学校生活

学校生活

陸上部

 私たち陸上部は部男子15名、女子8名、合計23名で活動しています。6月の高校総体や、秋や冬の高校駅伝に向けて日々練習をしています。高校総体では、全員自己ベストを目指しています。高校駅伝では、他の部活動の協力を得て学校の代表として全力で挑戦します。毎日精一杯活動をし、試合のたびに自己記録の更新に向けて自分に負けないような練習をしていきたいと思っています。応援をよろしくお願いします。


サッカー部:総体目前!!

 私たちサッカー部は今年のスローガンを「越」とし、今までの自分を越えていくことを目標にしています。昨年「生活面」と「競技面」の2つの柱を軸として練習に取り組んできました。これまで取り組んできたことが少しずつ定着してきましたが、ここで満足するのではなくさらに自分に厳しく今を越える努力をしています。
 今年度の総体では「ベスト8進出」を目指しています!!日頃の行動や学校生活すべてがサッカーにつながるということを考え、サッカーをさせてもらえるあらゆる人や環境に感謝して、全力で頑張りますので応援よろしくお願いします。

卓球部:総体目指して


517日(火) 卓球部:総体目指して

平成28年度は、男子6名、女子10名の部員でスタートしました。現在、高校総体に向けて、練習に励んでいます。高校総体では、団体、個人ともにベスト16を目指して頑張ります。


アーチェリー部練習風景

国体予選や6月の総体に向けて日々真剣に練習しています。
70m先の的に向かって、高得点を狙い集中して矢を放ちます。

フォームだけではなく、弓の調整なども大切…奥が深い!

男女ともにインターハイ出場を目指します!
行くぞ、広島!!
男子 

一年生もたくさん入部しました。
先輩達が、優しく厳しく指導しています。

体育大会全体練習3

 5月17日(火)、天気は晴れ。昨日の天気が雨だったので、午前中の1限目と2限目は体育館と武道場を使って、体育大会の打ち合わせや位置の確認とグラウンド整備を行いました。グラウンド整備では野球部の生徒が中心となり、地面を均したり、スポンジを使い水たまりの水をくみ取ってくれました。
 3限目と4限目は、台風の目、騎馬戦、旗取綱引き、棒奪いの予行練習を行いました。午後から部活動行進、開閉会式、マスゲームを行いました。マスゲームの練習では、良い緊張感も感じられる位良い出来に仕上がってきていました。明日は、最後の練習になります。大切な本番を成功させるために、体調管理をしっかりと行い、明日の貴重な一日を頑張ってほしいです。


  
グラウンド整備風景1                      グラウンド整備風景2                       グラウンド整備風景3

  
係り打ち合わせ・位置確認1                  係り打ち合わせ・位置確認2                  係り打ち合わせ・位置確認3

  
台風の目                              騎馬戦                               旗取り綱引き1

  
旗取り綱引き2                          棒奪い1                              棒奪い1

  
開閉会式                              部活動代表宣誓                         マスゲーム