ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

農場日記 ~園芸科学科2年(生物活用)

学年末考査や高校入試、卒業式などもあり、2週間ぶりの生物活用の実習でした

 

畑に行かないうちにダイコンやネギは収穫期を過ぎ、もうすぐ薹立ちする時期になっていました。

 

今日は収穫して販売に行きました。久し振りの校内販売で、先生方と話ができ、短い時間でしたが楽しい実習になりました。

 

農場日記 ~園芸科学科

卒業式も終わり、昼間は15度を超えるような日もあり、めっきり春めいてきました。

農場では2月14日に播種したメロンの双葉の間から本葉が顔を出し始めました。

 メロン

 スナップエンドウ

また、スナップエンドウも寒さに耐えてかわいい芽が見え始めました。

草花でもニチニチソウやマリーゴールドが元気に揃っていました。

 ニチニチソウ

 マリーゴールド

卒業おめでとう

昨日、1日は皆の願い届かず雨模様の卒業式でした

感染症対策で卒業生と保護者、そして職員だけの式でしたが、卒業生の思いがいっぱいつまった卒業式でした

 

担任の先導で、堂々の入場です

 

名前を呼んでもらうのも最後です         代表が卒業証書を受け取りました

 

心からの贈る言葉と、3年間の思いがあふれる答辞でした

 校歌斉唱ができなかったかわりに卒業生が校歌を演奏しました

教室には、後輩からでしょうか? 黒板いっぱいにおめでとうの気持ちが!

 

皆さん、卒業おめでとう!

 

28日は3年生表彰式・卒業式予行でした

3年生がたくさん表彰されました

卒業を前に、3年生の特別表彰など行われ、たくさんの生徒が表彰され登壇しました

 

 

明日の卒業式を前に、体育館はたくさんの花で飾られています

同じ時間、感染症対策ため体育館に入れない1年生は、3年生のために清掃作業をしました

 

明日の卒業式も良い天気で、3年生が気持ちよく卒業できますように!とがんばりました

 

農場日記 ~園芸科学科

2月14日に播種したメロンの種が発芽して双葉が開きました

発芽率が良くほとんどの鉢に見えるようになりました。また、圃場の方ではスナップエンドウのネット張りも終わり、発芽を待つだけになりました。ただ昨年より4週間ほど早く播種しているので、朝の寒さにはらはらしながら苗を見ています。

 

農場日記 ~園芸科学科

1週間前に播種したマリーゴールドやサルビア、ニチニチソウ 発芽

 サルビア

 シクラメン

 マリーゴールド

マリーゴールドの芽が出そろい、サルビアはやっと見えるようになってきました。

ニチニチソウは1本だけかすかに見えました。12月1日に播種したシクラメンはきれいに揃い、元気に成長しています。

農場日記 ~園芸科学科

学年末考査が始まり、後期入試も予定されているので農場には生徒たちの声はしばらく聞こえないようです。しかし温室では3年生の旅立ちをお祝いしようとシクラメン、サクラソウ、プリムラなどが元気に出番を待っています。

 サクラソウ

 シクラメン

 プリムラ

風は冷たいですが、春の近づきを感じます。

イチゴバターと学校紹介報告視聴 ~1学年

全学科で取り組んだイチゴバターの製作報告とビジネスマネージメント科が動画作成で学習した学校紹介の動画を見ました。

イチゴバターでは作成に至るまでの経緯や各学科の工夫など生徒の動きが良くわかりました。

学校紹介は導入されたタブレットを使い、撮影、編集と工夫が見られ学習成果が現れていました。

 

 

 

学年末考査勉強しています ~園芸科学科1年

1年生最後の定期考査が行われました

22日まで、学年末考査でした。

この成績で1年間の成果が決まるので、少しでも良い成績がとれるように朝のホームルーム前に復習をました。ここで頑張って、楽しい2年生を過ごし、希望する進路を近づけたいと思います。