2015年11月の記事一覧
人権講演会
11月25日(水)、今日は、第4回考査(2日目)終了後に人権教育講演会を行いました。くまもと心理カウンセリングセンター代表の岡崎 光洋先生を講師にお招きしました。演題は「人と生き合うということ」です。先生は、とても気さくなお人柄と、ユーモアある語り口調で、心を育てる方法や、人間関係の困難が人を成長させることを教えてくださいました。また、人には多様性と多面性があり、相手を受け入れる努力や、受け入れてもらう頑張りも大切だと教えてくださいました。
本日は、お忙しい中、講演をしてくださった岡崎先生には大変感謝を申し上げます。また、保護者の方々もご参加ありがとうございました。
校長挨拶 講演「人と行き合うこと」 岡崎 光洋先生 謝辞
本日は、お忙しい中、講演をしてくださった岡崎先生には大変感謝を申し上げます。また、保護者の方々もご参加ありがとうございました。
校長挨拶 講演「人と行き合うこと」 岡崎 光洋先生 謝辞
オープンスクール「清流の日」
11月15日(日)、オープンスクール「清流の日」が行われました。日頃の授業、部活動を含めた八代清流高校の「ありのまま」を公開し、日常の生徒の様子や学校の雰囲気を地域の人々に見ていただきました。朝学習や、お昼休み、掃除の時間、3年生の課外授業など、授業以外時間も公開しました。また、スライドによる学校紹介やビデオ上映もラーニングルームで実施し、本校の特徴である「進学重視型単位制」についても詳しく説明が行われました。部活動の時間には、交流試合が計画されおり、白熱した試合をお見せすることができました。
本日は、たくさんの地域の方々にご参加いただきまして、心より感謝申しあげます。今後とも地域の皆様に愛され、信頼される学校づくりを目指しいきたいと思っています。「清流の日」のご参加、大変ありがとうございました。
受付 公開授業風景1 公開授業風景2
公開授業風景3 清流高校Youtube上映(売店前) 学校概要説明(進学重視型単位制について)
交流試合(サッカー部) 交流試合(バレーボール部) 交流試合(バドミントン部)
本日は、たくさんの地域の方々にご参加いただきまして、心より感謝申しあげます。今後とも地域の皆様に愛され、信頼される学校づくりを目指しいきたいと思っています。「清流の日」のご参加、大変ありがとうございました。
受付 公開授業風景1 公開授業風景2
公開授業風景3 清流高校Youtube上映(売店前) 学校概要説明(進学重視型単位制について)
交流試合(サッカー部) 交流試合(バレーボール部) 交流試合(バドミントン部)
公開授業
11月9日(月)、日ごろの教育活動をたくさんの方々にご覧いただきたく、公開授業を実施しました。その中で、宮崎先生:1限世界史、寺本先生:4限:生物、豊田先生:6限数学、古閑先生:英語6限が研究授業を実施しました。授業形態は、ICT活用授業であったり、アクティブラーニング、ディスカッションでした。
本日は、たくさんの方々に授業参観にお越しいただきまして、ありがとうございました。11月15日(日)には「清流の日」を計画しています。ぜひ、こちらにもご参加いただきたいと思います。八代清流高等学校のすべてをご紹介いたします。
世界史(宮崎先生) 生物(寺本先生) 数学(豊田先生)
英語(古閑先生) 生徒授業風景1 公開授業風景2
本日は、たくさんの方々に授業参観にお越しいただきまして、ありがとうございました。11月15日(日)には「清流の日」を計画しています。ぜひ、こちらにもご参加いただきたいと思います。八代清流高等学校のすべてをご紹介いたします。
世界史(宮崎先生) 生物(寺本先生) 数学(豊田先生)
英語(古閑先生) 生徒授業風景1 公開授業風景2
子育て交流
11月2日(月)、4日(水)、5日(木)に、「子育て交流」が行われました。八代市子育て支援センターのご協力の下、たくさんの親子様に参加していただきました。生徒は、事前に準備しておいたフェルト製の指人形を使って子ども達と遊びました。初めての抱っこに戸惑う姿や上手に抱きかかえる姿など見られました。子育て中の親様方からの貴重な体験談やアドバイスをたくさん教えていただけ、子育ての大変さや喜びを学ぶことができました。
交流会に、たくさんの親子様にご参加いただきまして大変ありがとうございました。また、八代子育て支援センターの方にもご協力いただきまして感謝申し上げます。
うまくあるけるかな? 緊張します・・・ 抱っこ上手にできています
交流会に、たくさんの親子様にご参加いただきまして大変ありがとうございました。また、八代子育て支援センターの方にもご協力いただきまして感謝申し上げます。
うまくあるけるかな? 緊張します・・・ 抱っこ上手にできています
防災避難訓練
11月2日(月)、避難訓練を行いました。押さない、走らない、しゃべらない、戻らないの「おはしも」の約束を守り、全員が無事に非難することができました。グランドでは、消化訓練も行い消火器の使い方や火災の恐ろしさを知ることができました。
校長講話 消火器操作指導 火災に関する講話
消化活動1 消化活動2 消火活動3(消化完了)
校長講話 消火器操作指導 火災に関する講話
消化活動1 消化活動2 消火活動3(消化完了)