スイートコーンの収穫が始まりました。南稜祭に向けて作付していたのですが、天候に恵まれ過ぎ、早めの収穫となりました。本日は校内の先生方に販売いたしました。
多くの先生方に購入頂きました、ありがとうございます。
メロンの文字彫りで、今現在このようになっています。ネットの発現状況が分かる良い教材です。
南稜祭までもう少しお待ちください。
本日は熊本県城南家畜保健衛生所から2名の獣医師、谷口所長と山口参事に来校していただき、学習指導をして指導していただきました。
実はこれまで、肥育に関して血液検査(代謝プロファイルテスト)をとおしてウシの体調を見ていただくという連携を行っていました。本日は、その結果を説明していただくことと、繁殖(子どもを妊娠する、分娩する)に関する講義をしていただきました。
とても高いレベルの知識を持っているお二方。内容が難しすぎるかもしれないと心配しましたが、お二方とも県立農業大学校で指導されていた経験があるため、スライド、話す内容やスピードなど、準備万端といった感じで説明してくださったため、生徒達も理解できたように思います。
山口先生が肥育の結果をご指導くださった後、谷口先生から繁殖の内容でご指導いただきました。
一般的な内容から始まったのですが・・・。人工授精、体内・体外受精卵移植・・・。ここまではよく勉強する内容でしたが・・・。体細胞クローン?褐毛和種の?光重ETが13匹???え?え?え?この方、世界でも珍しい研究に取り組んでおられた方でした。十数年前、研究所にいたときの話とおっしゃっていました。内容は勿論、すごい探究心に感激しました。
次に実習です。実習では4頭の妊娠が確定していない繁殖牛から採血し、その成分によって妊娠鑑定を行うという実習でした。山口先生が4頭から手際よく採血(尾静脈より)され、キットにセットして薬品を加えてくださいました。
薬品の色を調べると、4頭中、3頭が妊娠していました。この技術が広まると、特別な器具や技術が無くても、妊娠の確認が容易に出来るそうです。
獣医師になる方法や奨学金についても教えてくださいました。
写真撮影をしたあと、最後は代表者が謝辞をして終えました。
畜産、ウシに関する知識や技術が高い獣医師の先生方の話は引きつけるものがありました。生徒だけでなく、私たち職員も先生方の話を聞けてとても勉強になりました。谷口先生は「今日の生徒さん達が地域に残り、農業を、畜産を盛り上げてくれるとうれしいですね」とおっしゃり、帰られました。南稜高校の先生は先生だけではありません。地域の方々がとても協力してくださります。本校の生徒達は沢山の先生に囲まれて学習が深められ、うらやましい限りです。その技術や知識の高さだけでなく、探究心の大切さや地域のために何かしたいという心がとても勉強になりました。谷口先生、山口先生、本当にありがとうございました。
総合農業科・環境コースの林業専攻生は、南稜祭で販売する木工品に力を入れて取り組んでいます
手間暇かけて造り続けてきた木製ベンチも、いよいよ大詰めです!
今日はボルトが見えない様に、樹木の枝をキャップ状に加工して接着を行いました
地味なポイントではありますが、仕上がりを大きく左右する大切なポイントでもあります。
しっかり集中して、丁寧に実習に臨むことができました
令和3年度(2021年度)公務員試験一次試験合格状況(10/17現在)
国家公務員(専門職)税務職員採用試験 3名合格
人吉市役所 技術(土木職)職員採用試験 1名合格
湯前町役場 一般事務職員採用試験 1名合格
水上村役場 一般事務職員採用試験 1名合格
熊本県 警察事務職員採用試験 1名合格
熊本県 農業土木職員採用試験 1名合格
防衛省 一般曹候補生(陸上) 5名合格
防衛省 一般曹候補生(海上) 1名合格
熊本県警察官と自衛官候補生(陸上・海上・航空)の採用試験の合否を残し、現在、延14名の一次試験合格を頂いています。
見事、一次試験を突破した生徒たちは、二次試験対策にも休日返上で取り組んでいます。
また、追加募集試験での合格を目指して学習に取り組む生徒もおります。
どのような結果であったとしても、自分自身の進路・生き方を模索し、真摯に直向きに取り組み続けることは、遅かれ早かれ必ずや成果に結び付いてくれるはずです。
"夢、実現!"に向けて、今を大切に、一生懸命に頑張っていきましょう。
10月27日(水)、28日(木)に兵庫県にて開催される『第72回日本学校農業クラブ連盟全国大会 令和3年度兵庫大会』に、本校総合農業科より県大会を勝ち抜いた4名の生徒が出場します!
各自、目前に迫った全国大会での最優秀賞(日本一!)に向けて日頃の専門的学習により一層力を入れ取り組んでいます!
参加生徒の中で唯一、1年生で森林の部に出場する平野秀太郎くん(錦中出身)。
今週末、更なる知識・技術の向上に向けて本校「至誠寮」にて鑑定の強化学習会に励みました
新型コロナウイルスの影響で、本校教育活動の柱の一つであった寮教育も実現できていない中てすが、1名のみということもあり、特別な経験をさせて頂きました
30年近くの長きにわたり、至誠寮の母として勤めておられる鳥原さんからは「久しぶりに短期寮生が入ってきたようで嬉しい体調に気をつけて、全国大会でも頑張ってね!」との激励を頂きました
もう一人の寮母・田村さん特製御飯は、勉強の疲れを吹き飛ばす美味しさとボリュームで、何よりも力になりました。
牛丼も絶品でした!!
多くの先生方からも心温まる激励や差し入れを頂戴し、身が引き締まる思いでした。
全国大会まであと10日
平野君は「これまで指導して頂いた先輩方や先生方、支えてくれた家族にも恩返しができる様に"1年生で日本一!"を実現します!」と力強く話してくれています。
全力で頑張り抜いた先に在る、輝かしい成果を勝ち取れる様、最後まで粘り強く学習に取り組んでいきます。
今後とも、応援をよろしくお願い致します