熊本県立八代清流高等学校
八代南高校及び氷川高校の再編・統合より、熊本県立八代清流高等学校が2011年に誕生しました。
お知らせ
以下、令和5年度の生徒募集要項になります。
八代清流日記
TOP連絡
令和4年度 受験体験を聴く会
3月4日(土)KSH全体発表会「県立学校学びの祭典」で発表&PR
令和4年度熊本県下高等学校バスケットボール県リーグ戦(in 東稜高校)3月4日(土)
2023年3月4日(土)、に熊本県高等学校バスケットボール県リーグ大会が東稜高校体育館で開催されました。男子は第1試合目に「東稜高校」と試合を行ない、第3試合目に「有明高校」と試合を行ないました。今年度の最後の大会となりますので、後悔のないように全員で全力を出し切り試合に挑みました。
↓↓詳細は画像をクリック
令和4年度卒業式が行われました!
「4校合同総探発表会」で審査員特別賞受賞!
2月17日(金)菊池市旭志公民館で実施された
熊本スーパーハイスクール(KSH)構想事業 OneTeamプロジェクト
「高校発!バーチャル市役所」の最終発表会に21名の生徒が参加してきました。詳しくは下の画像をクリック!
↓ ↓ ↓
学校閉庁日のお知らせ
令和4年8月12日(金)から8月15日(月)まで学校閉庁日となります。皆様の御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。
(1)原則、生徒は登校させず、校内・校外を問わず、部活動等も実施しません。
(2)各種証明書の発行等の窓口業務を行いません。
(3)学校閉庁期間中は、本校では留守番電話での対応となりますが、緊急な連絡が必要な場合には、担任・部活動顧問、または、県教育庁関係課へ連絡をお願いします。
高校教育課(096-333-2685)
学校安全・安心推進課(096-333-2720)
2021年学校情報化優良校に本校が選ばれました!
↑クリックすると校歌が流れます。
校章・校歌ページもぜひご覧ください。
↑教育課程研究指定事業(数学)
に関する研究発表資料等
トピックス
令和元年 2年次台湾修学旅行↑
H31年度 体育大会ポスター
大学訪問に行ってきました!