2017年1月の記事一覧
【学校行事】2月の全校朝礼を行いました
1月30日(月)、まだ1月ですが2月の全校朝礼を行いました。
3年生は先週の学年末考査が終了したたため家庭学習に入り、1・2年生だけの集合となりました。
今まで座っていた位置が次の学年の位置になり、新鮮な気持ちで全校朝礼を迎えました。
最初に、今週から産休に入られる田淵先生(芸術科)の後任として来られた「岩本義久」先生の紹介がありました。
2年前も本校でお世話になった先生です。どうぞよろしくお願いします。
その後は進学・就職が決まっている3年生の体験談が報告されました。
進学代表として、3年1組の増渕さん、就職代表として3年B組の角くんが報告しました。
どちらの報告も今の進路を決めるまでの過程と、目標に向かってしっかり勉強や資格取得に取り組んだ姿が報告されました。
各種委員会報告では、今月より代表者が新しくなった委員会もあり、少し緊張した様子も見られました。
最後に恒例の校歌斉唱がありました。
3年生がいない中でも大きな声で歌ってくれました。
3年生は先週の学年末考査が終了したたため家庭学習に入り、1・2年生だけの集合となりました。
今まで座っていた位置が次の学年の位置になり、新鮮な気持ちで全校朝礼を迎えました。
最初に、今週から産休に入られる田淵先生(芸術科)の後任として来られた「岩本義久」先生の紹介がありました。
2年前も本校でお世話になった先生です。どうぞよろしくお願いします。
その後は進学・就職が決まっている3年生の体験談が報告されました。
進学代表として、3年1組の増渕さん、就職代表として3年B組の角くんが報告しました。
どちらの報告も今の進路を決めるまでの過程と、目標に向かってしっかり勉強や資格取得に取り組んだ姿が報告されました。
各種委員会報告では、今月より代表者が新しくなった委員会もあり、少し緊張した様子も見られました。
最後に恒例の校歌斉唱がありました。
3年生がいない中でも大きな声で歌ってくれました。
【1学年】1年生キャリア教育研修
1月26日(木)1年生がキャリア教育研修に出発しました。この研修では、クラスごとに訪問先を設定し、県内外の上級学校や企業での体験をとおして視野を広め、進路意識を高めることを目的にしています。また、今年は熊本地震のために、1年生で予定されていた修学旅行が延期となったため、集団行動やお互いのコミュニケーションを深める機会としても有意義なものになることと思います。実のある研修となるよう、皆さん頑張ってきてください。
【3学年】3年生学年末考査
1月24日(火)~27日(金)にかけて、3年生の学年末考査が行われています。3年生にとっては高校生活最後の試験です。それぞれ真剣な表情で問題に取り組んでいます。試験が終わると3年生は家庭学習期間に入り、3月1日卒業式を迎えます。有終の美が飾れるよう最後まで頑張ってください。
【美術・書道専攻】卒業制作展を開催中!
1月24日(火)~1月28日(土)午前9時~午後5時(最終日は午後4時)の期間、びぷれす熊日会館6・7階で美術・書道専攻3年生の「卒業制作展」を開催しています。生徒たちの高校3年間の思いを込めた作品が展示されています。入場は無料です、お気軽に御観覧ください。
【育友会活動】保護者あいさつ運動
平成29年1月24日(火)保護者あいさつ運動を行いました。今朝はー2℃まで冷え込み、地面には霜が降りて、登校する生徒の吐く息も白くなっていました。そのような中、保護者の皆様の温かいあいさつに、急ぎ足で登校していた生徒からは時折笑顔が見られました。あいさつ運動は明日まで行われます。また、3年生は今日から最後の定期考査です悔いの残らないよう最後まで頑張って下さい。
大相撲力士、拓ノ海が来校!
1月23日(月)両国国技館で行われていた大相撲初場所を終えた本校卒業の力士、拓ノ海が結果の報告に来校しました。
現在、拓ノ海は三段目で、今場所は3勝4敗、ひとつ負け越しましたが、よく健闘しました。
日ごろも厳しい稽古に励んでいるとのことで、3月に行われる春場所に向けて頑張りたいという意気込みを語ってくれました。
また、これからの活躍を期待したいと思います。健康に気をつけて頑張ってください!
現在、拓ノ海は三段目で、今場所は3勝4敗、ひとつ負け越しましたが、よく健闘しました。
日ごろも厳しい稽古に励んでいるとのことで、3月に行われる春場所に向けて頑張りたいという意気込みを語ってくれました。
また、これからの活躍を期待したいと思います。健康に気をつけて頑張ってください!
【1学年】新春百人一首かるた大会開催
1月20日(金)午後から百人一首大会を行いました。
これまでに「学びの森」の時間を約1週間かけて百人一首に親しむ時間をとり、歴史的仮名遣いや決まり手や暗記法に触れて準備を進めてきました。
クラス別に3回対戦し、班別獲得枚数で6位までの表彰。
結果、優勝は1年1組、準優勝は1年3組、そして6位までの班のすべてにお年玉もあり、雪の降る中でしたが、大きな掛け声や大歓声、集中の沈黙などが織り交ぜられ、楽しい時間となりました。
また、大会最後には、まとめとして今まで取り組んできた礼法指導を確認し、素晴らしい礼法で新春を迎えることができました。
これまでに「学びの森」の時間を約1週間かけて百人一首に親しむ時間をとり、歴史的仮名遣いや決まり手や暗記法に触れて準備を進めてきました。
クラス別に3回対戦し、班別獲得枚数で6位までの表彰。
結果、優勝は1年1組、準優勝は1年3組、そして6位までの班のすべてにお年玉もあり、雪の降る中でしたが、大きな掛け声や大歓声、集中の沈黙などが織り交ぜられ、楽しい時間となりました。
また、大会最後には、まとめとして今まで取り組んできた礼法指導を確認し、素晴らしい礼法で新春を迎えることができました。
【学校行事】校内ダンス発表会
平成29年1月19日(木)本校1・2年生の女子生徒よる校内ダンス発表会を行いました。ダンスは体育の授業の一環で取り組んできましたが、多くの班が昼休みや放課後の時間を使って熱心に取り組んできました。
発表では各班が設定したテーマに合わせた音楽や振り付けを披露されました。
楽しそうに笑顔で踊る生徒や少し緊張した表情の生徒などその表情は様々でした。
全員発表が終わると、観客からの拍手のなか歓喜の声を上げたり、仲間と握手をしたりするなど生徒たちの発表会にかけた思いとその達成感が表れていました。生徒の皆さんお疲れ様でした。
発表会の結果、2年1組と4組の生徒は、1月25日(水)にウィングまつばせで開催される宇城地区ダンス大会に参加します。頑張ってください。
【電子機械科】御船中学校へリアカーの贈呈
平成29年1月18日(水)電子機械科3年生5人が授業で製作したリアカーを御船中学校へ贈呈しました。近隣の小中学校へのリアカー贈呈は今年で4年目になります。贈呈式では生徒を代表して緒方君が「僕たちは就職で県外に行きますが、一生懸命作りましたので大切に使ってください」と思いを伝えました。次に、御船中を代表しての生徒会長からもお礼の言葉をいただきました。最後に皆で贈呈されたリアカーを動かしたりして楽しんでいました。
【学校行事】1月の全校朝礼が行われました
1月17日(火)、毎月開催している「全校朝礼」が行われました。
今回は書道部が製作したメッセージをステージに掲示
2017年の最初ということで生徒会長の松井君が生徒へ激励の言葉を送りました。
2番目に生徒会より、「授業の開始時・終了時の挨拶」について、「みなさんはどのような挨拶をしていますか」という投げかけがあり、「お互い気持ちの良い挨拶を行いましょう」と訴えました。
その後は各種委員会よりお知らせがありました。
各委員長は3年生ということもあり、今回が最後の仕事となりました。
毎回生徒へ投げかけるテーマや目標を作成することは大変だったと思いますが、この経験を今後にいかして欲しいと思います。
みなさんお疲れ様でした。
最後の校歌斉唱は、各部活動のキャプテンが壇上に立ちました。
大きな校歌斉唱をすることができ、2017年を気持ちよく過ごしていくための良いきっかけになる集会になったのではないかと思います。
今回は書道部が製作したメッセージをステージに掲示
2017年の最初ということで生徒会長の松井君が生徒へ激励の言葉を送りました。
2番目に生徒会より、「授業の開始時・終了時の挨拶」について、「みなさんはどのような挨拶をしていますか」という投げかけがあり、「お互い気持ちの良い挨拶を行いましょう」と訴えました。
その後は各種委員会よりお知らせがありました。
各委員長は3年生ということもあり、今回が最後の仕事となりました。
毎回生徒へ投げかけるテーマや目標を作成することは大変だったと思いますが、この経験を今後にいかして欲しいと思います。
みなさんお疲れ様でした。
最後の校歌斉唱は、各部活動のキャプテンが壇上に立ちました。
大きな校歌斉唱をすることができ、2017年を気持ちよく過ごしていくための良いきっかけになる集会になったのではないかと思います。