・3年学年末考査最終日(2019/1/30)
1月30日(水)3年生にとって高校生活最後の考査が行われました。
写真は、最終試験の2限目。
Salamat siang!(こんにちは)
インドネシアはジョクジャカルタより、
総合農業科2年環境コースの池田麻里愛です。
こちらは、研修3日目の午前プログラムを終えた所です
世界遺産であるBorobudur寺院で、
インドネシアの歴史や仏教について勉強しました。
8世紀頃に造られた、緑に囲まれた石造りの寺院。
とても神秘的な場所でした
ただ、ちょっと階段の登り降りが大変でした
現地の中学生とも交流。
「日本が大好き」と話していました。
楽しく、充実した時間を過ごしています
Semoga hari anda menyenangkan!
(良い1日をお過ごし下さい)
・テニスコートフェンス設置工事(2019/1/29)
1月29日(火)現在のテニスコートのフェンス設置工事の様子です。
1月16日(水)に工事が始まっています。
昨年の台風24号で壊れたフェンスの工事です。
1月29日(火)の様子
1月16日(水)始まりました。
人吉球磨地区税務関係団体長連絡協議会主催の「第19回新春公開講演会」が清流山水花あゆの里」で開催されました。第1部では「高校生のチャレンジ精神に学ぶ」をメインテーマに、管内企業の方々を対象に、球磨工業高校、球磨商業高校、南稜高校の代表生徒がそれぞれの取組を発表しました。本校は園芸科3年の税所君と食品科学科3年の税所君が「文部科学省指定事業スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール研究成果報告」と題した発表を行いました。
Salamat malam!(こんばんは)
ジョクジャカルタより、
総合農業科2年2組、環境コースの黒木優杜です。
こちらは研修2日目
現地時間で21時を回った所です。
日本との時差はー2時間と聞いています。
今日はインドネシア最古かつ最大の国立大学である、
ガジャマダ大学のWanagama演習林に行って来ました
現地の主要造林樹種であるチークの試験林には、15年生の木々が青々!
精英樹の為、たった15年でこんなに大きく!
これは、林内で見つけたマホガニーの種です!
しかし、この地域一体の山はかつて、
過度の伐採によってハゲ山だったということを伺いました。
私の質問に、解説して下さるフィトゥリ先生
過去の過ちを繰り返さず、
豊かな森を後世に引き継いでいくんだ!
という強い覚悟を感じると共に、
それが形となっている姿を目にする事ができ、
大変充実した時間でした。
そのほかにも、
アグロフォレストリー見本林視察
伝統木工芸品製作現場体験
など、多くのことを学んでいます!
Terima kasih!(ありがとう)