ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

生徒会役員、頑張っています

ゴールデンウィークが終わったと同時に、体育大会の練習・準備が

大詰めを迎えています。

団席では、毎朝毎夕、各団応援練習を頑張っています。

 

体育大会が成功するよう、生徒会役員も多岐にわたり準備をすすめているようです。

今日は・・・正門の看板作りに励んでいました!

 

体育大会当日、この看板が正門で皆様をお迎えします。

農業クラブ校内意見発表会

本日、農業クラブの校内意見発表会を行いました。園芸科学科、造園科の各クラスから10名の代表者が、

農業教科の中で学んだことや将来の夢などについて発表をしました。

しっかりと考えられた意見が多く、堂々とした発表でした。


優秀者は6月に行われる熊本県学校農業クラブ連盟年次大会に出場します。

【発表の様子】

【審査の様子】

「花と食の祭典」に出店しました。

ゴールデンウィーク中の5月3日に、熊本市のフードパルで行われた「花と食の祭典」に出店しました。

日差しが強く暑い中でしたが、農業クラブ役員の生徒たちが元気よく販売を行いました。

本校からは、アジサイやマリーゴールドなどを販売しました。

特にアジサイは人気が高く、販売開始15分で完売しました。

造園科実習風景

造園科でも農業と環境の授業で野菜を栽培しています。

優しく管理して美味しいトマトが出来るといいですね。

造園科1年生も実習が始まりました

春になり植物の生長も著しい季節になりました。造園科1年生もマキの追肥や管理を行いました。

初めて行う実習なので、戸惑う場面もありましたが、みんな一生懸命頑張っていました。

今後も向上心を持って頑張って欲しいですね。

タンポポ調査

農業クラブの活動の中に環境調査があります。今年度はタンポポの生育調査です。園芸科学科2年生の授業の中で、学校敷地内のタンポポについて調査を行いました。思った以上にたくさん生育しており、今回見つけたタンポポはすべて外来種でした。

熊本県学校農業クラブ連盟 リーダー研修会参加。

4月18日~19日に県立あしきた青少年の家で行われた熊本県学校農業クラブ連盟リーダー研修会に5名の生徒が参加しました。県内12校の農業関係高校から54名の生徒が集まり、研修や集団生活を通して交流を深めることができました。ワークショップでは、学校名の消しごむはんこを作成しました。
本校は昨年度事務局校を担当しました。総会では昨年度の行事報告を行うことができました。
今年度の事務局校は八代農業高校です。一年間よろしくお願いします。

満開です

園芸科学科2年生の授業でプランター作りを行いました。

花いっぱいでとてもきれいです。

体育大会の青団の団席を飾ってくれます。

その他のお花も満開です。

水泳部でプール開きをしました!

昨日は部結成があり、水泳部にも新しい1年生部員が入ってきてくれました!

プール掃除から1週間経ち、待ちに待ったプール開きに部員たちは大喜びでした。

荒玉大会まで日にちがありませんが、少しずつ水に慣れて、感覚を取り戻してくれればと思います。

 

体育大会結団式!

体育大会に向けて、結団式を行いました。

本校は5学科(各学科1クラスずつ)ありますが、その5学科を2団に編成し

競います。

黄団:普通科人文コース 造園科 家政科学科

青団:園芸科学科 ビジネスマネジメント科

写真は今日の結団式の様子です。

団をまとめるリーダーたちは春休み中から準備を進めていました。

 

体育大会が、北稜生にとってキラキラ輝く思い出となるよう

これからの練習をしっかり積み重ねていってほしいと思います。