出発となりました。二学年の学年目標は「自主自立」、修学旅行スローガンは「一人は皆のために 皆は一人のために」、裏目標は「移動は素早く 自由時間は長く」です。
概ね達成中ですが、本日の東京自主行動で真価が試されそうです。
朝は荒木先生司会のもと、4組可児さんが退館挨拶と合掌号令を行いました。全員が久しぶりのパン食を手早く食べてバスに乗車しました。
マイナス7度の樹氷の森を抜けて、大寒波の東京を目指します。
【2学年修学旅行】疲れた身体に美味しい夕食(2日目)
2日間のスキー研修で、日頃は使わない筋肉や感覚を酷使したせいか、楽しさの中にほどよい疲労が混じる夕暮れとなりました。
今夜の合掌挨拶はB組谷頭さんです。B組赤星さんに一言コメントを託し「いただきます!」
昨夜とは違い夕食前に温泉入浴をすませ、大好きなハンバーグやグラタン等品数豊富な夕食を皆お腹いっぱいいただきました。テーブル毎の片付けも手早いものです。外はふりしきる雪。楽しみにしている明日の東京自主研修は少し雪が懸念されます。
今夜の合掌挨拶はB組谷頭さんです。B組赤星さんに一言コメントを託し「いただきます!」
昨夜とは違い夕食前に温泉入浴をすませ、大好きなハンバーグやグラタン等品数豊富な夕食を皆お腹いっぱいいただきました。テーブル毎の片付けも手早いものです。外はふりしきる雪。楽しみにしている明日の東京自主研修は少し雪が懸念されます。
【2学年修学旅行】スキー研修(2日目)閉校式
3組村田さんの号令のもと2組杉山さんが修了証書を受け取り、3組溝口さんが2日間のご指導に感謝の言葉を述べました。
最後は吹雪いてきましたが、良い二日間になりました。
「最後まで諦めずに頑張ってよかった」と言う生徒がおり、大変充実した二日間で終われて良かったと思います。
最後は吹雪いてきましたが、良い二日間になりました。
「最後まで諦めずに頑張ってよかった」と言う生徒がおり、大変充実した二日間で終われて良かったと思います。
【2学年修学旅行】いよいよラストラン(2日目)
お天気に恵まれた研修で、最初は悲鳴をあげていた生徒たちも後半はかなり上まで果敢に挑んでいました。
研修も終わりに近づくにつれてゲレンデに粉雪が舞いはじめました。先生方も頑張って滑りました。大橋先生も見事な滑りです!
【2学年修学旅行】アップルパイ体験(2日目)
スキーができなくて残念な思いもある一方で別行程のチームは午後からアップルパイ作りを楽しみました。
おいしくできたかな?
おいしくできたかな?
【2学年修学旅行】昼食(2日目)
午前が終わって皆でカレーです。
「足が痛いけどたのしー!」「カレーおいしー!」との感想でした。
思いっきり動いて皆おかわりを何杯もしてました。
スキーも残り半日となりました。
最後までの頑張って滑りきりましょう!
「足が痛いけどたのしー!」「カレーおいしー!」との感想でした。
思いっきり動いて皆おかわりを何杯もしてました。
スキーも残り半日となりました。
最後までの頑張って滑りきりましょう!