北稜高校のホームページをご覧いただきありがとうございます 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます
今学期から、国家資格である造園技能士の資格取得に向けて1年生・2年生が取り組み始めました。
1年生は3級、2年生は2級を受験します。
生徒達みんな真剣に取り組んでいますが、細かい技術が多く難しいところがありますが全員合格に向けて頑張って欲しいですね。
【1年生授業・実習の様子】
【2年生の授業・実習の様子】
北稜高校の正門付近には、梅の木が数本あります。
ある先生から「紅梅が咲き始めましたよ」と教えていただき、写真も撮ってくださいました。
梅が開花するのは、冬の寒さが残るこの時期です。
この寒い季節に美しい花を咲かせてくれる梅の花を見ると、別れと出会いの時が近づいていることを実感します。
来週には、本校でも前期選抜試験が行われます。この紅梅はまるで受検生を応援しているかのようです。
受検生のみなさん、当日は、正門でこの美しい梅の花が迎えてくれることと思います。
頑張ってくださいね。
園芸科学科では、授業の中で販売実習が行われています。
最近は果樹・・ネーブル、清美
野菜・・イチゴ
草花・・カランコエ、シクラメン、プリムラ
以上のような生産物を販売しています。玉名の街中をリヤカーや一輪車で回っています。どちらも人気商品のため販売中の生徒を見かけたらお声かけください。
1月25日(土)に九州ルーテル学院大学にて第4回熊本県高等学校英語スキットコンテストが開催されました。
北稜高校からは1年・2年普通科からそれぞれ一チームずつ出場しました。
1年 Skit Title"What can robot do?"
2年 Skit Title "Runners of New Era"
1年生チーム「北稜B」は決勝に進出!
予選上位10校が決勝でもう一度スキットを行いました。緊張しつつも予選より上手に演技ができていました。
残念ながら入賞はできませんでしたが、各学校のスキット発表を見て、たくさん刺激を受けて、「英語学習をもっと頑張りたい!」と思ってくれたかな?
大会名 第8回熊本県農業関係高等学校バドミントン大会
期 日 1月25日(日)
会 場 熊本農業高等学校 体育館
種 目 団体戦(1複2単)1校からのチーム数の制限はなし
県内の農業関係高等学校のみで実施されるバドミントン大会が行われ、今年は昨年度の大会成績から本校の馬場桃香さん(ビジネスマネジメント科2年)が選手宣誓を行いました。
今年は本校から女子のみの参加となりましたが、予選を1位で突破し、決勝トーナメントに進出しました。
しかし、準決勝で翔陽高校Aに敗れ3位(4年連続)という結果になりました。
日頃の練習成果が十分発揮できた大会だったと思います。
出場者 普通科2年 高本このみ・大塚紅音
ビジネスマネジメント科2年 馬場桃香・林瞳見
試合結果 予 選 北稜2-0熊本農業高校
北稜2-0南稜高校
北稜2-0阿蘇中央高校A
北稜2-0翔陽C
準決勝 北稜0-2翔陽A
【北稜高校 馬場主将 宣誓】
【試合の様子】
【表彰式】
【集合写真】
3年生全員が家庭学習期間に入るまで、残り少なくなりました。
高校生活最後となる考査に向け、しっかりと頑張ってくれていることでしょう。
梅の花も日に日に蕾から花へと咲き始め、3年生の姿と重なります^^
1月20日(月)課題研究の授業で造園科3年生がくすのき保育園の園児と一緒にプランター作りを行いました。プランター作りでは、園児一人一人が木に絵を描いて、書いた後は組み立てを行い、みんなで思い出になる作品を作り上げました。
生徒達も今まで頑張って準備してきたものが、園児に喜んでもらい充実した1日となりました。くすのき保育園の園長先生をはじめ先生方、園児のみなさんありがとうございました。
【プランター作りの説明】
【絵を書いている様子】
【組み立ての様子】
【集合写真】
家政科学科3年の食・健康コースの生徒が1年間の学習成果の発表として、立食パーティーを行いました。おこわやいなり寿司、油淋鶏や棒々鶏、肉じゃが、酢の物、コロッケ、グラタンなど和洋中の食事メニューから抹茶シホンケーキやごま団子などスイーツまで学習成果を十分発揮しました。参加された先生からは「よくできている」「幸せ」など賛辞の声が聞かれました。
園芸科学科果樹専攻ではただいま絶賛ミカンの販売中です!
昨日も完売となり、本校の柑橘はとても人気です。
今は「きよみ」と「ネーブル」を販売中です。
果樹専攻生が心を込めて生産している柑橘を是非食べてみてください。
本日、家政科学科食・健康コースの3年生が、和菓子講習会に取り組みました。
毎年「お菓子の村田」さんより村田博文氏を講師にお迎えし、和菓子作りを体験しています。今年も楽しい貴重な時間となりました。お世話になりました。
本日5・6限に園芸科学科、造園科合同で農業フォーラムが実施されました。
開会行事として本校教頭の挨拶、玉名地域振興局農業普及振興課様の挨拶その後、農業生産法人(有)みどりライスセンター代表の上原泰臣様から「昨今の農業経営」~災害に強い経営とは~と題して講演をしていただきました。
講演を聞いて、令和に入り、日本を支えてきた第一次産業の中心である農業はこれまで以上に急速な変革期を迎えるだろうと感じました。
その後、本校から全国大会出場した生徒活動報告等が行われ、最後に3年園芸科学科の南君と造園科の井上君が将来の夢を発表してくれました。
講演の様子
講演に集中している様子
3年園芸科学科 南君の発表
3年造園科 井上君の発表
ご来賓の方々、本校生徒のためにご来校いただき、本当にありがとうございました。
田んぼアートプロジェクトの味噌作り、最終日です。昨日、火曜日に種麹を混ぜた米を3回かき混ぜ、麹(こうじ)を作りました。今日は、できあがった麹に蒸した大豆を混ぜ、容器に入れました。この後は学校に持ち帰り、数ヶ月かけて発酵・熟成させます。
空き時間を利用して、イチゴ大福を作りました。イチゴは本校の卒業生の方からいただきました。
今回は、学校では行うことができない加工実習を体験することができ大変勉強になりました。実習を通して、地域のみなさんに協力していただきました。ありがとうございました。
昨日の麹の様子です 大豆を蒸している様子
大豆をつぶしている様子 麹と大豆を混ぜている様子
容器詰め 間にイチゴ大福作り
最後に集合写真
春のお花が咲き始めました。プリムラ、カランコエ、ジプソフィラを販売開始します。
2019年に素晴らしい成績をおさめた県内のスポーツ選手を祝う「国際・全国スポーツ優勝祝賀会」が、1月11日に熊本市のホテル日航熊本で開かれました。
2019年7月にカザフスタンで行われた世界カデット選手権大会で見事優勝した本校レスリングの大野さんと、監督の矢山先生が祝賀会に招待されました。
大野さんと矢山先生は2年連続の参加でした。
本校レスリング部生が、暑い日も寒い日も、放課後はもちろん早朝から練習を積み重ねている姿を目にします。
世界大会で優勝するまでになるには、見えないところでの努力もきっとたくさんあるはずです。
大野さん、矢山先生おめでとうございます。 大野さんのさらなる活躍を祈っています。
北稜高校では、田んぼアートプロジェクトで収穫したお米を利用して味噌造りを行っています。
これまでは田んぼアート同好会の生徒たちが加工を行っていましたが、今年度は園芸科学科1年生で味噌加工を行うことになりました。
本日から玉東町農産品加工センターにて味噌作りを行います。
今日は、米を蒸して種麹を混ぜ込みました。明日は混ぜ込み、明後日は大豆を入れ込みます。
空き時間を利用して、あんこもちを作る実習を行いました。
もちには紫イモを混ぜているのできれいな薄紫色です。
【蒸した米を冷ましている様子】
【麹混ぜ込み】
【あん餅作り】
今日から新学期が始まりました。
本日の日程は、大掃除、始業式、課題考査です。1,2年生は明日まで考査が続きます。
3年生は今月末のテストが終わると家庭学習期間に突入!卒業式までカウントダウンが始まります。
農場はイチゴがおいしそうに実っています。1パック250g=200円 数に限りがあります。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、本校のバスケットボール部は令和2年1月4日(土)AM9:00~練習を始めました。
まずは例年の慣習である初詣に行ってきました。場所は玉名市立願寺の疋野神社です。
玉名市にある他の高校や中学校の部活動の生徒も初詣に来ていました。
また、本校のレスリング部員も初詣に来ていました。
バスケットボール部キャプテンの中川君が代表でおみくじを引いたところ「中吉」という結果になりました。
何事にも努力が必要とのことでした。
1月11日(土)の新人戦は初戦が熊本農業高等学校と対戦します。
残り1週間、練習を頑張るしかありません。応援よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。バスケットボール部です。
チームのためにおみくじを引くキャプテン
「中吉」でした。
部員も個々におみくじを引きました。
初詣を終えて、学校に帰る際にレスリング部と会いました。監督の矢山先生を先頭に初詣に行ってました。
レスリング部
ナショナルトレーディングセンターでインタビューされた田中梨々花さん。
今年も北稜高校の部活動は活性化に向けて活動していきます。応援よろしくお願いします。
予定表ですので、状況により変更することがあります
ホームページの「お知らせ」や「すぐーる」による連絡をご確認ください