船高日記

2019年3月の記事一覧

転・退任式を行いました

3月28日(木)、転・退任式を行いました。年度末の人事異動により、西澤校長をはじめ15名の先生方が転・退任されることになりました。長い先生で18年間、短い先生で1年間の勤務でした。在校生のほか卒業生も駆けつけるなか、転・退任の先生方一人一人から御船高校での思い出や船高生への思いなどを語っていただきました。生徒会長からのお礼の言葉に続いて花束を贈り、最後に校歌斉唱で締めくくって先生方をお送りしました。転・退任の先生方の今後のご活躍を祈念します。

修了式・表彰式を行いました

 3月22日(金)、修了式と表彰式が行われました。表彰式では、1年生の友田さんが全日本高校書道コンクール大賞を受賞した他、書道部や美術部、写真部の生徒を中心に多くの表彰が行われました。

 修了式の校長訓話では、「熊延鉄道」の歴史の紹介や、昨年亡くなられた本校OBの浜田知明画伯についての話がありました。

 明日から春休みに入ります。計画的で規則正しい生活を心がけ、新学期を迎えましょう。

    

                多くの生徒が様々な分野で活躍し、表彰を受けました

    

                 多くの皆勤者のみなさん、来年度も頑張ろう!

                

                    校長先生による「熊延鉄道」の紹介

今日はクラスマッチ!!

昨日の雨がウソのように晴れ渡たり、絶好のクラスマッチ日和!

グランド、体育館でそれぞれの競技が行われています!くれぐれもケガがないように!

応援も頑張ってね!

合格者説明会が実施されました。

3月15日に合格者説明会が実施されました。

当日は制服・体育服の採寸注文や教科書等の教材販売も行われ、新年度に向けての準備が着実に行われていました。

 

 

合格者説明会では新年度に向けての生活の心構えなどに加えて、新入生の皆さんが3年生になるときに本校が100周年を迎えることなどのお話がありました。

 

御船高校一同、新入生の皆さんの入学を心よりお待ちしております!

4月8日(月)の入学式でまたお会いしましょう!

滝尾幼稚園麒麟組園児33人来校!

     

   

 

 3月15日(金)の午前中に滝尾幼稚園の麒麟組園児33人が本校のロボット・マイコンカー実演・体験に参加してくれました。今年で10回目を迎え、御船町の「学園都市構想」の一環として関係を深めることやマイコン制御部のロボットやマイコンカーの実演や体験を通して、園児にものづくりの興味・関心をもたせることを目的で実施しています。

園児達はロボットやマイコンカーをみたり、実際に操作したりと楽しく充実した時間を過ごすことができたようです。

御船中学2年生体験入学②

 2限目は、地理、数学、生物、芸術、電子機械の授業に参加しました。高校の授業はいかがでしたか?御船高校の先生達は、みんなの興味を深める、わかる授業作りに努めています。

 3限目は体育館で、生徒会からの学校説明、普通科、芸術コース、電子機械科の御船中出身の緒方さん、三浦さん、緒方君から、各学科コースの魅力等の説明がありました。半日の体験入学でしたが、御船高校の雰囲気を感じてもらえたでしょうか?今後の皆さんの進路選択の参考にしてください。御船高校の生徒・職員一同、皆さんの入学をお待ちしています。

【1年生】ミラツク★フェスティバルに参加してきました!

1年生全クラスで校外学習を行いました。午前中は、

①熊本保健科学大学・熊本学園大学 様

 

②(株)LIXIL 様

 

③(株)丸美屋 様

 

④崇城大学芸術学部 様

⑤合志技研工業(株) 様 で見学・体験をしました。

 

午後からは全クラスが熊本市総合体育館に集合し、ミラツク★フェスティバルに参加しました。

 

今日の見聞を各自の進路実現に向け、役立ててほしいと思います。

 

御船中学2年生体験入学①

 3月14日(木)、今日は御船中学校の2年生128人が本校を訪問し、高校の授業の体験をしました。体育館での開会式の後、1限目は6班に分かれて、国語、英語、美術、音楽、書道、電子機械の授業に参加しました。

【学校行事】3月全校朝礼

 3月4日(月)、生徒会主催の全校朝礼がありました。まず、生徒会長・野仲さんが御船高校「五省」という、5つの自己点検項目について説明し、よりよい行動を呼びかけました。「五省」とは、

 ①他人に対して誠実であったか

 ②人として恥ずかしい言動はしなかったか

 ③高校生としてやるべきことをやったか

 ④高校生として外れた行動をしなかったか

 ⑤将来を考え、自分を高める努力をしたか

 です。続いて、今年熊本県も大会会場となり実施される「南部九州総体2019」の準備状況や今後の計画について、県の高校生準備委員を務める野仲さんから報告がありました。次に1年田中さんより「インターネット10か条」についての保護者との協議結果について、さらに1年角川さんより3月の目標「1年間の総まとめ」について、それぞれ報告と呼びかけがありました。