ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

頑張れ北稜生

2週間後に実施される日商簿記検定に向け、商業系学科の2年生が早朝から学習に取り組んでいました。総体・総文に出場する生徒もおり、部活動と勉学の両立を目指して日々努力を重ねています。頑張れ北稜生!!

C01

中間考査の答案続々返却!!

先週、今年度初めてとなる定期考査(中間考査)が実施されました。週明けの本日、各クラスで答案の返却が行われていたようです。笑顔あり落胆あり人それぞれのようです。
この写真は、新設のビジネスマネジメント科1年生の教室です。英語の授業でしたが、かなり高いクラス平均点だったようです。

C01

いよいよ総体!

競技によっては、明日からいよいよ高校総体が始まります。
今、運動場と体育館では部活動生徒が大声を出し、汗を流しながら練習を行っています。3年生にとっては最後になる大会。悔いの残らないように頑張っていくので応援よろしくお願いします!
   
B04

考査期間に突入!

ついに「中間考査期間」に突入しました。
授業とは違った表情や日頃見られない光景があるのもこの期間のみ。
悔いを残さないようガンバレ!!
          
    
B03 

進路閲覧室 大掃除!

本日、午後から進路閲覧室の資料入替作業を行いました。
古い資料は処分して、棚を空けました。

進路指導室には、新年度の資料が届き始めました。
この進路閲覧室でいろいろな資料を参考に、自分の未来について考えてみませんか?

   
B02