学校生活ブログ
アクティブラーニングで電気基礎
図書館での用事を済ませて校長室に戻っていたら、電気科1年の教室で何やら楽しそうな授業があっているのが廊下から窓越しに見えました。 【校長 西 智博】 |
(3学年)登校日
本日は3年生の登校日で、朝から生徒達の元気な姿を見ることができました。 養護教諭より健康のしおりが配布され、卒業後の生活習慣についての話がありました。バランスのよい食事や運動に留意し心身の健康を保つこと、アルコールやたばこ、薬物乱用の恐ろしさ、相手に対する思いやりにより良好な人間関係を築くことなどの話を聞きました。また、天草保健センターより、食生活についての資料をいただきました。 次に、司法書士の渡邉弘樹様より「未成年者法律教室」と題して講話が行われました。クレジットカードや消費者金融、連帯保証人やマルチ商法など、卒業後に直面する恐れのある問題についての注意点や対処法を聞きました。 その後教室に戻り、各クラス和やかな雰囲気の中でLHRが行われました。 次回の登校は2月29日(月)です。卒業式予行・同窓会入会式が行われます。
|
校内のワックスがけをしました!
年度末が近づいてきましたので、これから学校内をもっときれいにしていきたいと思います。
前期(特色)選抜が無事に終わりました
受検生の皆さん方は、早朝から緊張した面持ちで集まっていました。体育館に集合した後、受検会場へ移動。それぞれ力一杯集団面接に取り組み、ベストを尽くされたことと思います。ひとまずお疲れ様でした。
入試を終えて帰る受検生のホッとした笑顔がとても印象的でした。
選抜結果は、2月10日(水)に出身中学校の校長先生をとおして本人に通知されることになっています。また、3月15日(火)午前9時に、後期(一般)選抜の合格者と同時に、本校において受験番号で発表されます。
ただ、100名の定員に対して196名が出願しています。この志願倍率からすると、万が一…のことを考えて、次に向けてスタートする人もいるかもしれません。しっかり気持ちを切り替えることが大切です。
その際に、トップ画面の「中学生対象 天工Q&A」のQ10の後段にもありますように、「一度不合格だったということを理由に不利な取扱いを受けることは全くありません」ので安心して本校に再出願してください。
春には初々しい1年生が天工に新たな活気をもたらしてくれることを期待しています。
小倉百人一首競技大会 優秀賞獲得
第37回熊本県高等学校小倉百人一首かるた競技大会が1月30日(土)に行われ、電気科1年の4名の生徒が出場しました。全員が競技かるたは初めてでしたが、毎日練習を重ね、試合に臨みました。1試合目、矢部高校C戦は40枚差、2試合目、矢部高校D戦は46枚差、3試合目、有明高校D戦は38枚差で勝利しました。4試合目、決勝戦となる東稜高校A戦は、中盤までは20枚近くの差でリードしていましたが、終盤の流れを引き戻すことができず、わずか1枚差で敗れてしまいました。 今年は優秀賞を獲得しましたが、来年はさらにレベルアップを図り、最優秀賞を目標に頑張りたいと思います。 開会式の様子 10分間で札の場所を暗記します 優秀賞をいただきました 来年に向けてまた頑張ります |
卒寮式が行われました
3年間の寮生活を送る中で、自分で洗濯をしたり、規則を守ったりと様々なことをきちんとやり遂げることができました。これからの生活にも学んだ事をきっと活かしていけると思います。卒寮おめでとうございます!\(^0^)/
(3学年)学年集会
本日の3限目で学年末考査の全日程が終わり、4限目に学年集会を行いました。 校長先生より、「これからの2ヶ月間は人生の中でいちばん幸せな時間であり、自由を満喫できる時間である、有意義な時間を過ごしてほしい」ということや、「初任給の使い方や選挙権についても考えを深めてほしい」というお話がありました。 また、生徒指導主事からは卒業式までの生活について、進路指導主事からは仕事に関する悩みがあったら学校に相談に来てほしいとのお話がありました。 終礼後、生徒たちはほっとした表情で下校していました。 2月の登校日は10日(水)です。養護教諭から健康に関する講話や司法書士の方を講師にお招きし、未成年者法律教室を開く予定です。 |
(1年生)薬物乱用防止講話が行われました
1年生を対象に本校の学校薬剤師をされている中村嘉久太先生に薬物乱用防止講話をしていただきました。
講話では、私たちの身近にある医薬品の使用から、アルコールやタバコ、危険ドラッグ、覚醒剤をはじめとしたドラッグについての危険性など幅広く学ぶことができました。
質疑応答の時間では、たくさんの生徒から手が挙がり、積極的に質問する姿が見受けられました。
(3学年)学年末考査
昨日より3年生の学年末考査が始まりました。当初は26日(火)から4日間で行う予定でしたが、大雪による休校のため、27日(水)から3日間で実施しています。 昨日はまだ雪がだいぶ残っていたので、生徒が通学できるか心配されましたが、201名全員が登校し、考査に臨んでいます。いつもより早い時間に家を出たり、安全な道を選んだりしながら学校に向かった生徒それぞれの配慮と同時に、保護者の方の送迎のおかげもあり、全員が揃うことができました。ありがとうございました。 3年生1人1人がこれまでの学習の成果を発揮し、「有終の美」を飾って卒業式を迎えることを願っています。
|
雪のおもしろう降りたりし朝の光景
雪のおもしろう降りたりし朝の光景 H28.1.25
【校歌に謳われる十万山も雪化粧】 【Ryousei made a big snowman last evening!】 |
寮生が作った雪だるま、かまくら
亀川寮(男子寮)の生徒達が上手に作りました。
1月25(月)の休校について
明日(1月25日)も天候不良が予想され、生徒の登下校時の安全確保が難しいと判断しました。
明日1月25日(月)は臨時休校にします。
不要不急の外出を避けて、家庭学習を行うようにお子様に連絡をお願いします。
なお、1月26日(火)の措置については、25日(月)に判断し、またご連絡します。
大雪による学校の状況
学校周辺の雪の15時頃の状況は、以下の写真のとおりです。
学校正門前の状況 学校の駐車場付近
機械科から、本渡瀬戸大橋方面 機械科から本渡瀬戸歩道橋(赤橋)方面
吹雪のため弓道場の先にある橋が
うっすらと見える
吹雪のときに実習棟の脇にいた鳥
人が近づいても、じっとして動かない
(2年生)修学旅行団情報 5日目15:30現在
1月22日(金) 15:30現在 修学旅行団が全員元気に戻ってきました。 1月22日(金) 14:30現在 ただいま修学旅行団は、1号橋を通過しました。学校到着予定は15時30分頃です。 1月22日(金) 13:35現在 ただいま順次緑川を出発しました。予定より20~30分遅れています。 1月22日(金) 12:45現在 熊本空港での解団式も終わり、ただいま熊本空港で全員バスに乗り込み、定刻通りに出発しました。 解団式の様子です。 1月22日(金) 12:05現在 ただいま定刻通り熊本空港に到着いたしました。これから解散式を行い、荷物を取り、バスに乗り込み天草に向かいます。 1月22日(金) 9:40現在 羽田空港に着き、搭乗手続きを終え、ただいま搭乗開始を待っています。予定通り10時05分羽田発に搭乗し、熊本空港に向かいます。 1月22日(金) 9:05現在 生徒たちは羽田空港に到着しました。搭乗まで空港で待機です。 搭乗前の様子です。 1月22日(金) 8:05現在 ただいま全クラスのバスが羽田空港に向けてホテル前を出発しました。 最終日の朝食の様子です。 |
全日本新人王に輝きました!
第62回全日本新人王決定戦(スーパーライト級) 優勝!! 本校土木科に勤務する藤田 光良(フジタ ミツヨシ)先生が12月20日(日)に後楽園ホールで行われた上記の大会に出場し、見事にチャンピオンとなりました。藤田先生からのメッセージも掲載しています。 試合の様子を掲載します。 Q 日本一になった感想は? ボクシングに取り組む中で、一つの目標として、全日本新人王になることを掲げていました。その目標が達成でき、嬉しいです。目標が達成できたのも日々応援してくださった皆さんのおかげです。応援によりモチベーションが上がり、自分を追い込む練習ができたと思います。これからもボクシングの技術だけでなく、応援されるための人間性を磨いていきたいです。 Q 今後の目標は? 今後も天工の教員とプロボクサーの二足のわらじで頑張っていきたいです。教員では、日頃の生活態度やボクシングに取り組む姿から生徒たちの見本になり、背中で語ることができる教員を目指します。ボクシングでは、新人王になったことを弾みにして、日本チャンピオンを目指して挑戦し続けていきたいです。 Q 天工の生徒達にメッセージを 現在、一生懸命打ち込んでいるものや目標はありますか? 「ある」と答えた人は、一生懸命その目標に向かって努力して欲しいです。「ない」と答えた人は、見つ |
(2年生)修学旅行団情報 4日目19:30現在
1月21日(木) 19:30現在 東京都内での自主研修が終わり、続々とホテルに戻ってきています。各班とも事前の計画をもとに東京都内を充分に散策できたようです。 19:30には全クラスの全班が東京自主研修を終え、ホテルに全員無事に到着しました。 明日は朝食終了後、羽田空港に移動し、熊本へ戻ります。 1月21日(木) 9:05現在 修学旅行4日目となりました。本日は東京都内で班別の自主 研修となっております。 体調不良の生徒もおらず、全員元気に朝食をとり、先ほど東京自主行動に全班別に出発しました。19時30分にはホテルに帰る予定です。 自主研修に出発する様子です。 朝食の様子です。 |
(2年生)修学旅行団情報 3日目21:00現在
1月20日(水) 21:00現在 ただいま全クラスのバスが飯田橋のホテル前に無事到着しました。今から荷物を下ろします。 1月20日(水) 20:20現在 修学旅行団はお台場で食事をとりました。この後、宿泊場所であるメトロポリタンエドモンドへ向かいました。 1月20日(水) 19:20現在 ただいま夕食場所のお台場に着きました。生徒たちは食事場所を選んでいます!20時30分にお台場を出発して、ホテルに向かいます。 1月20日(水) 15:15現在 修学旅行団は長野のスキー場を離れ、東京に向かって移動中です。 1月20日(水) 13:50現在 スキー研修の閉校式の様子です。修学旅行団は昼食をとり、明日の自主研修に備えて都内に向かいます。 2日間のスキー研修でしたが、生徒たちは上手に滑れるようになりました(*^_^*) 1月20日(水) 11:10現在 休憩している班もあるみたいです。 1月20日(水) 9:00現在 修学旅行3日目です。本日はスキー研修を行い、その後都内に移動する予定になっています。 現在スキー研修2日目を行っています。本日の天気は『雪』ですが、生徒たちは元気にスキー研修に臨んでいます。 |
(2年生)修学旅行団情報 2日目18:40現在
1月19日(火) 18:40現在
|
(2年生)修学旅行団情報 初日22:05現在
1月18日(月) 22:05現在 修学旅行団が無事に宿泊施設である菅平高原プラザホテルに到着しました。 1月18日(月) 18:40現在 2年生の修学旅行団は、東北道栃木ICを通過しました。 雪による外環道・関越道通行止めのため、 羽田空港(首都高) ↓ 三郷IC(常磐道) ↓ 友部JCT(北関東道) ↓ 栃木都賀JCT(東北道) ↓※通過中 岩舟JCT(北関東道) ↓ 高崎JCT(関越道) ↓ 藤岡JCT(上信越道) ↓ 上田菅平IC ↓ 一般道経由、宿泊地 ※上記の経路を予定しています。 1月18日(月) 16:00現在 修学旅行団は無事に羽田空港に到着し、本日の宿泊場所である菅平高原プラザホテルに向けて、バスで移動を始めました。 荒天による航空便の欠航や遅延のため、本日予定されていた国会議事堂見学は残念ながらキャンセルとなりました。 |
(2年生)修学旅行団が出発しました!
7:00から予定していた出発式、5分前には全員がそろい、凛とした雰囲気の中で行うことができました。 校長先生、教頭先生、旅行業者である阪急の川本様から順に挨拶をいただき、楽しい修学旅行になるように全員で気持ちを高めて、7:30に出発しました(*^_^*) ところが、関東での大雪のため、搭乗する予定だった全日空626便が欠航になってしまいました。 次便への振り替えとなり、11:25発(全日空644便:機械科と土木科)と12:40発(日本航空628便:電気科と情報技術科)の2便に分かれて、熊本空港から羽田空港に向かいます。 少し波乱の幕開けとなりましたが、怪我なく楽しい思い出を沢山作って、帰ってくることを願っています。 |
(2年生)修学旅行の荷物事前輸送
平成28年1月15日朝に、2年生修学旅行の荷物の「事前輸送」がありました。
まだ暗い早朝から多くの生徒が保護者の車で大きな旅行カバンを持参し、体育館での検査後にトラックへ積み込みました。
写真は、本校駐車場に自宅の車で登校する生徒と駐車場整理職員
(3年生)スーツ着こなし講座
3年生スーツ着こなし講座 3年生を対象としたスーツ着こなし講座が行われました。 6名の代表者がモデルとなり、スーツの種類や着こなしによって印象が変わること学びました。その他にもスーツ着用時の注意点やメンテナンスの仕方、礼服についての話を聞きました。 スーツのマナーについて初めて知ることもあり、4月から新生活を始める3年生にとって意義深い内容となりました。
|
今日の行事に関連して、校長先生から次のようなメッセージをいただき、3年生に紹介したところでした。
|
鏡餅を下げて、しめ縄を外しました。
12月29日に前同窓会長の横山多喜男様から鏡餅をいただき、玄関前に飾っていました。生徒の皆さん、気付いていましたか。 お正月を迎える準備として、鏡餅を飾ることは日本古来の伝統ですが、最近は、鏡餅を飾る理由を知らなかったり、飾らないという家庭も増えているようです。鏡餅と言っても、一見鏡を思わせる姿形ではないため、「・・・?」と思う皆さんも多いかも知れません。 先日、テレビで鏡餅のいわれを説明していました。それによると、昔の鏡は鏡餅のように丸い形をしていたのだそうです。古代から、鏡には神様が宿ると信じられていたようで(そういえば、境内の御神体として鏡が祭られている神社が多いと聞いたことがあります)、お正月は年神様や御先祖様が我が家にやってくるとても大切な日であり、鏡に似せた餅を飾って神様と共に新年を祝うという意味を込めて、鏡餅を飾るということだそうです。 今日、事務室に用事で来られた育友会会長の野上様が、帰りがけに「早く鏡餅は下げとかんば・・・!」とおっしゃいながら出て行かれました。「そう言えば、今日は1月8日、松の内も昨日で終わったことだし・・・」、ということで慌てて鏡餅としめ縄を撤去したところでした。(私、供えた鏡餅を下げる「鏡開き」は1月11日とばかり思っていましたが、この辺りでは松の内で下げるみたいです。神様と共に過ごし、神様から力をいただいた縁起物ですので、ぜんざいに入れて食べたいな・・・と思いました(^^)) しめ縄は、1月15日の小正月に行われる「どんど焼き」で処分するのがよいとされています。しかし、このせっかくの地域の行事、昨今は火事と間違えられて通報され、消防車が来たとか笑えないニュースを見聞きすることもあります。この辺りではどこでやっているのだろうかと、遠い昔の小学生の頃のどんど焼きを思い出したりしました。
|
生徒会認証式が行われました。
生徒会認証式が行われました。
新生徒会役員は以下の通りです。
役 職 | 学年学科 | 氏 名 | |
生徒会 執行部 | 会長 | M2A | 中山 紀香 |
副会長 | M1B | 梅田 聖馬 | |
J1 | 坂本 桜子 | ||
総務 | M2A | 松本 怜央 | |
M2A | 吉田 健生 | ||
J2 | 船田 麻央 | ||
M1A | 有田 海斗 | ||
M1A | 洲﨑 唯 | ||
M1B | 亀子 竣 | ||
J1 | 前田 莉弥 | ||
書記 | J2 | 松本 紗季 | |
J1 | 川端 碧 | ||
J1 | 小西 快斗 | ||
議長 | J2 | 山下 まこ都 | |
副議長 | E1 | 江上 康太 | |
体育委員会 | 委員長 | M2A | 堤内 友弥 |
副委員長 | E1 | 田中 耕陽 | |
保健委員会 | 委員長 | M2A | 江良 冴華 |
副委員長 | J2 | 猪口 鈴菜 | |
図書委員会 | 委員長 | J2 | 濵﨑 航祐 |
副委員長 | M2B | 尾中 伸 | |
交通委員会 | 委員長 | E2 | 青柳 雄斗 |
副委員長 | M1B | 園田 直人 | |
生活委員会 | 委員長 | J2 | 木蜜 美羽 |
副委員長 | M1B | 柴田 啓介 | |
ボランティア委員会 | 委員長 | M2A | 吉田 匠吾 |
副委員長 | E1 | 井上 令雅 | |
美化委員会 | 委員長 | J2 | 浦本 実季 |
副委員長 | J1 | 横田 莉奈 | |
文化委員会 | 委員長 | E2 | 久保田 和大 |
副委員長 | J1 | 髙宗 咲恵 | |
広報委員会 | 委員長 | J2 | 宮﨑 皓平 |
副委員長 | J2 | 鯖江 祐太 | |
副委員長 | J1 | 小浦 花音 |
3学期始業式が行われました
学期の中で一番短い3学期ですが、最後まで気を抜かずに頑張って欲しいです。
新年を迎える準備ができました。
事務長先生が本校の玄関にしめ縄を飾られました。
いよいよ年の瀬。大掃除も終わり、気持ちよく新年を迎えられそうです(*^_^*)
亀川寮 クリスマス会
2学期終業式が行われました
表彰式が行われました
表彰されたのは以下の生徒たちです。
部活動名 | 大会・コンクール名他 | 成績・賞 | 年・科 | 氏名 | |
ハンドボール部 | 第44回九州高校選抜ハンドボール選手権熊本県予選大会 | 第4位 | M2B | 古田 駿作 | |
技能検定 | 2級技能士(電子機器組立て作業) | J3 | 緒方 望 | ||
J3 | 中村 麗 | ||||
3級技能士(機械検査作業) | 優秀表彰 | M3A | 池﨑 大喜 | ||
M2A | 原田 拓也 | ||||
3級技能士(機械加工作業) | M3A | 大仁田 卓巳 | |||
M3A | 平岡 大成 | ||||
M3A | 吉田 啓人 | ||||
M3B | 江上 槙 | ||||
M3B | 嶋田 大地 | ||||
M3B | 田中 翔太 | ||||
M3B | 松元 龍生 | ||||
団体表彰 | 天草工業高等学校 | ||||
土木科 | 平成28年用国土緑化運動・育樹運動標語募集 | 入選 | C3 | 松浦 勇次 | |
読書感想文 | 第61回青少年読書感想文全国コンクール県審査 | 入選 | J1 | 成田 陽光 | |
野球部 | 第27回天草地区秋季高等学校野球大会 | 優勝 | M2A | 堤内 友弥 | |
C2 | 内﨑 聖也 | ||||
女子バスケットボール部 | 本渡の市協賛天草郡市会長杯秋季バスケットボール大会 | 女子の部 | 優勝 | M2B | 寺澤 茜 |
美術部 | 第70回天草美術展 | 奨励賞 | M3B | 福島 麻水 | |
機械科 | 全日本製造業コマ大戦特別場所「第2回おおいたものづくり王国場所」 | 準優勝 | M3A | 竹口 博輝 | |
校内表彰 | 平成27年度2学期美化コンクール | 1学年第1位 | E1 | 瀧本 千愛希 | |
2学年第1位 | M2B | 中原 千晶 | |||
3学年第1位 | M3B | 松山 晃大 | |||
J3 | 丸野 裕介 | ||||
校内表彰 | 平成27年度2学期クラスマッチ | 1学年第1位 | E1 | 平田 智也 | |
2学年第1位 | M2A | 松本 怜央 | |||
3学年第1位 | C3 | 藤川 悠一郎 | |||
校内表彰 | 校内長距離走大会 | 男子 | 1位 | M1A | 松下 侑平 |
2位 | E2 | 宮﨑 伸知 | |||
3位 | M3B | 迫元 大生 | |||
4位 | E3 | 濱 正人 | |||
5位 | M3A | 竹口 博輝 | |||
6位 | M3B | 山下 蒼悟 | |||
女子 | 1位 | M2B | 寺澤 茜 | ||
2位 | J1 | 山下 七海 | |||
3位 | M2B | 山﨑 亜美 | |||
4位 | J2 | 木密 美羽 | |||
5位 | J2 | 佐藤 芽依 | |||
6位 | J2 | 山本 涼加 |
生徒会退任式が行われました!
2学期クラスマッチが行われています
卓球
オセロ
将棋
百人一首
ミニバレー
(機械科)掃除時間に工場の窓拭きを校長先生のご指導により実施
12月21日(月)の掃除時間に機械科工場の窓拭きが行われました。校長室担当の1年生徒10名が新聞紙を用いて行いました。工場の窓は普段掃除をなかなか行わない箇所ですが、西校長先生のご指示によりきれいになりました。
西校長先生も、生徒と共に掃除をされました。
年末特別警戒活動及び交通事故防止運動出発式に参加しました!!
12月18日(金)午後4時から天草市民センターで行われた年末特別警戒活動及び交通事故防止運動出発式に 生徒37名(野球部、ソフトボール部の2・3年生)が参加し、『エッサッサ』を披露しました。 |
(機械科)雲仙普賢岳に降雪
2年生修学旅行説明会
2年生の保護者向けに平成27年度の修学旅行の説明会を行いました。
阪急交通社様より旅行日程や保険に関することを説明していただきました。
続けて行われた生徒向けの説明会では、日程や注意事項を真剣に聞く生徒たちの姿が印象的でした。
みんな修学旅行を楽しみにしているんですね。
これから冬本番ですが、修学旅行に向けて体調管理を十分に行い、楽しい思い出を作りに行きましょう。
写真は、5限目の保護者向けの模様。生徒向けは、6限目に実施。
亀川寮 3年生お別れ会
12月15日(火)17時より3年生のお別れ会(ボウリングと中華料理)が開催されました。日頃の寮生活のたまものか定刻には全員揃い、ゲームを始めることが出来ました。結果は土木科3年の猪股君が優勝とターキー賞をゲットしました。
続いて近くの中華料理店での食事会は、あまりにも食べるスピードが早く、店の人も驚いていました。円卓を囲み和やかな雰囲気の中、3年間の思い出を楽しそうに話していました。
(機械科)河浦高校生が活版印刷の課題研究を見学
平成27年12月16日(水)の午後に、河浦高校の生徒さんが校外学習のため本校へ来校されました。
来校されたのは、2年普通科の生徒11名(男子9名、女子2名)、引率職員1名で、本校機械科の課題研究で取り組んでいる「活版印刷」について、活版印刷の原理や歴史などを担当職員と生徒により説明しました。そして、活字製作や製版作業の見学・体験をしていただきました。
また、今年度取り組んでいる、グーテンベルク印刷機の復元の木材加工の様子もご覧いただきました。
見学は、約50分の短い時間でありましたが、以下の内容で実施しました。
(1)溶接工場(20分)
活版印刷の再現の取組について説明(パンフレット配布)
活字製作の状況を見学(金属を溶融)
製版作業を見学・体験(前年度までの印刷機を使用)
(2)旋盤工場(15分)
印刷機のねじ部の製作を見学(木材を旋盤にて加工)
(3)木型室(15分)
グーテンベルク印刷機(試作機)の製作工程説明(木材で製作中)
質疑応答
河浦高校から、シクラメンのお花をいただきました。ありがとうございました。
長距離走大会が行われました
保護者・地域の皆様、本日は沿道で応援していただきありがとうございました。
完走後には、育友会の方々に作っていただいた豚汁を美味しくいただきました(^0^)/
朝早くからの作業大変だったと思います。とても美味しかったです!ありがとうございました♪
亀川寮(男子)映画鑑賞会が行われました
12月10日(木)18:40から、本渡第一映劇において亀川寮の映画鑑賞会が行われました。
学期に1回実施される映画鑑賞会では、デイミアン・チャゼル監督・脚本の「セッション」が上映されました。
名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)は教授で鬼教師のフレッチャー(J・Kシモンズ)のバンドにスカウトされ、完璧を求められる狂気のレッスンを受ける映画でした。精神的に追い詰められたニーマンと、フレッチャーとの最後のセッションまで、終始緊張感と演奏の迫力に途中で立ち上がる生徒は誰もいない状況でした。
今回は、本校の西智博校長先生も映画鑑賞と共に寮生の状況をご覧になりました。
「平成27年度熊本県いじめ防止高校生会議」
12月5日(土)、熊本県庁地下大会議室及び新館1階ロビーにおいて「平成27年度熊本県いじめ防止高校生会議」が行われました。 本校から、生徒会長の宮﨑元太郎君と副会長の中山紀香さんの2名が出席しました。2人はポスターセッションにおいて、本校のいじめ防止等に関する生徒会やクラス等の活動および取組を発表しました。内容は以下の通りです。①こころのきずなを深める5か条および携帯電話・スマートフォンに関する「家庭のルール」宣言書作成、②「生徒の立場からのいじめの防止等のための対策への提言」作成、③「いじめを許さない取組」パネル作成、④人権啓発活動、の4つの項目について発表を行いました。 |
12月9日(水)の読売新聞に掲載されました。
期末考査が行われています
(^o^)/
通報・避難消火訓練
工業英検を受検しました。
11月15日(日)本校において、第105回工業英語能力検定試験が行われました。2学年全生徒が受検したこの試験は、英語力だけではなく、工業の専門的な知識を問う検定で、他の語学試験と比べとても難しい内容となっています。終了後、生徒たちに感想を聞きましたが、一様に「難しかったです」という答えが返ってきました。これからあらゆる分野においてますます英語の需要が高まることが予想されます。今後も引き続き語学学習を継続し、工業の分野で国際的に活躍できる人材になってほしいと思います。 |
「命を大切にする心」を育む教育講演会が行われました。
平野さんは30才のときに脊髄に腫瘍があることがわかり、それを除去する手術を受けた際に神経が傷ついたことで下半身麻痺になってしまわれたそうです。それからアメリカに渡り勉強される中で、アメリカの障がい者支援プログラムが発展していることを知り、それを日本でも広げたいという思いで様々な取組を行ってきたという話しを詳しくしていただきました。
生徒の感想です。
今日の平野みどりさんの講話を聞いて障がい者の方の辛い思いや、自分たちにできることについて考えました。日本は障がい者の方が住みやすい所ではなく、アメリカのようにバリアフリーを徹底していないことは、今日初めて知ることができました。私は、将来建築士になりたいと思っています。誰もが住みやすいような家や施設などを考えていきたいと改めて思いました。これから自分にできることは多くありませんが、相手の気持ちを考えて生活していきたいです。
表彰式・壮行会が行われました!
水泳部 | 2015紀の国わかやま大会第15回全国障害者スポーツ大会水泳競技 | 50mバタフライ | 2位 | J3 | 作田 祐也 |
50m自由形 | 3位 | ||||
土木科 | 平成27年度「高校生の作文コンクール」 | 佳作 | C3 | 鶴野 拓実 | |
佳作 | C1 | 草積 奈央 | |||
機械科 | 平成27年度熊本県工業高等学校生徒研究発表会 | 東海大学 学長賞 | M3A | 荒木 智哉 | |
M3A | 吉冨 海都 | ||||
ソフトテニス部 | 平成27年度本渡の市奉賛高校生ソフトテニス大会 | 男子の部 | 1位 | M2A | 福本 泰士 |
3位 | |||||
女子の部 | 1位 | J2 | 松下 倫奈 | ||
第19回県下高校学校対抗ソフトテニス八代大会 | 男子の部 | 3位 | M2A | 福本 泰士 | |
女子の部 | 2位 | J2 | 松下 倫奈 | ||
空手道部 | 平成27年度本渡の市協賛第10回天草市親善空手道選手権大会 | 高校男子組手 | 2位 | M2A | 吉田 健生 |
3位 | J2 | 濵﨑 航祐 | |||
高校男女混合形 | 3位 | M2A | 吉田 健生 | ||
生徒会 | 天工祭ロボットコンテスト | 優勝 | E1 | 黒瀬 将也 | |
職員 | 平成27年度本渡の市協賛第10回天草市A・B級秋季ソフトボール大会 | B級 | 2位 | 川田 洋祐 先生 |
表彰式後は第45回九州高校新人ソフトテニス大会選手壮行会も行われました。E1小川・C1田中ペアが出場します。校長先生や生徒会長からの激励、選手の決意表明が行われました。大会は12月にパークドームで行われます。
熊本県頑張る高校生表彰
平成27年度熊本県がんばる高校生として機械科3年の鶴田将之君が蒲島熊本県知事より表彰状を頂きました! 鶴田君は真ん中の列の左から3番目です。 |
Q1 今回平成27年度熊本県がんばる高校生の表彰式を受けての感想をお願いします。 最初は自分が表彰を受けていいのだろうかと思いました。今回表彰を受けることができたのはハンドボール部での実績を評価して頂いた部分が大きいと思いますが、自分一人でプレーしたわけではないので、これまで一緒にプレーしたチームメイトを代表して表彰を受けたものだと思っています。 Q2 残り少ない高校生活をどのように過ごしたいですか。 これまではハンドボールのことを最優先にしてきましたので、これからはもう少し視野を広げて色々なことに挑戦し、やり残しが無いように毎日を充実したものとしていきたいです。また、学校を代表して今回表彰状を頂いたので、それに恥じない生徒で在りたいです。 | ||
Q3 高校卒業後は、大阪経済大学に進学予定ですが、どの様な大学生活を送りたいですか。 大阪経済大学では、人間科学部で臨床心理学やコーチング論、トレーニング論などを学ぶことが出来ます。また、体育や社会の教員免許が取得できますので、教員免許取得も視野に入れて学業に励もうと思っています。 |
インターンシップ(2年全科)
生徒に話を聞いてみると、「きついけど毎日充実しています!」と話してくれました。貴重な経験を積むことができているようです。
インターンシップは本日まで行われます。
平成27年度天草地区公立高等学校PTA指導者研究大会
平成27年度天草地区公立高等学校PTA指導者研究大会が苓明高校体育館にて行われ、育友会本部役員の皆さんと参加してきました。
午前中の講演会では元オリンピック選手で県議会議委員でもあり、タレントでもある松野明美さんの話を聞くことができました。「アスリートとして母として」という演題で、マラソンを志したきっかけや母親としての思いなどを語っていただけました。
献血
現在、若者の献血が減少していますが、今回の献血でケガや病気で輸血を必要としている人への思いやりの心を育み、献血に対する理解を深めるきっかけとなりました。
生徒63名、職員11名、計74名が協力しました。
思春期保健教育講演会
講演では助産師の仕事や妊娠・出産、性感染症等について、感動的なビデオを見たり、ゲーム形式で生徒が体験して学ぶ機会を設けていただくなど、分かりやすく教えていただきました。