4月11日(月)普通科、総合農業科、食品科学科、生活経営科の各科毎に科別集会が行われました。2・3年の先輩が、科の様子を説明。その後、1年生が1人ずつ自己紹介をしました。少し緊張気味でしたが、顔を合わせ、お互いを知る良い機会になりました。
普通科
総合農業科
食品科学科
生活経営科
今日から全生徒そろっての学校となりました
入学式を終え、今日から南稜高校生としての第一歩を踏み出した新入生139名を対象にオリエンテーションを行いました。
1限目は生徒会及び農業クラブから、2・3限目は各関係部署の先生方からそれぞれ南稜高校生となるにあたっての説明がありました。
緊張した面持ちのなか、先輩や先生方からの話に一生懸命耳を傾ける様子が印象的で、大事な部分についてはメモをとりながらこのオリエンテーションに臨んでいました。
高校生となったばかりでまだ慣れないことばかりと思いますが、少しずつ学校の雰囲気に慣れていってほしいと思います。
いよいよ、令和4年度がスタートしました!
今日から本校正門には『令和5年度(2023年度)農業クラブ全国大会熊本大会』実行委員会の生徒が制作した木製看板が設置されています!
今年度の全国大会まで、あと200日です!!!
まずは、今年の北陸3県(石川・富山・福井)で開催される全国大会で良い競技成績を残すこと。次に、全国大会の運営面について学び、来年度に繋げること。そして、集大成となる熊本大会では競技と運営の両面で日本一を目指していきます!
これらの目標を実現するべく、南稜農業クラブ一丸となって頑張ります!
ちなみに、熊本大会までは563日!!
熊本大会へのカウントダウンボードも、近日中に設置予定です!気が早いようで、あっという間に本番を迎えるのでしょう。
熊本大会で、生徒の皆さんの輝く姿が見れることを楽しみにしています!!!
本日入学式後に本校至誠寮の入寮式を行いました。4名の生徒が入寮しました。
開式 川田先生が行いました。
校長挨拶
先月卒寮した卒寮生の話を交え、寮生活と学校生活が充実するよう願いを込め話されました。
舎監長挨拶
山内先生よりお話をいただきました。心配なことはなんでも話してください。
寮母の田村さん、井手永さんよりお話をいただきました。元気な挨拶、好き嫌いをしないこと、周囲に感謝をすることなど温かいお言葉をいただきました。寮生活はここからスタートします。
在寮生紹介
3名の寮生が挨拶しました。
寮生を代表して寮長の3年食品科学科斉藤まどかさんが歓迎の挨拶をしました。
先月の卒寮式同様、入寮生を安心させる言葉で素晴らしかったです。
これから始まる寮生活、不安なこともあるかと思いますが、先輩寮生、寮母さん、舎監の先生を頼ってください。
本日14時より入学式が行われました。今年度入学生は総計139名です。
新入生入場です。担任とともに入場します。
開式、国歌演奏のあとは、入学許可になります。
担任より1人1人名前が呼ばれ、元気よく「はい」と返事をする姿が印象てきでした。
後方まで声は聞こえていました。
そのまま校長式辞へと移ります。
祝詞・祝電披露 本当に多くの皆さまからご祝辞をいただきました。ありがとうございました。
新入生代表誓いのの言葉では、新入生の代表生徒がはきはきと力強い言葉で堂々と語ってくれました。
素晴らしかったです。
閉式後は式後の行事が行われました。
学年職員紹介
学年主任をはじめ各クラスの担任、副担任、学年職員の紹介を行いました。
保護者代表挨拶
この度はご挨拶をいただきありがとうございました。
3年間お子様をお預かりし、お子様の成長に繋げられるよう職員一同精一杯努めて参ります。
生徒退場です。
退場後は学年主任と生徒指導部より保護者様へお話させていただきました。ご清聴いただきありがとうございました。
本日より新学期が始まりました。
新任式に始まり始業式そして生徒が待ちわびた担任発表まで本日の様子をご覧ください。
新任式の様子です。新たにこられた11名の先生方がが段上にて紹介されました。
東事務長先生が代表挨拶をされました。
始業式の様子です。校長先生の言葉が非常に胸に刺さりました。
生徒が待ちに待った「クラス担任発表」です。
歓声があがり今年も盛り上がりました。担任の先生方も内心嬉しそうでした。
その後は、大掃除を行いました。時間いっぱい掃除に取り組み校内がきれいになりました。入学式の準備は万全です。
大掃除後は、年度初めのSHRを行い本日は午前中放課となりました。
月曜日また皆さんに会えるのが楽しみです。今年度も南稜高校を盛り上げていきましょう。
本日19時より、RKK「週刊山崎くん」2時間SPにて、本校生徒の活動の様子が放映されます
ぜひ!ご覧ください♪
ソメイヨシノは散ってしまいましたが、八重桜や緑色の花が珍しい御衣黄桜(ギョイコウザクラ)が見頃となっています。南稜は色々な花が楽しめて最高です!。
新緑も美しい季節です。
4月4日(月)、体育館において、新入生の入学用品購入等を行いました。今年もコロナウイルス対策のため学科毎に時間差を設けて行い、スムーズに行うことができました。あとは入学式を待つばかりです。
日頃から南稜ホームページをご覧いただきありがとうございます。
昨年度1年間の総アクセスは41万件を超えました。たくさんのアクセスを誠にありがとうございました。皆様のご支援に感謝申し上げます。
今年度も学校の様子をリアルタイムで提供することを心がけ日々更新していきますのでご期待ください。
3月8日、県内8校の福祉を学ぶ高校生による「熊本県高校生介護技術コンテスト」が開催されました。
出場したのは、2年普通科福祉コースの尾方さん、藤原さん、荒瀬くんです。
福祉コースで学んだ知識や技術を活かし、事前に与えられた課題について、どうしたら利用者の尊厳を守り、自立支援につながる介護ができるのか深く考え、クラスメイトや先生方にモデルになってもらってなんども試行錯誤を繰り返し、本番に臨みました。
2名が協力して介護を行います。制限時間は7分
心のこもった声かけと確かな介護技術が高く評価されました。
実技の後、どんなところを工夫したのかをアピールし、質疑応答にも自分の言葉で堂々と答えることができました。
審査の結果、優秀賞(3位)と介護福祉士会長賞を受賞することができました!
1月22日(土)に撮影されたPR動画が完成しました。下記のURLにアップされていますので御視聴ください。
1 【熊本県消防団】高校生が消防団に聞いてみた!
https://youtu.be/-FahNJJQzDU
2 【熊本県消防団】高校生が消防団の活動を体験してみた!
https://youtu.be/hiByB2lwsoc
3月29日、作物の交配にかかせないミツバチがはち屋さんから送られてきました。本校ではメロンやスイカなど野菜の交配に利用しています。ミツバチたちの活躍に期待がかかります。
しかし、ミツバチも配送されてくるんですね。
本日食品科学科1年生最後の実習が市岡様ご協力のもと行われました。短時間ではありますが、いちごの栽培管理を体験させていただき、4月下旬にはいちごを収穫し、いちごジャムを製造する工程を学びます。市岡様あってのこの実習は大変貴重です。今回も快く引き受けていただき本当にありがとうございます。
はじめに市岡様より実習のご説明をいただきました。
本日はハウスに入り清掃からスタートします。
1時間余りでおおまかに清掃ができました。生徒たちは黙々と頑張ってくれます。
かなりきれいになりました。
班に分かれ、3号ポットに用土を詰めます。はじめは慣れない手付きで時間もかかっていましたが、徐々に実習効率も上がり市岡様より褒めていただきました。
約3時間に及ぶ実習でしたが、やり遂げた生徒は表情がよく、達成感に満ち溢れて一岡様のお話を真剣に聞きていました。よく頑張りました。
実習終了後市岡様より収穫したてのいちごの試食をさせていただきました。生徒たちはすごく嬉しそうでした。
市岡様には日程の調整や実習の準備など大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本校食品科学科より転退任される3名の先生方も最後の実習となりました。生徒たちは記念撮影やお礼の言葉を先生方に伝えていました。心温まる光景でした。
本日行われた転退任式に先立ち、朝の職員会議にて職員向けの転退任式も行われます。その際に転退任される先生方への記念品として先日卒業を迎えた3年食品科学科の生徒が考案した「もろくまフィナンシェ」が贈られました。
開発に携わった卒業生も本日顔を見せてくれてこの話をすると大変喜んでいました。
開発に携わった樫木先生と3年食品科学科卒業生(HCC班)で記念撮影
本日、本校にご尽力をいただいた12名の先生方の転退任式が行われました。長い先生は13年間ご勤務された先生もいらっしゃいました。笑顔と涙にあふれた転退任式となりました。
先生方入場の様子です
先日卒業した卒業生もたくさん来てくれました
初めに校長先生より転退任される先生方をご紹介いただきました
先生方お一人お一人からお言葉をいただきました。先生方の思いがしっかりと伝わりました。
在校生代表として生徒会長より先生方へ「お別れの言葉」を述べました。大変立派でした。
また、生徒会役員より花束贈呈を行いました。
退場の様子です。温かい拍手で先生方をお送りしました。
先生方とお別れをすることは非常に寂しいですが、お身体に気を付けられ新たな場所でご活躍されること願っています。今後も南稜高校の応援をよろしくお願いします。
3月28日(月)に退任式が行われました。
この春の教職員人事異動により、12名の先生方とお別れの会を持ちました。
卒業生も多くお別れにかけつけました。
在任期間が長い先生13年、短い先生で1年間の先生方でした。
退任式では、お一人お一人の思いを短時間で語って頂きました。
先生方の思いに答えられるように、私たちも頑張っていきます
先生方のご健勝、ご活躍をお祈りいたします!ありがとうございました
本校に在職され多くの生徒たちから親しまれていた桑原先生の記念樹、しだれ桜が満開となっています。とてもきれいなサクラです。
3月26日(土)、柔道部卒業生徒12名で、南稜高校柔道場で、「練習会」を行いました。もちろん、新型コロナウイルス対策を取り入れ、かつ短時間で、、、社会人や学生など、みんな、それぞれの活躍の場で存分に頑張っている柔道部卒業生徒たちでした。
3月25日(金)九州地区高校野球大会2回戦は、阿蘇中央高校との対戦となりました結果は、10ー0で6回コールドゲームで勝利しました
3回戦は熊本工業高校との対戦となります。引き続き応援よろしくお願いします