ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

造園科現場実習解散式

12月4日~8日の5日間、本校造園科では、職業観を養い進路実現を目指す日頃の学習を
確認する機会として、造園に関わる事業所様のご理解とご協力のもと、現場実習を実施
させていただきました。

12月4日(月)受入式
期待と不安が入り交じるとはいうものの、かなり緊張した様子でした。




普段の授業とは違い、朝から夕方までの仕事で心身共に相当疲れたとは思いますが、
病気欠席や怪我も無く、学校とは違ったよい表情を見せてくれました。

【現場実習先での様子】
 

造園業者やゴルフ場の管理等、各事業所共に特色ある実習内容であり、造園科で学ぶ高校生へ向けた
愛情を感じる実習期間でした。

 
 
この現場実習、学びの成果発表は今後の姿になります。
「これまでで一番良かった!有望な人材ですよ!」と言っていただいた受入業者様のご期待に応えられるよう
今後も頑張ります。自信が深まる啓発的な機会でした。

そして、本日、造園科現場実習の解散式を行いました。


生徒達は、各場所で働くことの大変さや難しさを学ぶ中で、仕事をすることの充実感と同時に
働くことの面白さも感じたようでした。

各事業所でご迷惑もお掛けしたところもあったと思いますが、この実習は生徒達にとって
今後の大きな糧になると思います。
今回ご指導いただいた各事業所の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

色とりどりの

北校舎と南校舎の間に色とりどりの山茶花が咲いています。


山茶花の花言葉は「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」。
寒さが強まる過酷な季節にも負けずに花を咲かせる姿に由来しているそうです。
生徒のみなさん、一度中庭をのぞいてみてください。今ちょうど見頃を迎えていますよ。
A01

年賀状作り

12月になりました!
毎年、3年家政科学科では、生活と福祉の授業で年賀状作りをしています。
今年は、飛び出す年賀状(カード)を作りました。
来年の干支の戌をモチーフに、かわいい年賀状に仕上がりました。
日頃会えない祖父母に向けて、思いを込めて作成しているところです。




J01

時間前から

北稜高校では昼休み後に掃除の時間があります。
掃除開始5分前に予鈴がなるのですが、本鈴を待たず、すぐに掃除を始める生徒が
多く感心します。


掃除道具を手に取り黙々と掃除に取り組む北稜生の姿、いいですね。
A01

美しい肥後菊

みなさんは肥後六花をご存じでしょうか。
肥後六花とは肥後菊、肥後椿、肥後芍薬、肥後花菖蒲、肥後朝顔、肥後山茶花 の花の総称だそうです。

今、北稜高校の生徒昇降口では、肥後六花のひとつ肥後菊が生徒を出迎えてくれています。




この肥後菊は、肥後菊保存会(愛寿会)の方が大切に育てられたもので
北稜生にも肥後菊を知ってもらおうと先週より貸してくださっています。

鮮やかな色で形も大変美しく感動しました。
愛寿会の皆様、このような機会を作っていただきありがとうございます。
A04