ブログ

※記事、写真等の無断転載を禁じます

3年生溶接実習


 造園科3年生の機械の授業で溶接実習を行いました。溶接は鉄などを繋いだりして
新しい物を作ったり、壊れた物を修復したりする技術になります。
 生徒達のほとんどが初めは、うまく火を飛ばせず試行錯誤していました。
経験あるのみ!難しい実習ですがしっかり学んで頑張って欲しいですね。


D01

台風25号接近


 土曜日にかけて台風25号が接近する予定です。
本校でも国旗掲揚台から旗を降ろすなど、台風対策を行っています。
今年に入り、様々な自然災害により各地で甚大な被害がでています。
2週続けての台風ですので、台風対策も大変ですが、備えあれば憂いなしです。
皆様、どうぞ御安全にお過ごしください。
  

『草枕』レポート作成(人文Ⅰ)


    普通科一年生の授業「人文Ⅰ」では、夏休みに読み込んだ夏目漱石の『草枕』をレポートにまとめています。
各班担当の各章について調べ、考察した内容を吟味しながらの作業です。金峰山や天水を舞台にした『草枕』を身近に感じることができる機会にもなっています。
        

調理実習の様子

写真は、昨日、3年園芸科学科の家庭科の授業で行った調理実習の様子です。

第一回目の実習では
「ミートスパゲッティ・コンソメスープ・ベジタブルサラダ」を作りました。

1学期に食物4級検定に合格したこともあり、班で協力して手際よく調理できました。
 
おいしく頂きました。

北稜祭に向けて


1年生がパートに分かれて、熱心に歌の練習をしています。
北稜祭で、1年生みんなで合唱をする予定です。楽しみです。

今日の授業風景


 家政科学科3年(生活デザインコース)の5,6限目の手芸の授業では、
生徒が手作りバッグを製作していました。とても個性があり素敵ですね。
完成が楽しみです。
 
    

家政科学科授業風景


 月から3年家政科学科の食・健康コースではフードデザインの授業で
和食、洋食の供応食の学習に取り組んでいます。
今日は洋食の供応食の2回目でした。

 献立は、ビーフステーキ、オレンジのサラダ、ババロアです。
2時間実習だったので、とても慌ただしかったですが美味しくできあがりました。

       【 洋食の供応食 】
   
 
【 和食の供応食 】
   

                 
       
                                                        
        
      

NEW 薬物乱用防止教室

 本日は、熊本刑務所教育専門官の2人が来校され、薬物乱用防止教室と題して
講話されました。講話の中では高校生に対して、「集中力が増す。」「疲れがなくなる。」
「痩せる」などという言葉を巧みに使って、近寄り、薬物を販売している売人が増えている
という話がありました。また、そのような売人にいつどのような形で遭遇するか分からないため、
甘い言葉には近寄らないようにしてくださいと警告されました。

 話を聞いた生徒代表の保健委員長 2年ビジネスマネジメント科の清田光弘くんが
「本日の講話を聞いて改めて薬物の怖さを知り、薬物には絶対に手は出さない。甘い言葉で
薬物を販売している売人にあっても絶対断ります。本日はありがとうございました。」
と謝辞を述べました。













                                 B01

卒業庭園作成中!


2学期に入り、3年生は1人1区画に個人で卒業庭園を作成します。
竹垣をはじめ延段や植栽など今まで頑張って造園を学んだ技術を活かして作ります。完成予定は文化祭を予定してますので、学校にお越しの際は生徒の頑張りを見ていただければありがたいです。

(竹垣製作の様子)