8月3日(土)午後3時から 育友会ふらば~るバレー大会を行いました。
1・2・3年生チーム、あさぎり町チーム、育友会OBチーム、職員チーム、バレーボール部A・Bチームの8チームで対戦しました。
優勝:3年生チーム 2位:2年チーム 3位:あさぎり町チームでした。
熱い中でしたがあさぎり町の町議の皆様にもご参加いただき熱戦が繰り広げられました。
体育館は歓声と笑顔があふれ、皆さん、楽しい時間を過ごされたようです。
次は、チームを再編成して、8月24日(土)に八代で開催される城南地区大会に出場します。
本校は森林を所有しています
あさぎり町須恵地区にある「小馬床演習林」です。
約23haを有し、
針葉樹のスギやヒノキを中心に、
クヌギやシイ・カシ類といった暖温帯を代表する広葉樹も多く生育しています。
本校から車で20分ほどの距離にあるため、
演習林を活用した間伐実習や高性能林業機械研修、測量や生物調査など、
豊かな自然環境を生かしたフィールドで、実践的に学びを深めることができます
先週、総合農業科の一年生が初めての演習林実習を行いました。
林業専攻の先輩の模範伐採の見学や枝打ち作業、林内散策、「山の神に、礼(無事故、怪我無しに対する感謝)」等、体験的に活動しました。
短い時間ではありましたが、
との声も挙がり、
森の魅力を存分に感じてくれた様でした
集合写真 1A1 いぇい
集合写真 1A2 どすこい
演習林内には、
環境工学科の先輩方が築かれた竹林散策道など、
まだまだ紹介しきれていないスポットが多くあります。
ぜひ、自然に囲まれに…
森林の癒しを感じに…
小馬床演習林にいらして下さい!
総合農業科「野菜」の農場実習です。トマト温室の片付け、片付け後は次の作付け準備です。
総合農業科「果樹」の実習は、今期最後の桃の収穫です。
副産物も収穫です。
菊池農業高校で開催された「就農教育推進校事業研修会」に将来就農を志す生徒9名が参加しました。
講演 風間 健太 氏 「酪農分野での新規参入の実現」
講演後積極的に質問する生徒
先進農家研修 (株)まゆみ農園(菊陽町)
本校生徒による謝辞
熊本県食肉衛生検査所(七城町)
令和元年度あさぎり町家畜管理品評会に参加させて頂きました。
農家の方々は自慢の牛を品評会に持ち寄り、それぞれの良さを確認するとともに、農家ごとに異なる飼養管理方法を伝え合うことで飼養管理技術の向上を目指します。私たち南稜高校も参加させていただき、農家さんの素晴らしい牛を見せて頂きながら、飼養管理についてのアドバイスを頂きました。
審査員の審査の結果、本校から出品した「なおみ号」が9月7日に開催される「第70回球磨畜産共進会」に出品できることになりました。農家の方々、球磨畜産農業協同組合の方々、あさぎり町の方々、ありがとうございました。
7月30日(火)から8月9日(金)のうちの8日間、総合農業科2年環境コースの生徒が林業就業支援講習を受講しています。2日目となった31日には、普通救命講習を受講し救命救急の実技を身につけました。3日目となった本日は刈払機の構造、点検や操作の習得を学びました。照りつける日差しにも負けず資格取得に向けて頑張っています。
農業鑑定競技会自営コースの県大会が県立農業大学校にて行われました。
本校からは、農業・畜産・園芸・生活の4コース、計22名の選手が出場しました。
残念ながら、入賞は逃してしまいましたが、
今回の経験を、3年生は進路に、1・2年生は来年の競技会に
活かしてくれることを期待しています!!
大会前の勉強の様子
開会式
出題内容(一部)
7月31日(水)夜7時より、本校体育館にて、第2回ふらば~るバレー練習会が行われました。あさぎり町スポーツ推進委員の皆様のご指導の下、球磨工業高校育友会の皆様もご参加いただき楽しい練習会となりました。
いよいよ次回は、育友会球技大会です。8月3日(土)に行いますのでふるってご参加ください!!。楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
昨年度、崇城大学からのご依頼を受けて光合成細菌の効果について試験を行ってきました。そして、研究成果がまとまり、本校生の名前も入れていただいた論文を英文誌に提出されたそうです。
本校生も携わった研究が、これからの農業に革命を起こすかもしれません。生徒たちも大きな自信につながると思います。このような機会をいただきありがとうございました。
高校ダンス部日本一を決める公式大会
が、福岡市民会館・大ホールにて開催されました
南稜高校ダンス部も初出場!
スモールクラス(12人以下編成)にエントリーし、
全国大会出場3枠を賭けて、16チームと競い合いました。
2018 J-POP最大のヒット曲
米津玄師「Lemon」の楽曲に合わせ、
静かな曲調の中に熱い気持ちを込めて
しっとりと踊りきりました。
審査の結果、全国大会出場は逃しましたが、
ダンス技術だけではなく、挨拶や礼儀、大会に臨む姿勢など
九州各地のダンス部の皆さんから学ぶ事が数多くありました。
今後に生かしていきます。
今日踊らせて頂いた「Lemon」は、今後地域のイベント等でも披露させていただきます。
是非、ご覧頂ければ幸いです!
今後とも南稜高校ダンス部を、
よろしくお願い致します!