2018年1月の記事一覧
ウィンターカップでの挑戦
こんにちわ!八代清流高校ホッケー部です。
ホッケー部は平成30年1月27日に福岡県宗像市のグローバルアリーナにて開催されたウィンターカップにオープン参加で出場してきました。九州でも1位2位を争う福岡の玄海高校と大分の玖珠美山高校の2校と試合をしてきました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatsusei/wysiwyg/image/download/18/3370/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatsusei/wysiwyg/image/download/18/3371/)
力の差は歴然で防戦一方となることを覚悟していましたが、生徒達の頑張りもあり試合の中でチャンスをいくつも作ることが出来ました。玄海高校には4ー2、玖珠美山高校には3ー1とどちらも負けてしまいましたが、九州トップレベルを相手でも生徒たちは怯むことなく果敢に挑戦していたことは今までにない成長です。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatsusei/wysiwyg/image/download/18/3372/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatsusei/wysiwyg/image/download/18/3373/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatsusei/wysiwyg/image/download/18/3374/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yatsusei/wysiwyg/image/download/18/3375/)
チームとして1つの区切りとなる高校総体まで残り約5ヶ月となりました。チーム一丸となり、練習はもちろん、学校生活にも真摯に取り組んでいきたいと思います。これからも八代清流高校ホッケー部の応援をよろしくお願いします!!
ホッケー部は平成30年1月27日に福岡県宗像市のグローバルアリーナにて開催されたウィンターカップにオープン参加で出場してきました。九州でも1位2位を争う福岡の玄海高校と大分の玖珠美山高校の2校と試合をしてきました。
力の差は歴然で防戦一方となることを覚悟していましたが、生徒達の頑張りもあり試合の中でチャンスをいくつも作ることが出来ました。玄海高校には4ー2、玖珠美山高校には3ー1とどちらも負けてしまいましたが、九州トップレベルを相手でも生徒たちは怯むことなく果敢に挑戦していたことは今までにない成長です。
チームとして1つの区切りとなる高校総体まで残り約5ヶ月となりました。チーム一丸となり、練習はもちろん、学校生活にも真摯に取り組んでいきたいと思います。これからも八代清流高校ホッケー部の応援をよろしくお願いします!!
新人戦
平成30年1月21日に八代清流高校ホッケーグラウンドで新人戦が開催されました。今大会は6人制で、八代清流高校は2チームで参加しました。また、社会人チームも交えた交流戦も並行して行われました。
新人戦として行われた高校生の部でのリーグ戦では、八代清流高校の1チームが優勝した小国高校に勝ったり、全試合が1点差ゲームであったりと高いレベルの試合が展開されました。残念ながらチームは3位と4位でしたが、社会人リーグ3位4位のチームを交えたトーナメント戦では、1チームが社会人チームに見事勝利し決勝進出を決めました。
また、大会が本校開催ということで、保護者と3年生の協力を得ながら子ども達は会場設営、運営も行いました。普段経験したことないことから感じたこと、学んだこともあったようです。
今大会はどの学校が優勝してもおかしくありませんでした。これは子ども達にとって大きな自信になったと思います。これをこれからの学校での生活に繋げ、さらに成長できるようこれからも頑張っていきたいと思います。
これからも八代清流高校ホッケー部の応援よろしくお願いします!!
平成29年度熊本県高等学校ダンス発表会
平成29年度熊本県高等学校ダンス発表会が平成30年1月21日日曜日、熊本県立劇場演劇ホールで行われました。八代清流高校は2年生男子12名 テーマ「WAR」~戦争を知らない僕たちがもし戦争に行ったならば~という作品で参加しました。今年は発表部門1作品、コンクール部門17作品の参加の中、高校生の個性あふれる作品がたくさん発表されました。八代清流高校は、近年男子生徒のダンス授業作品が参加しており、緊張する様子も見せながら素晴らしいダイナミックな踊りを発表することができました。
平成29年度八代芦北水俣地区ダンス発表会
平成29年度八代芦北水俣地区ダンス発表会が平成29年12月19日火曜日、八代ハーモニーホールで行われました。今回は始めて地区大会を大きな会場で行う会となり、参加校である八代高校、芦北支援学校、八代清流高校の皆さんはリハーサルからとても緊張した様子でした。
八代清流高校は先日の校内ダンス発表会で選出された「ザ・ヲ・タ・ク」「呪われた人形」「戦争」「DRUG」の4作品で発表に参加しました。
各学校とても素晴らしい発表で充実した大会となりました。
八代清流高校は先日の校内ダンス発表会で選出された「ザ・ヲ・タ・ク」「呪われた人形」「戦争」「DRUG」の4作品で発表に参加しました。
各学校とても素晴らしい発表で充実した大会となりました。
ボート部ウィンターズカップ
1月5日~7日、菊池市斑蛇口湖ボートコースにて第10回ウィンターズカップが行われました。この大会は全国選抜大会を前に力を試す大会となります。参加選手も300人を超え西日本地区の学校を中心に強豪校が勢揃いしています。
八代清流高校も4名で参加し、男子ダブルスカル、男子シングルスカルで激戦を戦いました。参加選手にはそれぞれの特産品などのお土産をいただきました。清流高校は西市高校の手作りジャムでした。
ボート部初漕ぎ
平成30年1月4日
あけましておめでとうございます。本年も八代清流高校ボート部よろしくお願いいたします。今年のスタートは1月4日に2年部員2名、3年部員2名、卒業生が参加をして始まりました。今年は、3月の全国選抜大会をスタートに男子ダブルスカル連覇を目標として頑張りますので皆さんよろしくお願いいたします。
![](https://sh.higo.ed.jp/yatsusei/wysiwyg/image/download/18/3356/)
あけましておめでとうございます。本年も八代清流高校ボート部よろしくお願いいたします。今年のスタートは1月4日に2年部員2名、3年部員2名、卒業生が参加をして始まりました。今年は、3月の全国選抜大会をスタートに男子ダブルスカル連覇を目標として頑張りますので皆さんよろしくお願いいたします。
2018年始動開始!!
新年明けましておめでとうございます。清流高校ホッケー部です。
今年もよろしくお願いします。
本日は、8:30からホッケー部員で昨年1年間の感謝と、新年の健康及び活躍を祈願するため、地元の遥拝神社へ初詣に出かけました。
10:00からは現役生とOGの先輩方がそれぞれ6人のチームを作り、総当たり戦でゲームをしました。
多くの先輩方に参加していただきました!
ゲームの後は、朝早くから保護者の方が作ってくださったカレーをおいしくいただきました。
保護者とOGの先輩方、本当にありがとうございました!!
今年も昨年に負けじと練習に生活に頑張りたいと思います。
今年も清流高校ホッケー部の応援よろしくお願いします。