2年連続 全国工業高等学校長協会ジュニアマイスター顕彰学校表彰受賞

平成27年度ジュニアマイスター受賞者 78名(特別表彰:2名、ゴールド:20名、シルバー:56名)
平成26年度ジュニアマイスター受賞者 80名(特別表彰:4名、ゴールド:31名、シルバー:45名)
 
 下の写真は、ジュニアマイスター顕彰特別表彰制度にもとづき、「学校表彰」としていただいた表彰状および記念盾の写真です。

 この「学校表彰」はジュニアマイスター顕彰制度の前期申請および後期申請をもとに、認定委員会において申請者数や申請内容を精査し顕著な成果が認められた学校を特別に表彰するとあります。

 「学校表彰」は全国で30校承認されており、県内工業高校の5校がこの「学校表彰」に承認されておりました。熊本県はジュニアマイスター認定者数が全国で一番多く、776名が認定されています。その中で本校は78名が認定されていますので、県内の約10%の割合を占めていることになります。このことは、本校生徒がこの一年間で果たした成果であると思います。卒業生、在校生の皆さん、よく頑張りました。
 
 校長先生が『卒業までにジュニアマイスターシルバー以上を目標にして欲しい』とおしゃられています。3年連続の「学校表彰」を目標に、1・2年生の皆さん、多くの資格・検定試験に挑戦し、ジュニアマイスター顕彰受賞を目指して頑張ってください。